マガジンのカバー画像

民間刑務所 美祢社会復帰促進センター

294
PFI刑務所 美祢社会復帰促進センターでの日記をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

集会菓子、クッキー系がくると気分が上がる

出所まで420日(土曜日) 遅出 今日も汗だくになりながら作業をこなす。作業が終って還室し…

新クールのドラマの残りの分が分かった

出所まで421日(金曜日) 遅出  夕食の主菜が家常豆腐と中々盛り付け難易度が高いメニュー…

電話面会の日程告知から衝撃の事実が...

出所まで422日(木曜日) 早出  午前の作業中、担当に僕を含め何人かが呼び出しを受けて集…

流石にアイスは持ち帰れないので昼食と一緒に食べることに。オヤジも「ゆっくりでいい…

出所まで425日(月曜日) 遅出  今日は海の日ということで、昼食のタイミングで祝日菜のス…

たぶんもっと社会に、そして弱者に目を向けて考えてほしいってことを伝えたかったんだ…

出所まで424日(火曜日) 矯正&座学  午前は居室で教養番組を観て過ごす。今日は珍しくレ…

熱帯夜っぽくなってきて

出所まで426日(日曜日) 遅出  作業はフツーにいつも通り。最近は暑くて作業中は汗びっし…

美祢センターの居室の窓は設計が、窓と窓の間に虫が入ってこれる隙間があるので、こんな日は暑くても窓を開けられない。

出所まで423日(水曜日) 休み  朝はパン、さつまいもあん、りんごジャム、牛乳。午前はテレビを観て過ごす。昼食はピリ辛つけ麺の具、チキンナゲット。つけ麺はまさかの冷やしタイプで驚いたが、このクソ暑い日には丁度よくて、中々美味だった。  午後はちょっと昼寝をしてから筋トレして、また昼寝。あと水曜日は14時からホールのテレビでリアルタイムでやっている将棋フォーカスが観れるということに気づいて、将棋好きの何人かで集まって視聴した。  夕食は麦飯、野菜炒め、小松菜のお浸し、味

明後日月曜が祝日の関係か、番組レパートリーが めちゃくちゃ変わってて

出所まで427日(土曜日) 休み  午前は語学番組、特にハングルッナビを観ようとしていたの…

最近風邪ぎみで休んでた筋トレを今日復活させたけど、7月にもなるとやっぱ暑くて汗か…

出所まで428日(金曜日) 休み 午前はテレビでバラエティ番組を観て過ごす。「ぽかぽかゴー…

経験したであろう苦しみを想像すると切なくなる。

出所まで429日(木曜日) 早出  早出の朝はいつもなら起床時間(5時)のちょい前か、居室…

朝の申し出のタイミングで厚い方の掛け布団が回収された。

出所まで430日(水曜日) 遅出  相方の新人が徐々に成長してきているおかげで、多少作業が…

自治体の非課税世帯への給付金の受付

出所まで431日(火曜日) 矯正&座学  午前はひたすらお勉強と読書。昼食後に体育館で運動…

ぱっと見まわりの人達の原型刈りと前五分刈りの比率は半々くらいって感じだ。

出所まで432日(月曜日) 休み  午前は9時前に理髪があり、鼻毛を切って、原型刈りにして…

午前は語学番組を観たり、ホールで新聞を読んだりして過ごす。

出所まで433日(日曜日) 休み  午前は語学番組を観たり、ホールで新聞を読んだりして過ごす。午後は映画「レイダース/失われたアーク」と「ルパン3世 カリオストロの城」をやっていた。どちらも大好きな映画だが、金曜ロードショーの企画通りに美祢センターが放送してくれれば、4週連続でインディ・ジョーンズシリーズが観れる可能性大なので、前者を観た。あぁ、最新作の「運命のダイアル」を劇場で観れないなんて…。  夕食後は布団乾燥の順番がまわってきたので、乾燥させた。 人気ブログラン