見出し画像

筆箱紹介No.7

お久しぶりの方はお久しぶりです。amです。
受験が終わり、大学用にパソコンを買ってもらいました。買ってもらったものの、生まれてこの方まともにパソコンに触れてこなかったこともあって(言い訳)、セットアップに1時間以上かかったり、今こうしてnoteを書き始めるのにも15分以上かかったり、と、、、加えてパソコンに写真を取り込む方法が分からないのでスマホで追加する予定です。いつもの2倍以上時間がかかると思いますが暇を極めている私にとって向いてるっちゃ向いてますね。

っていうことで(何の脈絡もないけど)、ホンダイノフデバコショウカイ~。

・筆箱

POSTLCOのツールボックスです。購入してから2年程経ちました。見た目の変化としては革に傷がつきまくったり、プレスコットンの色が落ちてきたりしてます。インスタでツールボックスを使ってる人よく見かけますが、傷が少ない人が殆どな気がするのでおそらく私の扱い方が悪いだけですね(^_^)☆

たくさん入れてるとき
あんまり入れてないとき

使わないときにフラットになるように設計されており、入れるペンの量によって筆箱の厚さが変わるため、ペンの数が少なすぎたり多すぎたりしたとしても他の筆箱に比べると型崩れしにくいのがよいです。かなりよいです。
また、使われている素材が革だけでなくプレスコットンが使われているので、チープな見た目のペンを入れても浮かずに馴染んでくれるんですよね。他のペンケースではなかなか享受できないような良さを持ち合わせてるのがこの筆箱の強みだと思います。
ただ値段が値段なのでおすすめとまでは言いません。

・多色ボールペン

JETSTREAM PRIMEの3色ボールペンです。
飽き性なので基本高頻度で筆箱内のペンは入れ替わるのですが、多色ボールペンに関してはこのペンを購入して以来新しいの欲しいなと思ったことが今のところ一度もないんですよね。使いやすすぎます。
インクは赤青がハイテックcで黒がJETSTREAMです。購入して以来ずっとこの構成です。

チップの先端が細くなってるのも見やすくてよいです

ただハイテックcのリフィルを購入していたサイトの在庫がなくなってしまい現状買える場所が見つかってないんですよね、、去年か一昨年かに買いだめていたので困っているわけではないのですがなぜかもったいない気がしてます。ラストエリクサー症候群になりそうです。

(^◇^;)

・単色ボールペン

LAMYのswiftです。毎回散々酷評していますがなんだかんだ使ってます。最近このボールペンの使用感を良くすることができたので現状何の不満もないです。インクはアクロボールの0.7の赤を入れてます。一時期0.5を入れていたのですが、0.7の方が安定してインクが出てくれるので0.7の方が好みです。丸付け用に入れてたかんじです。そこそこ長いこと使っていますが目立つほどの塗装の禿は今のところないので耐久性はそこそこあると思います。

パンチンググリップも見た目良しで
そこそこ滑り止め効果があります
太さはそこまで変わらない気がします

Autmogの40clickpenです。6Al-4Vグレード5の傷がつきにくいチタンが使われています。重量は30g弱で少し重めですが、ペン先の方が太くなっているため、重心の位置はそこまで悪くないです。ペン先のブレが殆どなくかなり書きやすいです。その分使用できるc300系のインクが少なくなるのがネックですが、私がよく使うリフィルは大体入るので不満はないです。
金属製でグリップに特別加工とかされてないので一見滑りやすいと思われるかもしれませんが、加工時にできた横方向の制作跡によってあまり滑りません。この溝が近くで見ないと見えないくらい細かいのでデザイン性を損ねておらずgoodです。

ガッチリチップをホールドしてくれるので
全くグラつかないです^-^
ノック部のデザインめちゃかっこいいです

signoのオレンジをいれてます。


849です。多色ボールペンに黒は入れているのですが、黒ボールペンを使う機会がそこそこあったので入れてました。少し粘り気のあるインクで書きやすいです。

旧型はクリップがまっすぐ

500円で買えたので良い買い物でした(^^)/

・シャープペンシル

orenzneroの0.3mmです。普段の勉強ではほぼこれを使っていました。とにかく書き心地がよいです。適度な摩擦感があり字がきれいに書けつつも、芯が折れないので筆圧を気にすることなく素早く書くことができます。

12角形のボディで握りやすく、金属と樹脂を混ぜ合わせた材質でできているため、硬さが絶妙で質感がよく握りやすいです。最高。


p115です。グラフ1000を一般筆記寄りにしたようなシャーペンです。変わった機能があるとか、このペンからでしか享受できない恩恵があるとかはありませんが、全ての要素において非の打ち所がない性能をしているためストレスフリーです。丁度いい重量感でとにかく使い勝手が良い。

かなりグリップ感があって滑りにくいです。サイコウ!!


92565です。小学校か中学校のときに友達とオソロで買ったやつを最近になって発見したため、使っています。見た目に反して、筆記感にブレがなく見た目に反してしっかりとした書き心地です。オレンジのビビットな色が気に入ってます。

クリップが長いのとノック部下の塗装がちゃっちいのが少し気になります。


REGです。92525・35のローレットよりも優しめで肌に優しく(?)滑り止めの性能は損ねていないのでかなりよいです。高重心気味ではありますがそこまで筆記感が悪いとか手が疲れやすいとか感じることはありませんでした。かなりしっかりめの書き心地で満足感があります。

月光荘の8B鉛筆のキャップをつけています。2年前くらいに買ったものなのですが、私の使い方が悪いのかボロボロになってます。買い替えたいですが送料がエグいので買い渋ってます。

ここのフォルムめっちゃ好き。

SMASHです。私が文房具にハマったきっかけのシャーペンです。めちゃめちゃ書きやすいです(小並感)。

硬度表示窓を変えてグリップを旧型のものに変えてます。個人的にデフォの見た目よりも好きです。

・鉛筆

uniのマークシート用鉛筆とSTAEDLERのMars Lumographです。共テ演習のときに鉛筆メインで使っていたのですが、それ以降鉛筆の書き心地にハマってます。大学によって指定してくる鉛筆の濃さが多少違っていたのですが、HBを省いている大学はなかったので取り敢えず2本常備していた感じです。

補助軸は鉛筆エクステリバーとたんぽぽ印の補助軸です。鉛筆エクステリバーもう一本買おうと思っていたのですが常に売り切れ状態で、最近はネットに張り付いて買う程の文房具に対する熱意はないので、その時たまたま590&Co.さんで売ってたたんぽぽ印の補助軸を購入しました。かなりラッキーでした(^^)v
補助軸を鉛筆キャップがわりにすると新品の鉛筆でも筆箱に入れることができるのでかなり便利です!

・小物

消しゴム撮り忘れました

修正テープは使う機会が少なくなったのと、鉛筆削りを入れるようになったので入れてません。
定規はCONCISEのColorScaleです。あまり厚みがないので嵩張らないのと、メモリが消えにくいのがgoodです。また縦方向にもメモリがついていたり、方眼がついてるので平行な線や垂直な線が書きやすいです。
シャー芯ケースはYstudioのやつです。犬に噛まれて塗装が剥げてガビガビになってるので買い替えたいですが、冷静に考えてシャー芯ケースに3000円は高すぎるので買い渋ってます。
鉛筆削りは無印のものです。STAEDLERのそこそこ大きめなやつは持っていたのですが、大型の鉛筆削りは机の上に置いてはいけないと入試要項に記載があり、どこまでが大型か分からなかったので明らかに小型なものを買いました。普通に削れるのでよいです。

uniのマークシート消しゴムとかmono dustcatchとかも使ってました

消しゴムはここらへんのをよく使ってました。どれも消しやすいのでおすすめです。

ちなみにこの地獄みたいな構成で受験会場に向かいました。
量多すぎて筆箱閉まらなくなって焦ったのは内緒🤫

・最後に

最後までご覧頂きありがとうございました。結局後半はめんどくさくなってスマホで書きました(^^; ゲームしながらとか、アニメとかドラマとか見ながら書いたのでめっちゃ読みにくい文になってると思います。すみません。
それではサヨウナラッッッ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?