見出し画像

【✺Ride6✺32Sunnyride🚲💐】みんなで手を取り合うほうが、想像以上に大きな感動を生むものが創造できる

✺✺✺Ride6✺✺✺
おととい、娘のダンス発表会がありました〜!!!!!

今までアシスタントだった先生が正式にクラス
担当になって初❗また今までより振付もフォーメーションも難しい🤣ダンスナンバーだったので
フォローに入る役員だった私もてこてこまい(笑)

リハ本番どうなるかドキドキ😵‍💫😂💓
、、、、、でしたが、
チーム仲よく一体となってダンスを踊り切り、
お客様に感動を届けることができました✨✨!

その発表会のリハ本番を通して私が感じたこと。
『一人でやらなくていい。みんなで手を取り合うほうが大きくて素晴らしい感動するものを創造
できる』

誰かに頼るのは悪い……情けない……
自分で全部把握しておきたい……
自分で全部やらないと認められない……などなど、
つい一人で抱えこんで物事をやりがちな
私にとって分かっていたことだけど、
深く腑に落ちた機会でした。

娘が所属しているHIPHOP/JAZZダンス教室は、
全25チームある大所帯で、今回の発表会は、
19回目の開催になる歴史ある大・大発表会✨!!

しかも会場は、
県下でも有数の大きくて人気のあるとこで!

発表会は、ダンスの振付、構成、選曲だけでなく、チケットの準備・販売や発表順も考えたり、さらにMC、照明、音響、映像も。他にも多々。

照明一つとっても、何色の照明をいつ、
どんなふうに当てるか
25チーム考えなくてはならない。

そうなると、一人だけの力ではできない。
限度がある。
想像しただけで、速攻無理って思いますよね😂

その現場を目で肌で感じとって、
ってか一人でやらなくていいんだ。
そのほうが素晴らしいものができあがる。
そのほうがいい空間・空気感を作り出せる。

みんなで力を合わせると、手を取り合うと、
タッグを組むと、想像以上に大きな感動を生む
ものが創造できるとものすごく思ったんです。

私みたいに一人でやっちゃいがちの方(笑)
もしいたら、本当に一人でやらなくてもいいんです😊大丈夫なんです😊
誰かの力を借りてもいいんです😊

あと、一人じゃないんです。
必ず力を快く貸してくれる人がいるんです🕊💗

ってか、みんなで手を取り合うほうが、
自分のイメージを超える、大きくて素晴らしい
感動するものを創造できるから🌍🌈🪄

今日もみなさまに、
☆One Cheer☆One Happiness☆
たくさんの幸せと喜びが降り注ぎますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?