オードリー7:飲食店研究者&コンサルタント

#note毎週月・水・金曜日の朝5:00に定期投稿|飲食店研究者&コンサルタント|飲食…

オードリー7:飲食店研究者&コンサルタント

#note毎週月・水・金曜日の朝5:00に定期投稿|飲食店研究者&コンサルタント|飲食店コンサル養成塾・飲食店開業塾運営|飲食店関係のKindle本著作|大分県大分市在住|裕福な貧乏生活を満喫中|趣味は新規の料理開発レシピづくり

メンバーシップに加入する

■なにをするコミュニティーか 飲食店の開業をめざす方を応援する、飲食店の支援をするコンサル業で起業される方、業務で飲食店の支援をすでにされている方を支援と情報提供をします。 ■どんな人に来て欲しいか ・飲食店を開業をしたいがうまくゆく方法がわからない ・飲食店経営の内容をもっと知りたい ・飲食店の支援をしているがもっとスキルアップをしたい ■2つのプランと投稿頻度 ・飲食店開業塾プラン(月1,500円)、飲食店コンサル養成塾(月2,500円)いずれも月4本以上の記事をご覧になれます。 ・掲示板や個別メールにて、スキルアップのサポートを行います。 ・有料マガジンの閲覧可能です。 ・zoomまたはLINEWORKSによるサポートも可能。(ご相談ください) ■オードリー7ってナニモノ? 飲食コンサル歴35年。生涯飲食業界の発展を願って活動中。

  • 飲食店未来塾 経営者塾

    ¥500 / 月
  • 飲食店未来開業塾

    ¥1,500 / 月
  • 飲食店未来コンサルタント養成塾

    ¥2,500 / 月
    あと19人募集中

マガジン

  • オードリー7のこころ日記

    飲食店のサポートをする仕事以外の日々の生活で感じたことや考えたことを綴ります。

  • 飲食店開業のための業態発見マガジン

    このマガジンは、飲食店を開業する際に役立てるために、星の数ほどある様ざまな飲食業態を一つずつ紹介して、業態ごとに開業成功のコツや必要なノウハウや参考資料をまとめています。すべて私自身が開業に関わったり、経営改善を目的に数年間以上関わった飲食業態を記事にしています。 毎月1本の飲食業態を投稿します。  また、リクエストがあればご希望の業態のj記事を先に投稿できます。ただし責任のある記事内容にしたいため、関与の経験のない業態や不得手な業態は除きます。

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』

    • 107,446本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』

    • 10,810本

    トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • kindle専門マガジン~kindle作家を目指そう!~

    • 3,553本

    kindle作家のTAKAYUKIさんととらねこが共同運営するマガジンです。 kindleや出版に関する記事を載録しています。 kindleの専門マガジンを一緒に作りたい方は、気軽に声をかけてみて下さい。 ▶https://note.com/kind_willet742/n/n279caad02bb7

ウィジェット

  • 商品画像

    成功する飲食店の値上げ戦略2024改訂版

    流石種
  • 商品画像

    開業が決まったら最初に読む本

    宇津宮 正博

記事一覧

固定された記事

自己紹介:飲食店研究者&コンサルタントのオードリー7です!

プロフィールオードリー7 本名 宇津宮正博(うつみや まさひろ) 1949年 福岡県北九…

飲食店コンサル塾第5回:起業後のロードマップづくり

起業は夢の実現と可能性の追求飲食店コンサルの私は35年前に起業。20年間のサラリーマン生…

飲食店未来学62:令和6年~7年は新規開業のチャンスです

高齢経営者店舗の閉店が増えている20代~40代で独立し数十年頑張って経営してきて70代になった…

飲食店未来学61:飲食店のメニューは男性好み・女性好みと昼向き・夜向きの組み合わせ…

例:カレーも男性好み、女性好みに分かれます飲食店のメニューは男性好みの商品と女性好みの商…

飲食店未来学60:ローカルの飲食店コンサルは結局何でも屋です

私は32年前に当時の人口500万人超えの福岡県から、人口140万人の大分県へ移住しました。大分…

飲食店未来学59:飲食店の難題は3つ~開業、事業承継、閉店のしかたです

今年2024年度で、私の飲食店コンサル業霊歴も35年間になります。一番がんばって長く感じたのは…

飲食店未来学58:今どきの飲食店の売上予測は私にもわからない

飲食店売上予測で知っておきたいこと2024年のGWは原則通りに、晴天エリアは都市部の飲食店の…

個人のわがままは元気の素だけど、商売には通用しない5つの理由とは?!

新型コロナが5類に移行して1年が経ちました。インバウンド需要が過去最高を記録しても、飲食店…

人には、この人がいたから今があるという転機を与えてくれた人がいる

*この記事はリクエストに基づいた内容です。(フィクションではありません) 思い返してみる…

「失敗」を解剖してみた~コンサルの自己分析

世の中に「失敗」はつきものです。気にしているのは本人だけというものから、大きな人災につな…

コンサル塾第4回:専門家には営業活動のコツがある

長年コンサル業を続けるとわかることですが、コンサル業の成功要因は2つあります。 ●ひとつ…

夏に役立つチョジャン(酢コチュジャン)を作ってみませんか

我が家の常備調味料の塩麴のほかに、韓国料理店でお目にかかるチョジャンがあります。和名は酢…

飲食店未来学56:省力化・省人化機器の導入時に気をつけること

人材不足や人件費の高騰を受けて、飲食業界では省人化機器、省力化機器の導入が積極的に行われ…

もう一度「北風と太陽」を読む時代です~拉致被害者の会や中国政府のまちがい

人は辛くなるほど殻を閉じる個人はいじめられたら、心の殻を閉じます。皆さん知ってますよね。…

冬に重宝した春菊。使い残した春菊に春まで水を与えたら、こんな花が咲きました。初めて見たけど、黄色い菊の花です。

コンサル養成塾:コンサル業もあんなことこんなことがあり、好きでないと続かない仕事…

1989年12月に起業して今年で35年目です。40歳でスタートして、今はもう75歳。はからずも今も現…

自己紹介:飲食店研究者&コンサルタントのオードリー7です!

プロフィールオードリー7 本名 宇津宮正博(うつみや まさひろ) 1949年 福岡県北九…

飲食店コンサル塾第5回:起業後のロードマップづくり

起業は夢の実現と可能性の追求飲食店コンサルの私は35年前に起業。20年間のサラリーマン生…

飲食店未来学62:令和6年~7年は新規開業のチャンスです

高齢経営者店舗の閉店が増えている20代~40代で独立し数十年頑張って経営してきて70代になった…

飲食店未来学61:飲食店のメニューは男性好み・女性好みと昼向き・夜向きの組み合わせ…

例:カレーも男性好み、女性好みに分かれます飲食店のメニューは男性好みの商品と女性好みの商…

飲食店未来学60:ローカルの飲食店コンサルは結局何でも屋です

私は32年前に当時の人口500万人超えの福岡県から、人口140万人の大分県へ移住しました。大分…

飲食店未来学59:飲食店の難題は3つ~開業、事業承継、閉店のしかたです

今年2024年度で、私の飲食店コンサル業霊歴も35年間になります。一番がんばって長く感じたのは…

飲食店未来学58:今どきの飲食店の売上予測は私にもわからない

飲食店売上予測で知っておきたいこと2024年のGWは原則通りに、晴天エリアは都市部の飲食店の…

個人のわがままは元気の素だけど、商売には通用しない5つの理由とは?!

新型コロナが5類に移行して1年が経ちました。インバウンド需要が過去最高を記録しても、飲食店…

人には、この人がいたから今があるという転機を与えてくれた人がいる

*この記事はリクエストに基づいた内容です。(フィクションではありません) 思い返してみる…

「失敗」を解剖してみた~コンサルの自己分析

世の中に「失敗」はつきものです。気にしているのは本人だけというものから、大きな人災につな…

コンサル塾第4回:専門家には営業活動のコツがある

長年コンサル業を続けるとわかることですが、コンサル業の成功要因は2つあります。 ●ひとつ…

夏に役立つチョジャン(酢コチュジャン)を作ってみませんか

我が家の常備調味料の塩麴のほかに、韓国料理店でお目にかかるチョジャンがあります。和名は酢…

飲食店未来学56:省力化・省人化機器の導入時に気をつけること

人材不足や人件費の高騰を受けて、飲食業界では省人化機器、省力化機器の導入が積極的に行われ…

もう一度「北風と太陽」を読む時代です~拉致被害者の会や中国政府のまちがい

人は辛くなるほど殻を閉じる個人はいじめられたら、心の殻を閉じます。皆さん知ってますよね。…

冬に重宝した春菊。使い残した春菊に春まで水を与えたら、こんな花が咲きました。初めて見たけど、黄色い菊の花です。

コンサル養成塾:コンサル業もあんなことこんなことがあり、好きでないと続かない仕事…

1989年12月に起業して今年で35年目です。40歳でスタートして、今はもう75歳。はからずも今も現…