見出し画像

シンクロニシティ!ライト☆ワークの道! イマジンの真実の巻①

霊能者も宗教も解決できなかった問題を解決してくれたのは従妹の親友の
専業主婦真理さんでした。
私は、神も霊も感じない解らない税理士です。
真理さんは、未だ多くの女性は岩戸の中とたびたび話す。

頑張って大学に行き企業に勤め、結婚し、寿退社で専業主婦。
全国の専業主婦は550万人。
この中には、才能を持ちながらも自己実現も、社会貢献もすることなく埋もれてしまう才能があるかもしれない。

世界でも男性原理の世界が長く続いた。
中には、これはいかがなものかの話もある。
例えば、ジョンレノンのイマジンは教科書にも載っている。

日本人も大好きな曲だ。
1971年に発売されたイマジンを作詞作曲したのは、ジョンレノンと認識されていますが、2017年以後オノヨーコさんが共作者として認められることに成った。

◇証拠1
 生前のジョンレノンのインタビューで認めていること
◇証拠2
 BBCの記事 ジョンが、歌詞とコンセプトがヨーコから来ていると認めている
◇証拠3
 ヨーコの著作グレープフルーツの中に、そのままの歌詞がある。

ジョンレノンは、
「当時の自分は自己中心的で、男性優位的なところがあった。
 ヨーコの貢献は言わなかった。と語っている。」
認められるまでに40年かかった。

ジョンは認めるだけ偉いが、女性の才能の搾取の例は他にも沢山ある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?