見出し画像

ホテルの新たな楽しみ方|読書記録2024

どうも!書くこと、読むこと、撮ること、食べることが大好きな未来(Miku)です。

私は小さい頃から、本を読んで、いろいろな世界を楽しむのが好きです。自分の人生では出会ったことのない世界。こんな風になりたいなぁと憧れる世界。こんなこと私もあったなぁと懐かしむ世界。本を読むと、頭の中でどんな世界にもひとっ飛び。本ってとても楽しいです。

ずっと小説派だった私ですが、旦那さんに勧められ久しぶりに漫画を読みました。自分の中でホテルの概念が大きく変わっていくのが面白くて、発刊されている3冊を一気に読んでしまいました。

#3・4・5 『おひとりさまホテル 1・2・3巻』 マキ ヒロチ 著

ホテルで過ごす「おひとりさま」の時間を大切にしている人たちのお話です。それぞれが独自の「おひとりさまホテルの楽しみ方」があり、「ホテルってこんな楽しみ方あるんだ!」と新しい世界が広がりました。

アートホテルにクラシックホテル、ライフスタイルホテルなど、ホテルにはいろんな種類があることも初めて知りました。漫画に登場するのは全て実在するホテルなので、新しいホテルが出て来る度に「ココ行ってみたい」と思って、ホームページなどを見ています。

私は今まで「この観光地に行きたいから、イベントなどがあるから、近くのホテルに泊まる」という感覚で、ホテルを選んでいました。
でも「このホテルに泊まりたいから、そこへ行く」という感覚で、「ホテル自体を旅の目的」として楽しむのも新しくて良いなぁと思いました。今までの旅とはまた違ったものが見えてきそうです。

私が漫画に登場しているホテルで一番気になったのは、三重県にある「VISON」でした。自然を感じながら、ホテルや食、アート、薬草湯などを一つの場所で楽しめるのが素敵だなと思いました。ずっと行きたいと憧れている「美食の街」スペインのサンセバスチャンの人気バルがあるのも気になります!

いつか行ってみたいなぁ。今年のWish Listに追加しようかなぁ。

今日の見出し画像の写真は?

昨年、東京駅で迷子になった時に偶然見つけた丸の内駅舎の南北ドームです。「わぁ綺麗」と写真に撮りましたが、鷲だけでなく干支の彫刻もあったそう。次に行った時にはちゃんと見てみたいです。

計画して出会えるものも、偶然出会えたものも、旅の素敵な思い出ですね。

この記事が参加している募集

読書感想文

わたしの本棚

最後までお読みいただき、ありがとうございました!サポートはもちろん、スキやコメントがとても励みになります。