見出し画像

【心身浄化】体の中と外、持ち物まできれいさっぱり浄化する

「護摩炊き(ごまだき)」って、ご存知ですか?

仏さまの前で、お坊さんが「願いを書いた木(護摩木)」を燃やし、願いを仏さまに届けてくれる儀式です。

成田山不動尊 ご祈祷より 2023/5/27引用

今回私は成田山不動尊の「護摩炊き」に参加したのですが……これはスゴイ。参加する際はぜひ、後でご説明する「無駄なく浄化してもらうポイント」をチェックしてくださいね!

そんな「護摩炊き」と、成田山不動尊横にある「ココロを満たし、カラダを整え、疲れを癒してくれる」お店をご紹介します!


成田山不動尊の「お手綱参拝」

成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)では、毎年5月と9月に「お手綱参拝」をしています。

成田山不動尊が発行している「大阪成田山だより」によると

 お手綱参拝は、お不動さまの左手に繋がれた五色の綱に触れることにより、お不動さまとのご縁を固く結び、ご利益を授かるお参りです。

大阪成田山だより 成田山法光 令和5年5月1日号 お手綱参拝より 2023/5/27引用

このお不動さまが、どんな仏さまかというと……


平将門の乱を平定した「大阪成田山のお不動さま」

不動明王は「戦闘系」……特に「成田山のお不動さま」は、関東で起きた「平将門の乱」平定のために大阪から関東に持ち出された仏さまなのです😮

その仏さまとご縁を固く結べたら、「悪が近づけない」と思いませんか?


「内陣横」で「財布」を出して、無駄なく浄化

さらに、ココの「護摩炊き」は別格で、

  1. 護摩炊きしているお坊さん(内陣)の横に座れる

  2. 太鼓・錫杖の前に座れる

  3. 持ち物を炎にかざしてくれる

これを「毎日体験できる」のは「他寺院にはないサービス」なんです。


特に「3.持ち物を炎にかざす」……悪いモノを払いますから、「良いモノ」が入りやすくなりますよね。

ココではぜひ「財布」を出しましょう!

バッグでは遠すぎます。本当は財布を開いて中をお祓いしてほしいのですが、それは無理。だから、無駄なく運気を上げたければ「財布」ですよ😆


そして、内陣横で太鼓・錫杖・炎・お経のシャワーを浴び、お手綱参拝をして、体の内外に潜む「悪」をスッカラカンに払い落し、気分はスッキリ!

これが「無駄なく浄化してもらうポイント」です。ぜひ、お試しください!



そんな「成田山不動尊」の横には、「ココロを満たし、カラダを整え、疲れを癒してくれるお店」がありますよ~。

塩と発酵食 宙

成田山の横(というか、山麓)にある「塩と発酵食 宙」

宙 入口

ココのコンセプトは「ココロを満たし カラダを整える 幸せごはん」

宙 入口の看板

その他にも

  • 野菜はできるだけ「自家栽培」で調達

  • ドレッシングなどの調味料は「手作り」

  • 身土不二を心がける

こんな「宙のこだわり」「メニュー」に分かりやすく書いてあります😊


こだわりいっぱい「そら定食」

その「こだわり」がビッチリ詰まった「そら定食」

そら定食

見た所「肉や魚」が全くありません。メインディッシュの「キャベツカツ」も、実は……

そら定食のキャベツカツ

肉が一切入っていません。けれども、素材の旨味が口いっぱいに広がる「クリーミーキャベツコロッケ」という食感。


実はすごい「キャベツメンチカツ」

通常「クリームコロッケ」は、まとめるために冷凍します。ただ、このキャベツカツは「キャベツの歯応えしっかり」がアクセントに……という事は「冷凍していません」

お店の方に「作るの大変じゃないですか?」と伺ったところ、「ホント、大変なんです~~😭」とのこと。


タルタルソースは「豆乳」

このカツに添えられた「豆乳マヨネーズのタルタルソース」

そら定食 豆乳マヨネーズのタルタルソース

グリンピースがまぶしいですね~しわが全くありません。どうやってゆでるんだろう……。口に入れると「新玉ねぎ」ピリッとした風味、甘さ、サクサク食感が効いていています。


作り方を教えてくれる「ドレッシング」

右手前の「リースレタスのサラダ」

そら定食 リーフレタスのサラダ

かかっている「ピエトロ風ドレッシング」「作り方、全公開!」

宙 お持ち帰り用お品書きより 2023/5/27引用

ドレッシングの作り方が明記された「お品書き」は、そら定食を注文すればもれなく頂けます😮


自然に保温「玄米ご飯」

宙で提供する「玄米ご飯」は、電気を使わず保温しています。

……スタッフ専用カウンターに置かれた「電話」の横にある「トートバッグ」に、すごい「違和感」を感じたのですが、その中に「おひつ」が入っていました😮


つまり「トートバッグ」「保温バッグ」……電気炊飯器で保温すると、水分が出て「べちゃべちゃ」「ぱさぱさ」が混在する「まずい飯」になるんですよね~。

それを防ぐために、「おひつ」「保温バッグ」を使っているのです😮

宙の玄米ご飯

この「玄米ご飯」、少しだけ入っている「塩」「米の甘さ」を引き立てます。メニューの「ご飯 おかわり300円」……分かるわ~🤣


そんな「こだわり」の一部を、「ワークショップ」で直接習うことも可能!

「ワークショップの日程」「営業日」など詳しい事は、宙のインスタグラムをチェックしてくださいね!


私の記事は、あなたの生活に役立ちましたか?もし、そう思っていただけるのなら、この記事を拡散してください。それが一番のサポートです!また、化学的なことで、よく分からない事、知りたいことなどあれば、コメントを。私が知っている事であれば、noteで記事にします!