見出し画像

オリジナル問題No.32(新型コロナウイルス感染症 理論問題①)

皆様、お疲れ様です👍
今回は物理と衛生の複合理論問題です。

問5の物理の問題はPCR法で増幅される遺伝子数を求める問題です。
対数を使った計算についても解けるように勉強しておきましょう。

問6の衛生の問題は感度と特異度の区別を問う問題です。
無症状の者も含めて全員にウイルス検査を実施することは意味があることなのか…?
問題を通して考えてみましょう。

下記サイトより引用

第55回理学療法士国家試験第午前一問 解説! | 療法士活性化委員会 (lts-seminar.jp)

問題

解答解説

アンケート結果(難易度と解答解説)



アンケート回答者が少ない…😭

問題は難しかったかな…🤔


問題や解答解説に間違えがあれば、是非ご指摘をお願い致します🙇‍♂️

お読みいただきありがとうございました😀

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?