始まり。

誰にでも何かに挑戦する時、物事を始める時には始まりがある。
夢を語らなくして物事は始まらない。

僕の好きな言葉で

無駄な事などひとつもないのさ。
全ての挫折に意味は沢山。少しずつ自分耕し光輝かす。
遠回りしてるよねこれが1番の。
僕にとっての望む近道と信じて今日も歩いてく。
涙の数だけ強くなっていく。

座右の銘は"急がば回れ"です。

急いで'夢'や'目標'に辿り着かないのなら周りに否定されても、遅くても、遠回りしても、力つけ自分なりの近道と信じて"自分のゴール"に辿り着けばいい。

そんな僕の人生、プロフィールにも書いてあるが僕が生きてきたこれまでの人生から現在地までの過程においてバスケットボールは僕にとっての代名詞というか、バスケ無くして自分の人生は語れない!そんな存在に気づかされました。

"バスケットボールを職に、バスケットボールで人と繋がる。人生の基盤はバスケットボール"

何も考えずに書いてみたものの、「間違いない!」としっくりプロフィールに入れました。

そんな僕のキャリアや今までの経験、これからの日常に起こり感じる日々をありのままの自分でここに残していこうとNoteを始める事にしました。

不慣れなブログといいますか、日記をつけていこうと思いますが暖かい目で読んでもらえればと思っています。

最初に載せた写真はアマチュア時代の僕がプロ選手へとなる第一歩です。
1列目のちょうど真ん中の方に座ってるのが僕です。

当時、行われたプロテストに挑んだ僕はテストに合格して晴れてプロ選手へとなっていったのです。

そんな今日がNoteの第一歩という事であえてこの写真を使いました。

"急がば回れ"自分らしく活きいき生きましょう!!

新城真司 #40

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?