見出し画像

【インタビュー第3弾Part2(After Talk)】 優さん、メーカー勤務 海外ボランティア系のサードコミュニティで活動中、活動歴3年半

■まだまだ質問させていただきます!サードコミュニティで活動をして何か良かったことがあれば、教えてください。

  日々充実感があるかなぁ。生活に満足感が生まれましたね!
サードコミュニティに入る前、私は暇な時間に何していてたんだろう?
と思います。動画編集も、ダンスも、もし入っていなかったら、やりたいと思っても実際はやっていなかったと思います。
最近はレタリングを始めまして、、、

画像1

■レタリングって何ですか!?

  イベントのロゴとかで描けたらいいなと思って、興味が沸いて、
文字をおしゃれにデザインして描く練習をしています。こういうのって
サードコミュニティに入っていなかったら発生しなかった興味だと
思います。仕事の為でも自分の為でもない、新しいことにチャレンジ
する機会は増えましたね。

■もともと優さんは多趣味ですか?いろんなところにアンテナを貼っていて、自分の興味あることをいろいろやっているイメージがありますが、、、

  実は、趣味っていう趣味はないんですよ。ないんですけど、
全部かじっている感じです。全部やりたいからやりたい!なので、
悪く言えば全部中途半端にとりあえずやってきたところはあるかもしれないですね。いろんな好奇心は刺激されるし、満たしてくれるし、、、
私にとってサードコミュニティは、そういう場所ですね。

■サードコミュニティに入って変わったところはありますか?

  “建設的に話すということ“が、どういうことかを学びました。
最近は、それを実践しようと思っています。
「ありがとう!でもここはこうだよね!」って、人へのアプローチがとても上手い人が多いので、私もそういう人になりたいな~と思うようになりましたね。人への振舞いを変えたい!と思わせてくれました。
今では、会社の中では「ありがとうございます」と1番言っている自信がありますよ!

■感謝を言葉に出すことの大切さを学んだんですね!

  柔らかいのに弱くないっていうか、、、本当にみんな人への関わり方が
上手だと感じるんです。

■最初、現在活動しているサードコミュニティの説明会への応募するclickが怖かったりしなかったですか?

  その当時のことは、正直覚えていないです(笑) 説明会募集ページに運動会の写真が載っていたのですが、大人達が赤い大玉を転がしている写真に
ときめいてしまったことは覚えています!その時は、ピンと来たのだと思いますね。ですが、そのあとに少し不安になって団体のことをHPなど見て調べたりしました。

画像2

■サードコミュニティで活動している人達は、どんな
気持ちの持ち方をしているんでしょうか。

  基本的に出来ない理由を探す人は少ないというか、いないと思います!
“どうやったらできるか”というマインドでいる人達だから、建設的な会話になるのかもしれないですね。こうしたいならこうするべきだ!という会話になるので、基本ポジティブというか、、、少しニュアンスが違うかもしれませんが、“どう実現させるか?”を常に考えて実行することに意味があると
考えている人達だと感じます。

■サードコミュニティに入って3年半経ちますが、活動をする上で譲れないポイントはありますか。

   基本的に意味のないことはしたくないタイプなので、現在活動している
サードコミュニティの目的は支援先の子供達の教育費の為に金銭的支援をしているという部分があるので、意味のある活動だと感じて、続けられていると思います。たまに活動が忙しくなって大変で、楽しくないと感じてしまう時があっても仕事と思って頑張れますね。

■仕事以外の活動を楽しくなくても頑張れるなんて
すごいですね!

そうですね、、、でもやはり結果として活動の軸になっているのは人かもしれません。私は情に熱い人が大好きなので、情に熱い仲間には付いて行きたいと思っちゃうタイプです!年に1回支援先の子供達に会いに行く、
フィリピンツアーに行けない時期や、1年間の活動が終わる期の変わり目の
時に、仲間が掛けてくれた言葉が私を支えています。ただの1メンバーなのに、ある仲間がとても優しい言葉を掛けてくれて、この人の為に頑張ろう!この人を裏切れない!という気持ちが活動の源です。一緒に活動している
仲間を応援したいという気持ちよりも、仲間を裏切っちゃいけない、
私が主体的に動いて頑張らないといけない、という気持ちにさせてくれる
素敵な熱い仲間がいることが、サードコミュニティで活動をする上で
譲れないポイントかもしれません。

■では、そういう仲間がいなくなったら
サードコミュニティから離れるのでしょうか。

  そうですね、、、今は日本で活動する時の仲間の話をしていますが、
支援先の児童養護施設にも頑張りたいと思わせてくれる仲間がいるんです。私達が活動する目的の支援先にも、私にとって裏切れない存在が出来たので、すぐには離れないと思います。

■優さん自身が情に熱いから、優さんに付いてきたいと
いう仲間もいると思いますよ!

  お恥ずかしいですね(笑)

■そんな情に熱い優さんですが、座右の銘はありますか。

  特にないのですが、、、サードコミュニティでの活動が辛くなったら
裏切れない存在の仲間からもらったメッセージや言葉を読み返しています。私の尊敬する仲間がいつも「誰かの為に頑張ったことは、絶対何かの形で
自分に絶対返ってくるから。誰かが絶対見ててくれるから。」
と言うんです。私がとても大切にしている言葉です。

■ではそんな仲間に出会う前はどう自分を
モチベートしていたのでしょうか。

  私は基本的にずっとそうなのですが、人生それぞれのタイミングで
裏切れない存在というか、この人には嫌われたくないみたいな存在が
いるんですよね!尊敬するゼミの先生とか、担任の先生とか、、、
そういう人達からもらったメッセージや言葉をすごく読み返して頑張る力に変えるタイプですね。モチベーションが人に属していて、
左右されちゃうタイプかもしれません。

■その時々で優さんにとって支えになっている人達から
もらった言葉でパワフルな“優さん”が出来上がって
いるんですね!

   そうですね!サードコミュニティの仲間は、他のコミュニティの友達と
他人を見る角度がちょっと違う人が多いので、そんな私にも気付いて
くれる人が圧倒的に多いと思うんです。
例えば、私はよく悩みがなさそうに思われることが多いのですが、
現在活動しているサードコミュニティの仲間は私の悩みに気付いてくれます。他人のことを多面的にみられる人がサードコミュニティには多いかもしれません。仲間の誰かが絶対見ててくれるから、自己犠牲じゃないけど、、、多少辛いことがあっても頑張れちゃうんですよね。だからこそ、
自分のいいところを出していたいと思う場所なのかもしれません。

画像3

■読者の方の中には、サードコミュニティへ新しく
入っていこうと迷っている方もいると思うのですが、
何かアドバイスはありますか?

  最初は私も新しくサードコミュニティに入っていく側でした。
そこで気付いたことは、ただコミュニティ入るだけで、すぐに楽しいことで人生が埋められる訳ではないということです。コミュニティに入って、ただ待っているだけでは、何も生まれません。自分から積極的に動けば、
興味や関心も生まれて自然と楽しくなってくると思っています。だから、
新しくサードコミュニティに入る人は、是非積極的に動いて欲しいと思います!

■受け身の姿勢ではなく、自分から行動していくことが
大切ですよね!

  そうですね!とはいいつつも、やはり新しいコミュニティへ飛び込んで
いくのは緊張しますよね。なので、私は新しいメンバーをどんどん巻き込めたらいいなと思っています。私は、自分に悶々としていた時に
サードコミュニティに入って活動を始めたことで、人生がとても楽しく
なった経験があるので、新しい仲間にも是非経験して欲しいですね。
もし今、生活がいまいちだな~と思っている人がいるならば、
「自分が変われば、動けば、楽しい生活が生まれるんだよ!」ということを伝えたいです!

■素敵ですね。サードコミュニティに行く時は、受け身で
何か与えてくれるかもと思えてきてしまうものですが、
入ると主体性が必要になりますよね!

  確かにずっと受け身の人は続かないと思います。私は高校時代の吹奏楽部での活動の経験から、コンサートに行くよりも主催側が楽しいと感じた経験があるんです。なので、基本的にお客さんよりも演者の方が楽しいという感覚がもともとベースとしてあるんですよね。私も入ったばかりの頃は、
もちろん受け身でした。「私はとにかく何かアウトプットしたい!」という気持ちでサードコミュニティへ行ったのに、最初は意見が全く言えなかったですね、、、活動への参加を重ねる中で、だんだんこのままだと意味ないな!と気付いて変わることが出来ました。お客さんよりも主催者側の方が
楽しいと感じた経験がある人が、サードコミュニティの活動には向いているかもしれませんね!

■優さんは、いつも明るく楽しそうに活動していると感じるのだけど、そのパーソナリティーはどこで出来上がったのでしょうか!

  分からないけど、、、幼い頃から組織の中で前に出てまとめる
ポジションを担うことは多かったかもしれない!中学生ぐらいから、組織をまとめるとか、みんなを導くとか、運営することが多くなって、本格的に
興味を持ち始めたのは高校の部活動だと思います。100名が所属する
吹奏楽部だったので、人数が多い中でどうしたらみんなをまとめられるか?を常に考えて活動していましたね。どういう雰囲気の練習が1番いいのか、|どういう言葉を伝えればみんなに響くか、を一生懸命考えて、今は1回緩ん|でるから締めて、次に盛り上げよう!とか、ピリッとさせるタイミング作るとか、高校時代は部員のみんなに自分がどういう風に活動をしているかを
常に見られていると意識して行動していました。

■運営している自分をみんなに見られているということ
を常に意識していたんですね!

  そうですね。いろんな経験を経て、今はこういう自分でいたほうがいいと気付けましたね。音楽の話だと、どんなに技術的に上手でも、みんなが仲良くて信頼関係がないと、結局は1つのいい音楽にならないと学んだんです。
結果、大切なのは“気持ち”だと思っていて、仕事でも、人間関係に最終的に辿り着くと思うので、自分の振る舞いを常に意識していますね。

画像4

■サードコミュニティに入った頃は“とにかくアウトプットがしたい!”と言っていた様ですが、活動を続けて3年半経った今は何がしたいですか?

  YouTubeで、子供達の教育費を稼ぎたいですね。楽しそうじゃないですか!?ちゃんと収益が出せる様なYouTubeの構築をしたいです。
サードコミュニティに入ってなかったら、こんなことは確実に思っていないですね。YouTubeは見るものですからね(笑) とにかく自分が“楽しそう!
”と思えて、その結果、子供達の為になっている活動は続けていきたいです!私の人生で、現在活動しているサードコミュニティに出会っちゃったので、、、、もう支援先の子供達に会っていない時には戻れないですから!
現地の状況を知ってしまったので、活動に全うしたいと思います。

■ありがとうございました!!!

今後の活躍も応援しております!!!

優さんが活動している団体のYouTubeが始まった様です!詳細はこちら
https://youtube.com/channel/UCL9WEi5zhA4qDafZ3o4FiWQ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?