見出し画像

プチホームステイ


学校でみんなで写真を撮ったりして楽しんでから、
それぞれのお家に帰ります。

ここから僕は同じ歳の男の子Fajarくんのお家に遊びに行かせてもらいました。

イケメンFajarくん


Fajarくんのお家は、家と家の間の小さな道を通り抜けていきます。


こうゆう小道がたくさんあります。
1人だったら絶対迷子になってると思います。

小道の先に、村みたいな感じでお家が沢山あります。

ここがFajarくんのお家です。

おじゃましまーす

案内してもらったお家は、大きなソファーがあって綺麗でした。

みんなでお弁当を食べました。

それから、外に出て僕が日本の友達から預かって持ってきたロウセキで地面に絵を描いたり、マルバツゲームしたりして遊びました。

こんなふうに子供達がたくさん集まってきました。

↓マルバツゲームはこうゆうやつです。

↑こうゆうのを描いて「知ってる!?」みたいな感じで聞いたら、「知ってる」って言ってた(と思うw)ので、ゲームができました。
こうやって、言いたいことが通じたこととか、日本と同じゲームをして遊んでいることが知れて嬉しかったです。

そして、インドネシアのみんな先を読んでる感じでマルバツゲームが強かったです!


小道の間には、駄菓子屋さん?みたいなお店もありました。

気になるものがたくさんあります。
今度はここで買い物をしてみたいです!


僕たちがいく先にはいつもたくさんの友達が集まってきてくれました。

みんなのお家が近くて、いつもこうやってにぎやかな感じがめっちゃ好き!
僕もこんなところに住みたいと思いました。

猫やニワトリもいました❤️

Fajarくんに日本から用意してきたプレゼントを渡しました。

中身は鎌倉のオルゴール美術館で買ったオルゴール(曲は世界に一つだけの花)や、日本地図の下敷き、折り紙など

オルゴール美術館で

最後にみんなで写真をとって
「おじゃましました〜!!」

お家に行って、インドネシアの友達と自然に一緒にいられて楽しかった。
また遊びに行ってみんなと遊びたいです!!


僕はここから拠点に戻って、この後は・・・・・!?
続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?