「新」経世済民新聞

「新」経世済民新聞

最近の記事

【三橋貴明】労働分配率

【今週のNewsピックアップ】 25カ月連続の国民貧困化 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12855040280.html 贅沢な消費とヒャッハーッ!!!な国家 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12855168731.html 実質賃金の下落が25カ月連続。 春闘で5%超の賃上げ (※労組加盟者のみ) になったにもかかわらず、 実質賃金は上昇に転じませんでした。 今後、

    • 【三橋貴明】カルト宗教の洗脳の結果

      【近況】 骨太の方針2024の議論が 本格化していますが、 “謎”なのは 自民党の緊縮財政派の精神状態です。 緊縮財政推進本部ならぬ 財政健全化推進本部は、 「PB(基礎的財政収支)の 来年度の黒字化目標を堅持し、 その後も継続的に黒字幅を確保すべき」 という提言を出しました。 PBを黒字化するということは、 政府が支出を絞り込み、 国民から税金で貨幣を徴収する「金額」を 増やすという意味になります。 これは家計や企業でも同じですが、 黒字にするためには 「稼ぎを増や

      • 日本に財政問題は存在しない

        【今週のNewsピックアップ】 日本に財政問題は存在しない https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12854265832.html 大平正芳の呪い https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12854373046.html 自民党の責任ある積極財政を推進する 議員連盟の提言が 公開になりました。  『「衰退途上国」とならないための  経済財政運営と改革の基本方針  (骨太方針)2024

        • 【三橋貴明】需要は「判断」で、供給能力は「蓄積」である。

          【近況】 今回の農業基本法改正と、 「非常事態に備え財政健全化」論には、 共通点があります。 何が最も重要なのかについて、 恐らくは「故意」に勘違いしている。 農業基本法改正に基づき、 コメや小麦が大幅に不足した際に、 政府が生産計画の作成や提出を指示し、 従わない場合罰金を科すという法律を作る。 で? それで、日本の農業の供給能力が 高まるとでもいうのか? 農家が激減した状況で、 食料危機に陥り、 「生産計画を作成し、提出しろ!」 と指示すれば、 いきなり耕作地が

        【三橋貴明】労働分配率

          【三橋貴明】日本の政治の「本当の問題」

          【今週のNewsピックアップ】 日本国民の悲劇 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12853381444.html 日本の政治の「本当の問題」 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12853517540.html 23年度の実質賃金は 対前年比2.2%減。 国民の貧困化が止まりません。 しかも、リーマンショック期とは異なり、 「物価の上昇に賃金の上昇が追い付かない」 形で実質

          【三橋貴明】日本の政治の「本当の問題」

          【三橋貴明】経常収支と金融収支

          【近況】 日本の経常収支の黒字が 過去最大になりました。 円安による輸出増を受けた 貿易収支の赤字縮小と、 所得収支(第一次所得収支) の黒字最大化によるものです。 経常収支とは、 いわゆる「所得」の収支を 示したものです。 財の輸出入が貿易収支。 サービスの輸出入がサービス収支。 金利、配当金、外国人給与等の 所得の収支が所得収支。 (+援助等による所得の移転があります) 問題は、日本企業(等)が 経常収支で稼いだ所得が 「日本に入ってくることはない」 という点です

          【三橋貴明】経常収支と金融収支

          【三橋貴明】PB目標は破棄させなければならない

          【今週のNewsピックアップ】 決戦 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12852507882.html そんなことはどうでもよく https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12852615161.html いよいよ、 骨太の方針2024の議論が 始まりました。 自民党の責任ある積極財政を 推進する議員連盟は、 基礎的財政収支 (プライマリーバランス、以下PB) を2025年度に

          【三橋貴明】PB目標は破棄させなければならない

          【三橋貴明】現金紙幣発行の仕組み

          【近況】 我々が日常的に使っている 日本銀行券(現金紙幣)は、 もちろん「日銀の借用証書」なのですが、 普通の人はその手の認識はしない。 普通の人は、貨幣について 「初めから存在しているもの」 と考えていることでしょう。 だからこそ、 「おカネを増やすには どうしたらいいのか?」 という問いに対し、 「働けばいい」と、答える。 働き、給料をもらった場合、 確かに働いた人のおカネは増えます。 反対側で、 給料を支払った人のおカネは 減っている。 おカネが支払い手から

          【三橋貴明】現金紙幣発行の仕組み

          【三橋貴明】詐欺グラフに騙される知的水準の低い経済学者・経済官僚

          【今週のNewsピックアップ】 PB黒字化目標、堅持か見直しか https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/theme-10019315906.html 経済学者・経済官僚の知的水準の低さが 日本を亡ぼす https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12851702940.html 国家の存在意義は 「経世済民」にあります。 国民が豊かに、 安全に暮らすための政治を 実現できるならば、 政策は何でもいい。

          【三橋貴明】詐欺グラフに騙される知的水準の低い経済学者・経済官僚

          【三橋貴明】政府債務と実質GDP成長率は正の相関関係になる

          【近況】 例の財務省の 「国家的詐欺グラフ」の問題について、 中野剛志先生が記事にして下さいました。 また、森永康平先生も動画を アップして下さいました。 https://toyokeizai.net/articles/-/751311?display=b https://www.youtube.com/watch?v=8j0V7EuCzlI 中野先生が書かれている通り、 実は経済成長率 (実質GDPの成長率)と 直接的に関係がある 財政関連の指標は、 「政府債務」ではな

          【三橋貴明】政府債務と実質GDP成長率は正の相関関係になる

          【三橋貴明】投資まで含むPB目標の狂気

          【今週のNewsピックアップ】 日本国にとりついた怨霊たち https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12850602969.html 日本政府の「異様」な財政観 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12850733851.html いよいよ骨太の方針2024の議論が 始まろうとしています。 財政間連の指標あるいは目標は どうなるのか? 自民党財政健全化推進本部の 古川本部長は、

          【三橋貴明】投資まで含むPB目標の狂気

          【三橋貴明】今ほど消費税を廃止するべき時期はない

          【近況】 三橋が円の為替レートについて あまり言及しないのは、 所詮は「市場の思惑」で決まるためです。 一時は1ドル160円まで 円安が進みましたが、 その後、一気に151円台に上昇。 米雇用統計が 市場予想よりも悪かったことを受け、 FRBの利下げが連想され、 ドル売り円買いが進んだわけです。 実際には、FRBは利下げをしていません。 日米金利差が縮小したわけではない。 それにもかかわらず、 ドル売り円高になったわけですね。 こんな「市場の思惑」に 振り回され

          【三橋貴明】今ほど消費税を廃止するべき時期はない

          【三橋貴明】当たり前の議論ができない結果の亡国

          【今週のNewsピックアップ】 郵政民営化法の改正 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12849822917.html 文明を後退させる野蛮な消費税 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12849950779.html 安全保障や公共サービスは 「赤字」でなければなりません。 最近は減りましたが、 以前は 「ムダ(赤字になる)公共事業はやめろ!」 「赤字の公立病院は廃止しろ

          【三橋貴明】当たり前の議論ができない結果の亡国

          【三橋貴明】余ったなら廃棄すればいい

          【近況】 誤解している人が少なくないのですが、 現在の「世界」における食料問題は、 「食料不足」ではなく「食料過剰」なのです。 第二次世界大戦から戦後にかけ、 世界的に農業の生産性が急上昇した。 結果、世界は 食料の供給過剰に 苦しむようになりました。 実は、日本もそうだったのです。 日本の農業の就業者数は、 明治から戦後にかけて 三分の一に減りました。 それにもかかわらず、 水稲のコメ収穫量は三倍になった。 つまりは、労働生産性が 九倍になったのです。 結果、196

          【三橋貴明】余ったなら廃棄すればいい

          【三橋貴明】コロナ禍で国民を救わなかった日本政府

          【今週のNewsピックアップ】 斜め上の日本政府 嘘をつき続ける日本政府 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12848673499.html コロナ禍において 最も国民を見捨てた政府 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12848814186.html 財務省は、 コロナ禍において日本の財政が「膨張」し、 それを平時に戻す必要がある と主張しています。 この種の議論の際に、

          【三橋貴明】コロナ禍で国民を救わなかった日本政府

          【三橋貴明】独身税

          【近況】 古代ローマ帝国の初代皇帝である アウグストゥスは、 少子化対策として「独身税」を導入しました。 独身の男女は、 収入の1%を税金として徴収された。 この話のポイントは、 「税金とは「財源」ではなく、 人々の行動を誘導すツールである (ミッション志向)」 という点ですが、 注意しなければならないのは、 当時のローマ市民は (女性を含めて)資産を持ち、豊かだった。 女性は、別に結婚しなくても 生きていくことができるため、 結婚しない。 結果、少子化になったわけです

          【三橋貴明】独身税