見出し画像

花を咲かせよう

元幼稚園教諭のYiK改め、ゆいかです(^^)

子どもと関わるうえで
臨機応変能力はすごく大事になってきます。

それは何故か。

子どもは大人が思っている通りの行動をしないから、です。笑

今日◯◯に連れていこう、と思っていても
「△△がいい!!」と言われることがあります。

どうしても行かなきゃいけない、やらなきゃいけない時など
仕方ない場合もあると思います。

遊ぶ場所や遊ぶ内容に関しては
子どもがその日のベストを尽くせる場所
子どもがその日の最善を尽くせること
がいいな、と思っています。

遊ぶ中でコロコロと変わったりもするけれど
子どもが「やりたい」と思う気持ちを
受け止めて伸ばしてあげることが大事なので

気持ちや時間に余裕がある時は、ぜひお子さんの声に耳を傾けて
子どもの思いを実現させられる時間も作れると良いんじゃないかなあ
と思っています^^

子どもがやりたいと思っていたことを叶えられた時
嬉しい気持ちが溢れます。
楽しい気持ちが溢れます。

それが
更なる頑張りに繋がったり
できることが増えたり
やりたいことが広がったり

子どもの意欲・向上に繋がっていくんです^^

どれだけ子どもの興味関心を伸ばせるか。
子どもの想いにこちらが寄り添い
やる気という小さな芽を潰さず花開かせられるか。

全ては子どもに関わる大人の行動、言葉が左右します。
なので、大人が考えをクリエイティブに
臨機応変に、柔軟に対応していきましょう^^


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【コロナウイルスの件について】

小中高の長期休みに伴い、
・ベビーシッターを探している方
・周囲でベビーシッターを必要としている方

いらっしゃればお力になりたいと思っています。
ご希望の方はtwitterのDMにて、お気軽にご相談くださいませ。
https://twitter.com/YiKids

#子ども #子供 #保育 #保育園 #幼稚園 #保育士 #幼稚園教諭 #先生 #教育 #育児 #子育て #保護者 #親 #エピソード #コラム #あそび #ベビーシッター #ベビーシッター募集 #募集  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?