見出し画像

太ったカラダからの卒業で起きたこと

※この記事は太っていることを否定するものではありません。


まずは僕の過去から


「軽度肥満です」

そう告げられたのは、私が小学4年生のとき。
肥満?軽度だからいいの?とか当時は良くわかっていませんでしたが笑
今思えば、お菓子や揚げ物はよく食べるは、運動せずゲームばかりしていたのでそりゃそうなります。


中学にはいっても小太りを維持。
あんまりしんどくないものにしようと部活は卓球部に。
メガネもかけるようになってまぁイケてなかったですね笑
陽キャのやつはいいなー、生まれたときから違う人種だよなーっておもってましたね。

高校ではちょっとやせた時期もあり、コンタクトにして髪型も変えたら、ちょっと女子から話しかけられたりしたこともあったんですが、まともに話せない笑。


高校卒業して就職。
一人暮らしで食べたいものを食べたいだけ食べる生活をしていると気づけば身長160cm台で体重は78kgに。流石にヤバい死ぬと思って、ちょっと節制したりして、65〜72kgをウロウロしながら20代を過ごしました。

もちろん、なんども痩せようとしたんですが、、、続かん!

小太りキャラもきっちり定着し、学生時代からずっとイジられる側。
ノウノウと周りに流されながら生きてきました。


そして、29才夏。筋トレ・減量の魅力にハマります。


ゴルフのスコアが伸びなくて、何が悪いか考えていたら、これカラダがダメすぎでしょ!?ってことに気付き、トレーニーの先輩に筋トレのやり方を教えてもらうことに。

ジムに連れて行ってもらって、マンツーで教えてもらい、週1〜2回ぐらいで、ジムに通い始めました。
そして、コーヒーをあっまいのからブラックに変えました。


1ヶ月ぐらい続けたでしょうか?


今まで65kgが壁でそれより減ったことがなかったんですが、64kg台に!
なんだかおもしろくなってきました。

だったら人生で1度ぐらいシックスパックになってみるか?


そう思いはじめたら、タンパク質量やカロリーなどの食事管理についても毎日のように調べるようになり、筋トレの話も教えてもらった先輩と会う度にするようになりました。

体重はどんどん減少、お腹にもうっすら筋が見え始め、気持ちは加速。


約1年後、体重は58kg。体脂肪率7%。余裕でシックスパックに。

まさか自分の人生でシックスパックになる日がくるとは!と思い、二度と無いかもしれんとか言って写真撮りまくりましたね笑



肉体改造によって起きた変化


1.動けるカラダ


カラダが思い通りに動く!こんな経験は今までにありませんでしたね笑
学生時代もがっつり筋トレしたことないし、部活もサボったりしてたので。

フェンスは軽快に越えられる。ボルダリングも技術なしで軽々のぼっていける。ゴルフは体幹超安定でベストスコア70台達成。

まさかの30才が人生で一番動けるときでした笑

このカラダは気持ちがいい。
あー何で学生の時これをしなかったんだ。なかったのは運動神経じゃなくて、身体能力だったのかって気付きましたね。



2.自己肯定感が上昇


今まで本当に自分に自信がなかったんですよね。

肉体改造成功させたら、なんかもうめちゃくちゃ強気で笑
いや、大概のやつには勝てるみたいな意味不明な感情をもってました笑
これがテストステロン(男性ホルモン)の影響なんでしょうね。
あんまり悪い方に働かなかったから良かったです。

29年間もできなかったことを継続させて成功させたっていうことが、大きな自信につながったと思います。そして、ただ痩せたいなーじゃなくて、筋肉がつく・痩せる原理・なぜそうなるのか?・どうやったらいいのか?そういう論理的な思考で実行すれば成果に結びつくことも実感できました。

そしたら、なんでもできる気がして。

(今これを書きながら、あのときの感情が今必要だなっておもいつつ笑)

なんでも自分の意見をズバズバ意見できるようになりましたね。

そうやって迷いなく動いている様子からか、周りからも評価されることが増えてきて、いい循環になっていきましたね。



3.相手からの印象が激変


これが自己肯定感の上昇にもつながっているのですが。

これまでの僕の印象は「小太り」「マイペース」とかそんな感じ(たぶん)
で、イジりやすくてちょっと下に見られる。

でも、明らかに初対面の人からの反応が全然ちがうんですよね笑
「爽やか」「清潔感」「仕事できそう」とか。マイナス面では「怖そう」みたいのもありましたが。いままで女性に相手にされる気配もなかったのに好印象スタートに。

反応違いすぎて人間見た目に影響されんだなーって肌で感しましたね。

ちょいちょいイケメン枠にも入れてもらう展開もあり、イケてない中高時代からは考えられん事になりました。

次第に、以前からの付き合いのある人の反応も変わってきました。
事あるごとに小馬鹿にするように言ってきていた上司も、いじってくる先輩も対等に見てくれるように変化していきました。


変化を経て感じたこと


「生きやすい」

今は時代も変わってきて、見た目なんて昔ほど重要視されてないかもしれません。個性を大切にって考え方になってきてますし、僕もその考え方に非常に共感します。

でもやっぱり、人は見た目にひっぱられるってのはありますかね笑
マイナスからじゃなく、フラットかプラスから入れるのはやりやすいですね。

筋トレを通じて、肉体も思考も人間関係も強化されたことは間違いないです。

自分に何かコンプレックスがある方へ、
筋トレは間違いなく人生を好転させる手段のひとつです。
ぜひお試しください。



・・・肉体改造を成功させてから約5年

サボり散らかしてる笑

あー筋トレせな!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?