🇰🇷ヨントン参加までのマニュアル🤍教えちゃいます!(体験談)


初めまして!ヨントンヲタクです!
今日は、念願だった🇰🇷ヨントンを代行業者を使って申し込み→当落→当日のヨントンの流れ→サインアルバムが手元に届くまでの一連の流れを教えちゃいます!
ヨントンをしたグループは

ZEROBASEONE  です✨️(メンバー伏ます)


使う代行によっては違いがあると思いますので、ここでは別記事にて紹介している「🇰🇷サイン会(ヨントン)代行業者紹介★使った感想」の代行業者の話になりますm(_ _)m 

中国🇨🇳ヨントンは、初心者でも比較的🔰参加しやすいのかなと思うのですが、🇰🇷本国ヨントンはハードルが高く、落ちるというリスクを考えると怖くて参加出来てなかったのですが正直 お金捨てても良い覚悟でやれるくらいでないと当落までの精神面もかなりやられます。。。
ただ、こちらの記事に関しては当たるか当たらないかは、自分自身にかかってるので こちらの記事はどちらかというと 代行を使って初めて応募したいけれど、応募から当落までの流れが気になる方、今後 🇰🇷ヨントンや対面ペンサで代行使ってみたいけど どのくらい大変なのか勉強したい方に向いてると思います(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

ここで紹介するのは、、、
・代行業者との 応募のやり取り
・当選後のショップとのやり取り
・当日のヨントンの流れ
・サインアルバム+特典が手元に届くまで
・ヨントントレカについて
・画面録画について(音声トラブル対応の話あり)
・ボーダー情報屋について(名前伏せます)

上記を詳しく解説したいと思います!

あまりにも購入者が多い場合は、Noteを
非公開・削除する可能性があります‼️
▶︎過剰にボーダー上がるのを防ぐため

また真剣にヨントン参加を考えてる方に
購入してもらえたら嬉しいため
Noteの金額を少し高めに設定してますが
失敗しないための勉強代だと思ってくだされば
嬉しいです🙇‍♀️

ここから先は有料記事コーナーになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

ここから先は

2,428字

¥ 5,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?