見出し画像

30w/転院に向けて

30週に突入しました。
妊娠後期に入ってから、お腹が大きくて苦しくなったり、歩くとしんどくなることが増えました。
これからもっと大きくなると思うとドキドキ…

さて、わたしは里帰り出産予定なのですが、
出産予定の病院からは「通常は32週、帝王切開の場合は30週には受診する必要がある」と言われていました。

我が子は
 24週: 骨盤位(逆子)
 26週: 頭位
 28週: 骨盤位
 29週(逆子判定): 頭位
という具合に、逆子になったり直ったりを繰り返していました。元気なのは嬉しいけど回りすぎ笑

何週に転院すべきかとハラハラしていましたが、30週の健診でも無事に頭位をキープしてくれました。よかった…!
このまま頭下のままでいてね。

成長も順調で、体重は平均の線上をきれいに進んでくれているようです。

そんなこんなで、今回の健診をもってクリニックでの受診は終了となりました。

豪華なホテルのようなところで、web予約可能で待たずに受診でき、日曜受診も可能だったのでとてもありがたかったです。
先生、助産師、看護師の皆さまにもとても良くしていただきました。お世話になりました。
ご飯も美味しいらしいので、いつかここで産んでみたいなぁと思ったり。

2週間後の健診からは、いよいよ出産予定の病院への通院開始です。
産休までも1ヶ月を切っていてあっという間。
やらなきゃいけないことは沢山あるけど、一つずつ片付けていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?