見出し画像

HAPPY BIRTHDAY ABE RYOHEI san


《私が阿部くんを好きになった理由 〜一オタクの隙あらば自分語りを添えて〜》

◇SnowManとの出会い

SnowManを知ったきっかけは、後輩が「実は私Snow Manの康二が好きなんですよ〜」と少し恥ずかしそうに教えてくれたこと。その時は「人数が多いね〜なんかKPOPみたい!覚えられなさそう…」って一瞬写真を見ただけでそんな判断をしてスルーしてたんだけど、コロナ禍になって家にいる機会が増えて“YouTubeで時間潰しでもするか〜”と思った時に、“そういえば後輩がYouTubeもやってるんです!って言ってたな〜”とふと思い出して、なんとなくで初手からCrazy F-R-E-S-H Beatに手を出してしまったが最後、曲調やノリ、何よりもパフォーマンスがドストライクすぎてあまりの衝撃にそこから毎日毎時間毎分リピートする生活が始まった。グループについても個人についても知ってみようと手当たり次第にJr.チャンネルで動画を観たものの人数編成に変化があったことを知らず途中まで頭がパニックパニック※1状態に。
※1 出典:YouTube SnowMan【脅威の身体能力】スポーツクライミングで大熱戦!

◇阿部くんを発見

Wikipedia先生に頼って人数編成の状況を把握して、個人についてもその流れでチェックしてたら阿部くんの学歴と所有資格、学に関する全てのエピソードに驚く。理系で院卒、私と同じだ。それなのにただの学生のくせして遊び呆けて必要最低限のことしかせずに何の実績も残さずにただ修了しただけの自分。それに対して仕事と両立をしてしっかりと優秀な成績をおさめ、さらには国家資格の取得やお仕事に繋げている阿部くん。本当に尊敬の念しかない。そういえばロザンの宇治原やカズレーザー目当てで観ていたクイズ番組によく出ていたような…。夜行バスの待合室の流れてた池上彰の番組にいたような…。“あ、あの時のしっかりした賢い子か!”とまるで進研ゼミのように過去の記憶がいろいろと繋がって「阿部くん好きだわ〜(C.V 磯丸水産の目黒蓮)」※2に。
※2 出典:YouTube SnowMan【絶品海鮮づくし】阿部亮平の食べたいものは?

◇阿部くんの激重きしょオタク誕生

そこそこの大学を卒業してそれなりに良い会社に勤めると周りからは「とんとん拍子でいいね〜」って言われるけど、自分としては今とは違う道を考えていたこともあって。でも全く挑戦しようとしなかった。自分の実力の限界を知ることが怖くてその道に進むために努力することから逃げたので。安定を選んで言い訳がましい理由を並べて自分を納得させて生きる方が楽じゃないですか。そんな怠惰な私には阿部くんがとんでもなく凄い人に映ったんですよ!!正直言って今していることが先に繋がる確証もないのにその未来を信じて疑うことなく、大学院を出てもなお学び続ける姿勢が本当に眩しくて輝いて見えて…しかもその学びを着実に仕事に繋げて自分の描く将来像に近づけていて…立派すぎる!!!そんなん好き以外の感情が生まれる方がおかしいだろうよ。本当に尊敬の念しかない。(2回目)
そんなこんなで阿部くんに激重感情を抱くオタクが爆誕しました🫠💚💚💚

《好き度が増し続けるしかなかった28歳の阿部くん 〜一オタクの激重感情を添えて〜》

ZIPのキテルネレポーターの卒業は寂しかったけれど、新しいステップに何歩も何十歩も踏み出すための旅立ちだと私は捉えていました。
28歳の阿部くんはたくさんの夢を叶えて、ファンをたくさん幸せにしてくれましたね。

◇ニュース番組で初のキャスター仕事(フジテレビ:イット!)

1回でも素晴らしいことなのに3回も…涙
これはファンからの強い要望も確かにあるけれど、その根源は阿部くん自身のこれまでの積み重ねがあってのことです!!!回数を重ねるにつれて噛むことも少なくなり、全体的に見てもスムーズに言葉が口から溢れ、本当に1回1回を大切に真剣に挑んで成長をし続けるんだなと感心しかなかったです。私の母は初回でビルの模型に手をぶつけた時に呟いた「あっ、ごめんなさい」に育ちの良さと優しさを感じ、そのシーンが気に入ったみたいで、何回もリピートさせられました(いらん情報)。ガチャピンとの相性も良く、ほんわかした空気に包まれた2人に癒されながら、見ている私も楽しく学ぶことができました。

◇特番のコメンテーター・リポーター(日テレ:選挙、テレ朝:戦争)

特集内容がセンシティブすぎて勝手に心配をしまくったお仕事。言葉選び、話し方、そして話す時の表情、全てが揚げ足取り大好き族の餌になってしまう…そんな族じゃなくても不快な印象を受けてしまう方もいるかもしれない…でもそんな勝手な心配はご無用でしたね!事前によく予習をして思考の整理をしていることが伝わり、落ち着いて話を聞いたり質問をしたり意見を広げたりしていくとても賢き阿部くんに惚れ直しました。背けたくなるけれど各世代がきちんと向き合わなければならない事柄。それを若い世代に伝えるには適任だろうと選ばれた阿部くんをとても誇らしく思いました。

◇冠番組(広島テレビ:阿部亮平の防災教室3)

3回目にして突然《阿部亮平》のフルネームが付いた番組名もそうですが、番組の中でのびのびと楽しそうに阿部くんが学んでやりたいことにチャレンジする姿を見て、共演者の方やスタッフさんに支えられ、そして愛されていることを感じられて、それがとても嬉しかったです。番組に携わる方々にはこれからもたくさん可愛がっていただきたいし、広島にお住まいの方には防災番組の爽やかお天気お兄さん=SnowManの阿部くんが定着してカープのように愛される人になってほしいし、あわよくば全国区でやってほしいです。

◇クイズ番組のレギュラー(フジテレビ:今夜はナゾトレ

これまで何度も出演して連続優勝を決めていた阿部くんがついにレギュラーに!シルエットが登場した時からザワザワしましたよね。Qさまやタイムショックのようにガチガチに知識で戦うクイズ番組の阿部くんももちろんかっこよすぎて大好きなんだけど、気楽に家族と楽しめるのほほんとしたクイズ番組でレギュラーになったことはお茶の間に人柄の良い爽やかキュートなクイズ大好きお兄さんとしての知名度が浸透しやすくて最適解ではないでしょうか。その通りです、私!!!誰とペアになっても相手を尊重して答えやすいようにお伺いを立ててリラックスできる空気感を作る阿部くんを見習いたいものです。いつかメンバーとペアを組もうね。

◇初の連ドラ出演(テレ朝:NICE FLIGHT!

勝手ながら阿部くんが映像系の演技仕事をするのはグループ内でも最後の方かな…って思ってました(ごめんなさい…)。それがある日の早朝に《連ドラ初出演 NICE FlIGHT! 航空管制官 夏目幸大役》を目にして泣きそうになりました。だって気象予報士の資格がドラマに繋がるなんて思ってないしさ。阿部くんの今までの努力がこんなところにまで繋がるなんて…とても嬉しかったです。その日一日は興奮して仕事が手につかなかったです(担タレとは程遠い…)。私は感性が鈍く周りにいろんな変わり種の人がいるので阿部くんの演技に対しては“こういうオーバーリアクションの人いるよな〜〇〇さんみたい。それにしても緊張してるな〜”としか思ってなかったんですけど、回を重ねるにつれて緊張が解れて役に馴染んでるのは素人の私にも凄くわかって、会見やインタビューで言ってたように“夏目幸大と一緒に役者としても成長してる🥹こんな短期間に演技も自分のものにして阿部くんは本当に凄い🥹”と激甘ちゃんな評価をしつつ、“阿部くんの初連ドラ出演がナイフラでよかった🥲夏目幸大役でよかった🥲阿部くんなりに考えて真剣に向き合って演じた全てを私も一生大切にするね😭”と激重感情を抱いた3ヶ月でした。
パワー漲る阿部担と夜の羽田空港のデッキで管制塔を前に語り合ったのも最高の思い出。

2022-08-14 @ 夏目幸大さんの勤務地

◇ananソロ表紙

月曜 0:00に[anan 表紙]を検索することがルーティンになっている私。忘れもしない2022年9月12日の0:00。そろそろかな〜なんて予想はしていたものの脳トレとは遥か違う方向性の妖艶な阿部くんの表情にかなりの衝撃を受けてスマホを投げ捨てた2022年9月12日の0:00の私。阿部くんがソロ表紙を飾った日には絶対にシブツタの壁を拝みに行くと決めていたので即座に母に連絡して旅行の日程を変更してもらいました。(発売日は台風でとても旅行を楽しめる天気ではなかったので母から阿部くんのananソロ表紙に感謝と言われました。またしてもいらん情報)
胸を躍らせてシブツタに向かった発売日。忘れもしないあの光景。開店前の長蛇の列、開店直後に壁に群がるオタク、レジで何部もバンバン売れていく阿部くんのソロ表紙anan。圧巻のシブツタの壁を拝めたことはもちろん、まず阿部くんに熱い想いを寄せるオタクが朝早くからたくさん押しかけている事実に目頭が熱くなりました。しかも昼過ぎにはすっからかんになるなんて…勢いを感じられて凄く嬉しかったです。
私の夢の一つだった阿部くんのソロ表紙ananを抱っこして壁の前で写真を撮ることが叶ってとても幸せでした。
その時に朗らかで可愛いすぎる阿部担に出会えたのも素敵な思い出。

2022-09-21 @ シブツタの壁 開店直後
2022-09-21 @ シブツタの壁 完売後

《29歳の阿部くんへ 〜一オタクの切なる願い〜》

心も身体も健やかにたくさんの愛に包まれて幸せに生きてほしい。積み重ね続ける努力が全て報われて、阿部くんがやりたいと願うことがこの先もずっとずっと実現できすように。阿部くんの夢が叶うこと、それは私の夢が叶うことでもあります。ずっとずっと幸せでいてください。(もう29歳に限定した願いじゃない。永遠に願う!!!)

💚3次元でも実現した本人不在の誕生日会🎂💚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?