白井

混ざっている

白井

混ざっている

マガジン

  • 有象無象

  • ワタクシゴト

最近の記事

夢日記

首を吊る夢を観た 大嫌いな教室からバンジージャンプのように飛び降りて、命綱で首を吊った 大嫌いな大人に止められそうになったけれど、なんとか首を吊った けれど死にきれなくて、死に損なって 急に怖くなって学校を逃げ回った なんで?なんで?なんで死ねないの? なんで視られるの?やめて、睨まないでよ 1億の視線が私に向いている 監視されている 視線は私の背中を突き刺して、突き抜けて 腑もこぼれてしまった 冷たくなっていくからだ 噫、やっと死ねたよ

    • 道徳 低俗

      親から隣を歩きたくないと言われる 親戚に厄介払いされる 新年早々なんなんだ 地震で予定は丸つぶれ 世界中で人が死んでる みんな死ねみんな死ね いいから兎に角みんな死ね そんなことを思っていながらさ 上辺だけの笑顔をつくって 明るく振る舞うのさ 嗚呼、世界が今日終わってしまえばいいのに でもそしたら君ともお別れになっちゃうから 君も在なくなっちゃうから それがとても嫌なんだよ 消えるのは自分だけでいい、多分 服に興味がないうざい親から 服装に口出しをされる 死んでしまえ死

      • 呪いをかき消す邪念雑念

        噫、2年次も終わりが近づき、新たな年を迎えてから何日経っただろうか。如何せんこれといって身になることをできていない、というかしていないので新年の抱負もへったくれもあったもんじゃない。1月3日夕暮れワタクシは、何も無かったワタクシめは、勢いの儘に首を吊った。徐々にベルトが締り悶え味わう苦しみは、ワタクシにとっては祝福の挨拶だった。 「嗚呼やっと解放される!この呪いとも今日でお別れだ。」 朦朧としていく意識、頭を駆け巡る思い出など様々な邪念。やっとやっと死ねる、何とも無しに全てに

        • 回顧 新年

          (12.31記)もう大晦日だ。時が経つのは早い。このアカウントを作ったのは夏休みに入ってからなので7月下旬くらいだったはず。たくさんの人に出会って、たくさん良くしていただいた。そのことに素直に感謝したい。今此処に居られるのはあなた方のおかげだ。来年もまた接してくれるとすごく嬉しい。 今年をあれこれ振り返ってみたい。 夏休み中に50枚絵を描いた 推しに認知してもらえた ファッションに興味を持ち始めた 古着をまともに買い始めた noteを本格的に始めた 好きな絵師さ

        マガジン

        • 有象無象
          5本
        • ワタクシゴト
          24本

        記事

          幸せの紋様 美しさ、そのすべて

          幸福の時間だった。9時過ぎに待ち合わせて電車に乗って、軽く食べてから映画を観て、カラオケに行って少し歩いて、夕食を食べて電車に揺られて帰る。結局手は繋げなかった。それだけの勇気は出なかった。でも相合傘はできた。いや、雨が降っていたので傘を差す必要があったのは言うまでもないが。帰りの電車で寝顔を見れた。 初めて人の歌を聴いて泣いた。すごく美しい、綺麗な歌声で涙が込み上げてきたと思って、気づいたら泣いていた。というかカラオケに行くまでのバスの中でもいきなり泣いている。いくらなん

          幸せの紋様 美しさ、そのすべて

          年始

          年始(季節にしては)とても暖かいらしい。異常気象すぎないか。初詣は歩いていく予定なので晴れて暖かいぶんにはこっちとしてもありがたいのだが、こんな天候が立て続けだとさすがに怖くなってくる。何事もなければいいが… 初詣はロングコートで行く予定だったが、予定を変更してロンTにベストを羽織った上からジャケットを着ようと思う。それくらいでちょうどいいんじゃないか?歩くし。 はぁー…ついに明日だ。イルミネーション。しかし!そんな明日に限って雨!!!勘弁して欲しい。いや本当に。なんなんだ

          制服での初デート これからのこと

          初デートは学校帰りに制服でだった。すごく楽しかったけど、何を話すべきかわからず常時頭が真っ白だった。でも制服で一緒にプリクラ撮れたしまぁ良しとする。とても癒されたし、幸せな時間だった。 いよいよイルミネーションを見に行くのが3日後に迫っている。ものすごく緊張してるし、ずっとドキドキしている。やばい。一応ある程度当日の服装を揃えてはいて、あとはシルバーアクセサリー(ネックレスの予定)を買うだけだ。いやギリギリすぎるんだが。計画性のなさは相変わらずだ。 当日は、 ①10時過ぎ

          制服での初デート これからのこと

          私はそこまで考えないし、考えようともしてこなかったわけで。それもあって毎回驚かされる。私ももっと勉強せねば。 高校で学ぶ数学などよりも余程有意義だ。

          私はそこまで考えないし、考えようともしてこなかったわけで。それもあって毎回驚かされる。私ももっと勉強せねば。 高校で学ぶ数学などよりも余程有意義だ。

          美しい時間

          最近毎晩のように通話に付き合ってもらっている。おかげで夜に沈むことが殆どなくなった。すごく助かっている。ここに書いていることが届くことはないだろうけど、ありがとう。すごく幸せです。この幸せがずっと続けばいいのに、とか考えるようになった。未来を考える余裕が少しずつできてきた。初めてちゃんとお付き合いしたいと考えたかもしれない。それくらいに、すごく好きだ。 明日金曜日、学校帰りに会うことになった。急にもちかけたのに、忙しいのに会ってくれるの、すごくうれしい。制服プリ撮りたいね、と

          美しい時間

          初初詣

          我が家は毎年正月休みとお盆休みの計2回、祖父母宅に帰省する。いやまぁ今年も別にそれでも良かったのだが、どうしても、どうしても初詣を一緒に行きたい相手ができたのでその予定は蹴った。父親からは半ば脅しのようなものを吐き捨てられたが、そんなもの知らん。というかアンタ「帰りたくないのなら帰らない」って言ってるだろ。なにを今更「今週末家族で相談してから」だよ片腹痛いわ。 まぁそんなつまらない話は置いといて、楽しい話をしよう。タイトルの通り、地元の神社に初詣に行くことになった。相手は2

          閑散

          仕事まで暇なのでいい感じの古着がないか見るためにリユースショップに寄ろうとしたら開店時間がまだだった。いたし方ないので、近くの公園で音楽を聴き流しつつ、スマホをタップし駄文を記している。親から「通報されるから徘徊するのやめろ」と釘を刺されたが、そんなものは無視している。いや知らんがな。別に怪しいことしてるわけじゃないんだからいいだろ。通報されるべきはアンタだろ。まぁその話は置いておく。 最近時折、閑散としてきたな、と思うようになった。元々賑わっているような地元でもないのだが、

          いよいよじゃん

          ものすごく怖い。今までデートをしたことが無さすぎて、相手を楽しませられるか、果たして相手の期待に添えるのか全くわからない。とにかく幻滅させるんでは、という恐怖と闘っている。たしかに楽しみだし今からワクワクしてる。でもそれと同じくらい不安、焦り、恐怖が押し寄せている。ただひたすら怖ぇ。 まぁそんなことをグダグダと言ったところで何も変わらないので、とりあえず自分用のTo-Doリストを作っておく。 ・前髪そのままもいいけど、どちらかと言えばセンター分けが好み →ヘアアイロンを買

          いよいよじゃん

          何気初デートなのでは?

          なんか成り行きでデートをすることになった。怖え。 クリスマスは予定が合わなかったので、一日遅れて26日に遊びに行くらしい。実感がない、本当に。今まで女性の女の字もなかったので我が身のことながら「本当に現実なのか?」などと考えている。 その女性(以後Aさんとする)は共通の友人を介して知り合った。友人も女性だが、個人的に男友達と同じ感覚で話せる親友みたいな人だ。外出中にたまたまDMで呼びだされ、そこにAさん含む友人の友達がいたわけだ。 Aさんはいい意味で、距離が近い。話していると

          何気初デートなのでは?

          喫茶 レザージャケット

          結論、やはりコーヒーは美味い。純喫茶のコーヒーってどうしてこんなに美味しいんだ?マスターの腕もあるし、何より雰囲気がいい。店内もうるさすぎず静かすぎず、ほどよい雑音が漂っている。70年代当時の装飾だったり、椅子、テーブルが綺麗に並べてあったり。良すぎる。めちゃくちゃ刺さる。マスターも面白くてかっこいい方だ。話していて楽しいし、そしてストライプのYシャツにベスト、スラックスがとても似合っている。コーヒーは基本サイフォンで淹れているらしく、自分じゃとてもできないコーヒーのクオリテ

          喫茶 レザージャケット

          腐る

          今日もまた腐っている。脳内をロックと体調不良を憂う気持ち、希死念慮がグルグルしている。最近はわりと平気だったんだけどな。希死念慮がぶり返している今日この頃。仕事の合間に綴っている。 仕事は楽しい。私に合っている。逆に学業というのがどうしても合わない。仕事をしていれば嫌なことなど全て飛んでいく。仕事には責任が伴うが故、その事で頭を満たしていれば他のネガティブな思考は一時的に居なくなる。人と話すのも大事だと思う…多分。ひとりは好きだけど孤独は苦手だ。何かで頭を満たしていないとイ

          超適当近況報告#3-2

          腰が痛い。 中学で運動部に所属していた。腰を痛めてしまったが故、高校では続けていない。理由はそれだけではないのだが。 どうしても学校でも家でも勉強したり絵を描いたりするので、どうしても座りっぱなしになってしまう。そしていきなり立ちっぱなしになったり、中腰の姿勢になったり。これが本当に良くない。そのせいで余計に腰が痛くなる。腰が痛いのを通り過ぎると、脚が痺れるようになって終いには動かしにくくなってしまう。定期的に接骨院に通うべきなのだが、そんなにまとまった時間も気力もないまま放

          超適当近況報告#3-2