見出し画像

note始めました👍

いつもお世話になっております。
40mnk🦀(シオマネキ)です。
薬剤師国家試験のオリジナル問題やゴロを作ってTwitterに載せております😀
最初の投稿なので自己紹介します。

1:自己紹介

・出身地
→愛媛県

・職業
→薬局薬剤師

・趣味
→薬剤師国家試験の問題を解くこと、問題を作ること、ゴロを作ること、漫画を読むこと、温泉に入ること…などなど

・得意なこと
→理由やメカニズムを考えること(正しいかどうかは別として…)

・苦手なこと
→人の話を聞くこと、映像記憶、集団行動、チームプレイ、コミュニケーション、興味がわかないことの習得…などなど

・好きな食べ物
→ナッツ、ハイカカオチョコ、野菜、魚、インドカレー、西紅柿炒鶏蛋…などなど

・好きな漫画
→チェンソーマン、金色のガッシュ、刃牙、ちびまる子ちゃん、闇金ウシジマ君、ちいかわ、ジョジョ…などなど

・好きな科目
→有機化学、生化学、分子栄養学、東洋医学、毒性学…などなど

・シオマネキとは?
→「エビ目(十脚目)・スナガニ科・シオマネキ属 Uca に分類されるカニの総称。 オスの片方の鋏脚(はさみ)が大きくなることで知られる分類群である。」

シオマネキ…そのアシンメトリーなフォルムが良い感じ🦀

サブアカsbsbmn10🦀(スベスベマンジュウガニ)も宜しくお願い致します😀

2:略歴

 田舎のFラン大学を特待生で入学、首席で卒業後、とある病院に就職しました。病院では散々な目に合い、ストレスで心身ともに崩壊寸前となったため1年で愛媛の調剤薬局へ転職、現在まで働き続けております。
 1年目の職場はともかく、転職後の薬局でもしょうもないミスや聞き間違えが多かったりと、いろいろと問題を起こしてきました…。社会人になって数年経っても改善が無いため、自分でも原因が分かれば…と心療内科を受診した結果、ASDとの診断を受けました。
 ASDとしての特性自体は残念ながら変えようが無さそうなので、自分にこのような特性があることを念頭に置いて仕事に当たっています。

3:将来的な目標・思い

 将来的には薬剤師国家試験受験生のための家庭教師を副業としてやってみたいと考えております。薬剤師国家試験の問題を解くことは、薬学部を卒業して10年近く経つ今になっても楽しく感じます。
 はっきり言って僕には薬剤師としての才能やセンスがありませんし、現在までの仕事にやりがいや喜びを感じたことはありません。仕事で患者さんに健康被害が起こるような大問題を起こさず、とりあえず生活さえできていればいいや…くらいの感覚です。しかし、僕のようなろくでもない奴でも食事に困らないような生活をさせてもらえている(一般的なの業界なら多分今頃は首をつっているかも)…そんな薬剤師業界には感謝をしているので、何らかの形でこの業界に貢献したいという思いがあります。
 僕自身は薬剤師として目立った活躍はできそうもありませんが、薬剤師国家試験の家庭教師としてなら僕自身の能力も活かせ、人のためになるようなことができるのではないでしょうか…。僕一人は薬剤師としてまともではありません。しかし、勉強は苦手でも薬剤師になれば活躍できそうな人達を僕がサポートすることで、何人もの有望な薬剤師達を世の中に送り出せれば、僕も薬剤師業界に貢献できるのではないか…と考えております。
 実際に副業として何かを始めるのはR5現在から1年後の夏以降~2年後を計画しております。去年、商店街で手相占いをやっていたので、戯れに見てもらったところ、副業をやるなら丁度2年後が良い…とのことだったためです。運気があがる…という理由はともかく、今は準備期間で実力をつけるのが良い…という理由は僕自身も納得しました。
 というわけで、R6~7年ごろまでは今のように個人的な勉強を続けようと思っています。ちなみに、副業をやろうとしても今現在、うちの会社では副業が解禁されていません…😅

4:noteで投稿したいこと


・勉強の仕方
・オリジナル問題
・オリジナルゴロ集
・その他、薬剤師国家試験に関してなど

 基本的に無料の記事にしますが、オリジナルゴロ集だけは有料にしてみようかなと考えております。ゴロ集を買って下さった方には、何か特典も考えております…。
 時間ができたときにゆっくりと投稿していきますので、よろしくお願いいたします😃

以上


この記事が参加している募集

#自己紹介

228,323件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?