授業料の無償化

こんにちは。
子煩悩パパです。

今回は、2024年度東京都で始まる高校無償化について実際にいくらお得になるのかいつもながらアバウトに考えます。

東京都の授業料
①都立高校約12万円
②私立高校約48万円

3年間では、
①都立高校約36万円
②私立高校約144万円

が無償化されるということになります。

あくまで授業料が無償です。
他にもお金が多くかかるので、それらを考えたいと思います。

①公立高校
 学習費総額は約154万円

154万−36万円(補助金)
   =118万円/3年間

②私立高校
 学習費総額は約300万円

300万−144万円(補助金)
   =156万円/3年間

私立高校は、約半額となるため、コスパ的にはいいのかなと感じました。

3年間の学習総費用はあくまで平均であるため、差は出るかとは思います。ただ子育て世代にとっては、とてもありがたい制度であると感じました。





合計75万8,880円となっています。この他、令和3年文部科学省子どもの学習費調査の結果を見ると、が30万4,082円かかっています。学校外活動費を含めると、3年間の学費は約2万円(入学金は初年度のみとして計算)になります。

これまでお話してきた私立高校授業料無償化の制度を利用すると、支援金の金額は、年間47万5,000円。3年間で142万5,000円支給されることになります。上記の学費286万円から142万5,000円を差し引くと実質負担は143万5,000円と

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?