私たちの事業計画書

ブルワリー立ち上げ以外の新規開業も含め、開業を目指す方々からたくさんの質問を受けてきました。
特に多いのは資金借入について。
小さなブルワリーや、お店を持ちたい方からの質問が絶えません。


なのでこのさき融資を受けて開業を計画している方に向けて、私たちの事業計画書の中身をお伝えしたいと思います。

これを読めば融資がおりる事業計画書が書ける!とは言いませんが、何を書いていいかわからない方、実際に融資がおりた事業計画書の中身が知りたい方にはぜひ。


約5年前のことになります。
事業計画書の作成を夫婦2人で開始しました。

借入希望金額は1500万円。
地域の信用金庫と、日本政策金融公庫の協調融資で、希望の1500万円を満額融資していただきました。
新規事業の開業に1500万円というのはなかなか大きな金額ですので、私たちも慎重に事業計画を練りましたし、相手方にも納得して貰えるだけの材料があると思える事業計画書を作れました。


もちろん私たちの書き方が絶対正解なのではありません。
いろんな書き方があると思いますので、あくまでも一例です。

さて、そんな事業計画書の目次がこちら。

ここから先は

4,727字

¥ 500

サポートして頂いたお金は、よりおいしいビールをつくるための研究活動費に充てさせていただきます!