4cv Lab

自作PCに始まり、色々な沼にハマりかけている人。最近は、Ubuntu関連が沼のような。…

4cv Lab

自作PCに始まり、色々な沼にハマりかけている人。最近は、Ubuntu関連が沼のような。USBメモリーレビュー記事は、自腹レビューです。Amazonアソシエイト参加中。X→@4cvLab

マガジン

  • 知識ゼロからのサーバー構築

    知識ゼロからサーバー類の構築をしていく記事をまとめています

  • USBメモリーレビュー

    USBメモリー機種別に検証したレビュー記事をまとめたマガジンになります。

  • どうしようもないPCを使えるPCにしたい

    型落ち、動作困難なWindowsタブレットPCなどにUbuntuフレーバーをインストールして、使えるタブレットPCにしようとする奮戦記

  • 今さら聞けないUSBとUSBメモリーの選び方

    何気なく使っているUSBとUSBメモリーについて、じっくりと調べてみました

最近の記事

  • 固定された記事

USBメモリーランキング #2024年4月

USBメモリーランキング2024年4月のUSBメモリーランキングです。4月は、3機種を追加しました。 実際に購入、検証したUSBメモリーのみでランキングしています。 2024年4月エントリーのUSBメモリー ・ BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N / 32GB / USB 3.2 / 980円 (※) ・ IO DATA U3-PSH32G/B / 32GB / USB 3.0 / 取扱無し (※) ・ ELECOM MF-PKU3032GBK/E /

    • Mac miniをUbuntuサーバー化する #7

      実際にサーバーを稼動させ、外部からの接続が可能になり、使用してみての感想をまとめていきます。 Evernoteのニュースこのサーバー構築時にEvernote日本法人解散というニュースが流れてきました。スマホ所有初期の頃、メモアプリとして活用していましたが、最近、有料プランへの案内だったり、使えるデバイスの制限やメモにアクセスするために時間が掛かったりと、あまり使用しなくなっていました。 この際だから、Group Officeに機能を移してしまう このニュースを知った時、

      • UbuntuでゲーミングPCを構築できるのか #3

        UbuntuでゲーミングPCになるのか検証の続きです。今回は、実際にプレイできるのかを検証していきます。前回は、↓から Cities: Skylinesをプレイしてみる最初から…。 まずは、起動できませんでした。というよりフリーズしてしまいました。 サブスクラブしているMODやアセットを全OFFしているにも関わらず。 調べるとメモリーをフルに使用し、スワップまでもフルに使用している状況です。(メモリー : 33.5GB, スワップ 2.1GBまで使用していました。) 原

        • USBメモリーレビュー : ELECOM MF-PKU

          ELECOM MF-PKU 32GBのレビューエレコムのノックスライド式モデルであるMF-PKUです。 モデルレンジは、ミドルモデルといったところです。 カタログスペック (メーカー公表値) 幅 : 20.00mm、長さ : 57.70mm、高さ : 10.50mm、重さ : 11.0gのノックスライド型です。性能は、シーケンシャル読出速度 100MB/sです。 ベンチマークテスト (Cristal Disk Mark) 全体的なテスト結果は、ミドルクラス平均的なスペ

        • 固定された記事

        USBメモリーランキング #2024年4月

        マガジン

        • 知識ゼロからのサーバー構築
          12本
        • USBメモリーレビュー
          23本
        • どうしようもないPCを使えるPCにしたい
          13本
        • 今さら聞けないUSBとUSBメモリーの選び方
          6本

        記事

          Mac miniをUbuntuサーバー化する #6

          サーバー化するにあたって、躓いたり、困った事などを書いていきます。 今回は、ルーター設定のお話です。 ルーター設定での出来事悩ましかったのは、簡単そうに見えたルーター設定です。ルーターは、様々なメーカーから発売されていたり、プロバイダーから提供されるもの等Webで調べても、微妙に違ったりするので、機能表示の読み替えが必要になりました。 外部アクセスをMac Miniにだけアクセス許可する設定 Web上に公開するので、外部からアクセスに対して、アクセス可能な機器をMac

          Mac miniをUbuntuサーバー化する #6

          UbuntuでゲーミングPCを構築できるのか #2

          UbuntuでゲーミングPCになるのか検証の続きです。前回は、↓から インストールしてみたゲームタイトルUbuntuでPlay可能なゲームをいくつかインストールして、実際にプレイできるのかを見ていきます。インストールしてみるゲームタイトルは、↓ 全部、ストラテジーゲーム系になってしまいましたが。 Cities: Skylines 都市建設シミュレーションゲームといえば、定番のシティーズスカイライン。もはや説明不要ではというゲームタイトル STEAM DECK互換性 :

          UbuntuでゲーミングPCを構築できるのか #2

          USBメモリーレビュー : IO DATA U3-PSH

          IO DATA U3-PSH 32GBのレビューアイ・オーデータのノックスライド式モデルであるU3-PSHです。 モデルレンジは、ミドルモデルといったところです。 カタログスペック (メーカー公表値) 幅 : 20.00mm、長さ : 61.00mm、高さ : 10.00mm、重さ : 10.0gのノックスライド型です。性能は、未公表です。 ベンチマークテスト (Cristal Disk Mark) 全体的なテスト結果は、ミドルクラスということを想定すると、シーケンシ

          USBメモリーレビュー : IO DATA U3-PSH

          Mac miniをUbuntuサーバー化する #5

          サーバー化するにあたって、躓いたり、困った事などを書いていきます。 今回は、Ubuntu Serverをインストールし、設定までのお話です。 Ubuntu Serverインストールでの出来事OSのインストールは、何度も行っているので、そう難しいと感じませんでしたが、結構、躓きがありました。 ブートディスク選択を Mac miniにUbuntu Serverをインストールするにあたって、ブートディスクを選択しなければなりませんが、前回、Ubuntu Desktopをインス

          Mac miniをUbuntuサーバー化する #5

          UbuntuでゲーミングPCを構築できるのか #1

          Ubuntu (Linux)と聞くと、ビジネス特に開発系のOSで、とっつきにくいイメージがあると思います。Ubuntuソフトウエアの中でPCゲームでお世話になっている人も多い「Steam」がありますので、それを活用したら、古いPCでもゲーミングPCにできるのかというところを見ていきたいと思います。 ベースとなるPCについてこれまでWindows 11にアップグレードできないPCをテーマにいくつか記事を書いてきましたので、そのくくりで今回も進めていきたいと思います。 PCス

          UbuntuでゲーミングPCを構築できるのか #1

          USBメモリーレビュー : BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N

          BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N 32GBのレビューバッファローのノック式モデルであるRUF3-KSAのAmazon専売モデルです。 モデルレンジは、ミドルモデルといったところでしょうか。 そういえばノック式USBメモリーで日本ブランド以外で見かけませんね。 カタログスペック (メーカー公表値) 幅 : 19.80mm、長さ : 66.00mm、高さ : 10.00mm、重さ : 12.0gのノックプッシュ型です。性能は、シーケンシャル読出速度 90MB/

          USBメモリーレビュー : BUFFALO RUF3-KS32GA-BK/N

          Mac miniをUbuntuサーバー化する #4

          どのように外部インターネットと接続するか、それにあたって必要なことは、何かを試行錯誤した結果、どういった手順で行ったかのまとめです。 各項目の実践編については、機会があれば、記事にしたいと思いますが、今回は、おおまかな流れと参考にさせていただいたサイトを紹介していきます。(これだけでも十分に設定できると思います。) Ubuntuサーバー化手順実際にサーバーを設置するといっても、サーバー本体の設定とネットワークの設定が必要なのですが、一気通貫で参考になったサイトは、ほぼ皆無

          Mac miniをUbuntuサーバー化する #4

          最小メモリーPCは、どこまで使えるのか #4

          今回は、デスクトップをカスタマイズして、最小メモリーPCでも楽しめるのかを検証してみます。タブレットPCでは、動作が厳しいということもあって、チャレンジしていなかった内容になります。前回までの内容は、↓ デスクトップのカスタマイズとはいえ、Kubuntuのデスクトップ環境(KDE / Plasmaデスクトップ)に慣れてしまったということもあり、操作系で特に不満は、無かったのですが、このMacのデスクトップをMacっぽくできないかなという思いもありました。 テーマにそれらし

          最小メモリーPCは、どこまで使えるのか #4

          USBメモリーレビュー : Kingston Data Traveler Exodia Onyx

          Kingston Data Traveler Exodia Onyx 64GBのレビューKingstonは、アメリカの半導体メーカーです。一時期YouTuberがこのメーカーのSSDを推していました。こちらのモデルぱっと見、キャップ式に見えますが、スライド式のUSBメモリーです。 カタログスペック (メーカー公表値) 幅 : 21.00mm、長さ : 60.70mm、高さ : 10.20mm、重さ : 8.0gのスライド型です。性能は、未公表です。 ベンチマークテスト

          USBメモリーレビュー : Kingston Data Traveler Exodia Onyx

          Mac miniをUbuntuサーバー化する #3

          タイトルの通り、Mac miniをUbuntu Server化して、個人的な興味を満たそうとする記事その3です。今回は、Group Officeをインストールします。 前回までの内容は、↓に Group Officeのインストールと動作確認はじめに書いてしまいますが、Google翻訳を駆使して英語マニュアルを攻略できれば、インストール自体は、比較的簡単でした。 Group Officeのインストール条件 公式のマニュアル(英語)は、以下になります。 まずは、『Syst

          Mac miniをUbuntuサーバー化する #3

          最小メモリーPCは、どこまで使えるのか #3

          今回は、MacBook AirをKubuntu化するにあたって、気になっていた部分についてみていきます。前回までの内容は、↓に 気になる点~キーボード気になっていたキーボードを確認していきます。Mac配列なので、特に日本語入力する際の切り替えができるのか見ていきます。 あと、キーボードバックライトもあるので、その辺も機能するのかという点も確認していく点になります。 日本語入力するために 最初に日本語入力するためにMozcをインストールしていきます。ibus-mozcでな

          最小メモリーPCは、どこまで使えるのか #3

          Mac miniをUbuntuサーバー化する #2

          タイトルの通り、Mac miniをUbuntu Server化して、個人的な興味を満たそうとする記事その2です。前回までの内容は、↓から。 とある目的とは?前回の記事で、とある目的のためにUbuntuを入れることにしたのですが、その目的は、スケジュール管理に使いたいと思ったからです。 スケジュール管理なんて、OutlookやGoogleカレンダーとかAppleでもあるので、必要? と思われますが、実際のところ、アカウント毎に運用を変えているので、統一するのが、運用面も含め

          Mac miniをUbuntuサーバー化する #2