見出し画像

あなたのブログが次にすべきこと 挑戦を続ける出版プロジェクト

皆さんは、ブログを書いていますか?

私は、昨日「10日分のブログでKindle本1冊書けてしまいますよ」というお話をしましたが、今日は、そのチャレンジにスタートを切った方をご紹介します。

彼女は今年1月に書いた1ヶ月分の「婚活ブログ」を編集し、ブログでは触れられなかった内容を加えて、1冊のエッセイ集として出版しました。

彼女の目標は、毎月ブログの集大成としての本を出版し、12ヶ月で12冊を目指すことです。

このブログを本として出版するスタイルは、私も初版から4冊行っており、その時は半年に1冊のペースでした。

書いたブログを再び活用することで、毎日のブログ執筆の意欲が湧いてきます。

既に書いた原稿があるので、それを本にまとめて出版するのは、一から始めるよりも挑戦しやすいです。

私が初めて出版を試みた際、書いたブログをどの順番にすればよいかわからず悩みました。

Wordではナビゲーション機能を使えば、簡単に順番を入れ替えることができるのですが、順番がわからないという理由で、「日めくり」という形にしました。

私の場合、最初の出版はほぼ自己満足のためでしたが、たくさんダウンロードされ、恥ずかしいやら嬉しいやらでした。

1冊出版すると、次第にやり方がわかり、楽しくなっていきます。

今回ご紹介の、マナーも教えるプロの仲人士、藤原安紀さんは、私が昨年4ヶ月サポートした後、既に電子書籍を3冊、それらをすべて紙書籍化し、ご自身のイベントで有効活用しておられます。

そして今、毎月出版するという新たな挑戦です。

仕事をしながら毎月本を出すのは大変ですが、彼女はきっとやり遂げるでしょう。

彼女の本は3月25日夕方まで無料キャンペーンを行っていますので、ぜひ読んで参考にしてみてください。

あなたも、最初の一歩を踏み出してみませんか?

今日もお聴きいただきありがとうございました。

◎3ヶ月フルサポート型Kindle出版プログラム

藤原安紀さんの「結婚するための婚活の流儀」
3/25まで無料キャンペーン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?