見出し画像

【妄想】スカーレット/バイオレットを「ニンテンドウカップ'97」みたいなルールでバトルしたらどうなるんだろうというルールの妄想

まず前提として人間同士でのバトルを全くしないので、細かいことはわかりません。何かあったらご意見ください。


使用できるポケモン

パルデア図鑑に登場するポケモンのうち380匹が使用可能

早い話がレギュレーションA使用できるポケモンと同じ。


以下のポケモンは使用不可

ポケモンGOから連れてきたポケモン
進化レベルと一致しない低レベルの2進化ポケモンが顕現してしまうため

パルデア図鑑に登録されていないポケモン
 
キタカミ図鑑にのみ登録されているポケモンは除く

パラドックスポケモン
 イダイナキバ、サケブシッポ、アラブルタケ、
 ハバタクカミ、チヲハウハネ、スナノケガワ、
 テツノワダチ、テツノツツミ、テツノカイナ、
 テツノコウベ、テツノドクガ、テツノイバラ、
 トドロクツキ、テツノブジン

準伝説ポケモン(楔を抜くと出現するポケモン)
 パオジアン、イーユイ、チオンジェン、ディンルー

パルデア地方で出現しないポケモン
 ウパー(原種)、ヌオー、ニャイキング、
 ヒトカゲ、リザード、リザードン等

伝説のポケモン
 
コライドン、ミライドン

当時は「カントー図鑑のうちミュウ・ミュウツーのみNG」というルールだった為、準伝説は出場できそうだけど、レギュAに則るのがわかりやすそう。


共通ルール

  • 6匹の手持ちをお互いに見せ合い、戦闘に参加させる手持ちを3匹選ぶ

  • ポケモンのレベルは50~55

  • 戦闘に参加する3匹のレベルは155以下

  • 同じ種類のポケモンは使えない

  • 戦闘中に道具を使用できず、もたせることもできない

  • お互いの手持ちの2匹以上「ねむり」「こおり」にできない

  • 持ち時間「7分」、総合時間「20分」

これ以外はポケモンSVの仕様に則るものとする


現環境で遊ぶ方法

  • あいことばでマッチングして、「シングルバトル」「制限なし」で対戦を始める

  • 「シングルバトル」「制限なし」での大会を開き、Xやdiscordで呼びかける

  • いずれもジャッジはお互いで行うしかないかも


見出しでも書きましたが何かあったらお知らせください。



こんな拙い文章でも投げ銭してくれると喜びます。