163.呪い

https://note.com/3ayako/n/n438b5ed22d96

こんにちは
「1.初めまして」の記事を
必ず読んで同意の上で次にお進み下さい
↑の「1.初めまして」に記事一覧あります

163.呪い

師匠が前世から因縁のある相手からしたら
自分が殺したい師匠を護る私は邪魔だ
師匠の職場の上司を操って私を排除しようと画策した

手口は昔からある蠱毒という呪い

実際に上司が作った料理を口にした事で
師匠と私は腸から血が出続けていた
それは師匠との生活から離れて数年経った今年まで
ずっと続いていて今年の初め頃がピークだった

シロコさんが私を呪いから護る為に
特別なご縁を続けてくれていた事で命までは取られなかった
師匠が亡くなり49日が過ぎて
やっと呪いから逃れられると思ったその時に
私は腸から血が止まらなくなり
腸の内壁の一部が剥がれ落ちた

本氣で死ぬかと思ったけれど
食べない事と528Hzのソルフェジオ周波数
それと我が家の守護神の彦様のアドバイスで
なんとか乗り切る事が出来た

1番酷い時を乗り切った日に彦様に
「もうこの事でこれ以上の苦しみは無いからね」
そう言われて涙が出るくらい嬉しかった

蠱毒の呪いは腸が千切れてもがき苦しんで死ぬ
というは本当だった

因みに私と師匠に呪いを掛ける事になった上司は
数年前から腸の調子が悪いと病院に掛かっていた
呪いが上手くいかない時も成就しても
呪った本人に同じだけかそれ以上の厄が掛かる
これも本当だとわかった

そしてその上司から貰った物を数日前まで家に置いてた
物には罪は無いから
その甘い考えがあったから
大丈夫と彦様に伝えて貰った後も
違う形で体調不良を齎していたんだと氣付いた

自分にとって良い縁ではない相手からの物は
なるべく早く勿体なくても手放すべき
物が繋ぐ縁が繋がり続ける限り
悪い影響の縁は切れないんだと知った

コレを話しても
私の考えすぎだと信じて貰えなかった
でもね…あるんだよ

人を呪うのも呪われるのも良い事は何も無い
許す事で自分にとって得るモノがあるよ
許せない事があったり許せない人が居ても
直ぐに許さなくてもいいから呪おうとは思わないで…
呪わないのは自分を護る事になるからね

163.呪い