夜星三狼(ヨボシ サブロウ)

別名[伊勢田萬琳 / 松畠白虎 / 雨旅白夜 / 松本朔夜] 創作や考える事が好きです…

夜星三狼(ヨボシ サブロウ)

別名[伊勢田萬琳 / 松畠白虎 / 雨旅白夜 / 松本朔夜] 創作や考える事が好きです。色々な事を投稿するのでご了承ください。好きな作品について話す事があります。 ↓気にしなくても良いけど、補足程度に付け足す。 16PD:INTP-T  エニアグラム:5w4 big5:RLUEI

最近の記事

十人十色の多様性

 という言葉はあるが、君達に質問しよう。 君達は本当に考えて生きているのか?  多分君達は『はい』とか『いいえ』とか答えるだろう。然し、人類は今そんな人類にとって大事な思考力を捨てようとしている。そう、人間が〈人間〉では無くなってしまうのだ。  では、 1.何故そうなってしまった原因は何なのか 2.歴史的観点で見るとどうなのか 3.思考力の無い世界はどんな感じなのか 4.これからの人類に大事なものは何か 5.そもそも何故こんな話題を引き出したのか この5つの項目で、人類

    • 思い出した事(※一応閲覧注意です)

      あの頃は思想が偏っていたり過激だったりで、思い出すと憂鬱になっちゃうんだけどね。一部の人にとっては差別表現だと思う所があるので、先に謝ります。 申し訳御座いませんでした。 小学校6年生の頃公立の高校からN高等学校に転入して言える事です。  自分は容姿があまり良くないもんなので、小学校6年生の頃から女子から陰口を言われていたんですよね。「気持ち悪い」とかが一番よく聞こえた気がする。(もしかするとそれ以上に酷い陰口を言われていたかもしれない)  で、何か学級裁判が始まった時に

      • 類型界隈を見て一言

        こんにちは、好きで類型をしている者です。因みに、初めて類型に会った頃は性格診断を片っ端からやっていた頃です。最初の診断ではINFPと出てきました。僕は満足して類型には深く入り浸ってなかったのですが、2・3年後くらいに性格が少し変わったような気がして診断したらINFJが出て、その1年後になんやかんやあって診断したらINTP-Tになってました。 で、嵌ったのが姉(本人曰くENTJ)から類型の話を聞いた時からですね。因みに心理機能だとこんな感じです。 言うて公式の類型では16P

        • 個人的に最近不満に思った事。

           夜星三狼(よぼし さぶろう)と申します。今回はインターネットをしていて〈嫌なもの〉を教えたいと思います。まあタイトルとかプロフィール見て分かる通り、捻くれているので鵜呑みにしないで欲しい。 1:炎上した時にすぐに界隈や起こした人と同じ特徴を持った人達まで叩く事 これ何故かよくあるんだけど理解出来ない。こういう考え方が差別主義者の何物でもない。偏見は誰でも感じてしまうが、かと言ってそれを断定してはいけない。偏見を言いたい時はせめて「偏見だけど、~~」とか、「鵜呑みにしてほし