見出し画像

今回は指文字の50音を教わった。

出所まで438日(火曜日) 矯正&座学

 午前は居室で教養番組を観ながらお勉強。

 昼食後はグラウンドで運動して、午後はボランティアの座学。いつもの社協のおじいちゃん先生が今日は助手を連れてきた。このおじいちゃん先生はいつも話しが暴走ぎみなのだが、流石助手、慣れた口調で「あれ、なんで話がこっちに飛んじゃったかな〜?」と漫才のように先生をコントロールしていく。そのおかげか今日はやっと手話の話に入ることができ、今回は指文字の50音を教わった。一発で覚えるのはムリそうだが、覚えやすい方法で教えてくれるので7割くらいは覚えられた気がする。なんか次回テストをするらしいのだが、持ち帰って勉強する用の教材が欲しいな…。

 夜は王様に捧ぐ薬指の最終回を観た。まあ全体を通してありきたりな台本って感じでフツーだったな。

人気ブログランキング へ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?