見出し画像

落語「粗忽の釘」

今日は粗忽の釘という落語に挑戦させていただきます。

この粗忽という言葉はよく落語に出て参りますが、長屋でお馴染みの八五郎と熊五郎のような、まあ、そそっかしい人のことを言います。

今回もその粗忽者が出て参ります。

皆さんは家の中を掃除する道具と言ったら、掃除機をお使いの方が多いでしょうか。

わたくしが子供の頃は、まだ家の中も箒で掃いていましたね。

とくに畳などは目にそって掃きなさいとよく母に言われたものです。

使い終わった箒は階段の下の物置のくぎに掛けておりました。

まあ、いちいち釘にかけるのが面倒で、放り投げたことがあるとかないとか、今日はそんな箒のお話、いやいや箒を掛ける釘のお話です。

続きは配信をお聞きください。

過去の落語配信
【はんどたおる】
https://stand.fm/episodes/63cc9d3bc64ba24669c59a84
【尻餅】
https://stand.fm/episodes/63ae73c7df8ea1358c8c3b37
【まんじゅうこわい】
https://stand.fm/episodes/639284af55a6395c08099cf4
【芝浜】
https://stand.fm/episodes/6376bf4c610747218359c8d4
【平林】
https://stand.fm/episodes/634f3d7c4d0601d8ba125129
【ちはやふる】
https://stand.fm/episodes/632f96f18a2675ed2d5bca4c
【猫の皿】
https://stand.fm/episodes/630801e242bcc29694400464
【死神】
https://stand.fm/episodes/62e5c328b25f3d640eb2de29
【粗忽長屋】
https://stand.fm/episodes/62d0a945f35042bb14b6a424
【悋気の独楽】
https://stand.fm/episodes/62a92efce5bc68000639e328
【時そば】
https://stand.fm/episodes/6292aa7b153d0b00078d54e0
【つる】
https://stand.fm/episodes/6279a52e9238b30007eb1173
【寿限無】
https://stand.fm/episodes/626c74c4aa60c900060c85db
【元犬】
https://stand.fm/episodes/62560ddbacc9c800068430ff
【たらちね】
https://stand.fm/episodes/62424d183dd142000711f6ce
【味噌豆】落語初挑戦
https://stand.fm/episodes/62282277589ff400068f8688

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?