nerko(ネルコ)@水彩イラスト

画家・イラスト作家。 日常と好奇心をコンセプトに、静けさを感じるような絵を目指して制作…

nerko(ネルコ)@水彩イラスト

画家・イラスト作家。 日常と好奇心をコンセプトに、静けさを感じるような絵を目指して制作。主な画材は透明水彩と鉛筆🖌️ペン画もたまに投稿します✒️ minneで原画、雑貨を販売中🎨 他SNSやショップは下記のアイコンからどうぞ🪴↓ https://lit.link/nerko

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    水彩イラスト 絵葉書 ポストカードセット① 5枚入り

    5種類1セット(5枚入り)のポストカードセットです。 水彩絵の具で描いたイラストを印刷しました。 適度な凹凸があり、薄くクリーム色がかった用紙を使用。 原画よりも淡い色合いに仕上げています。 フレームに入れて飾ったり、親しい方へのメッセージなどにいかがでしょうか? 【絵柄】 ①柚子 ②ソフトクリーム ③葉牡丹 ④ホットサンド ⑤鮎の塩焼き 【内容】 ・ポストカード 5枚入り (絵柄5種×1枚) ・サイズ:100×148mm ・印刷:インクジェットプリント
    800円
    studio nerko
  • 商品の画像

    「初夏の夕暮れ」水彩画 アート 原画 【木製フレームつき】【ギフト対応】

    水彩画の原画です。 夏がはじまる頃の夕焼けを絵にしています。 空の移り変わりが綺麗に出るよう、全体のバランスを見ながら色を選びました。 そのまま飾れる額付きのお届け。北欧風で木目の入った乳白色のフレームです。 水彩画の額は油絵のものに比べて軽く、初めて絵を飾る方や賃貸の壁にもおすすめ。 正方形なのでレイアウトのバランスも取りやすいと思います。 マット(原画を囲む台紙)は薄く黄色味がかったものを使用。適度な凹凸があり、暖かみのある印象を与えます。 壁掛け用に紐をお付けしていますが、小さめなので卓上に立てかけて飾ってもOK。 玄関先やリビング、廊下などにご使用いただけると嬉しいです。 父の日や母の日など、大切な方へのギフトにもいかがでしょうか。 ♦︎小さい原画をシリーズで制作しています。他作品はこちらからどうぞ↓ https://minne.com/@nerko030/series/28925 ♦︎プレゼントをご検討の方 ギフトラッピングに対応しております。 詳しくは、展示の"ギフトラッピングについて"をご確認ください↓ https://minne.com/items/39601655 【商品詳細】 ◎サイズ ・フレーム外寸 :縦 11.8cm✕横 11.8cm× 厚さ2.2cm ・原画:5.5cm×5.5cm ◎重さ:約150g ◎付属品 フレーム本体、UVカットアクリル板、マット、紐 ※写真ではアクリル板を外して撮影しています。 ◎色 ・フレーム:乳白 ◎使用画材:透明水彩、水彩紙 【アクリル板について】 ・ガラス板と比べて割れる心配がなく扱いやすいです。UVカット仕様なので、日光による退色を防げます。 ・マットと一緒に飾ることで、絵がアクリル板に直接触れないため劣化を防ぐことができます。   【注意点】 ・水彩画は日光や湿気に弱く、色あせてしまう場合があるため、直射日光を避けて保管いただくことをおすすめします。 ・ピンは付属しておりませんので、お部屋の壁にあったものをご用意ください。購入する際は、上記の重さを参考にしてください。
    6,200円
    studio nerko

記事一覧

固定された記事

自己紹介

こんにちは。nerko(ネルコ)です。 なんとなく描いた絵を投稿し始めてしばらく経つのですが、今まで自己紹介をしていませんでしたので改めて文章にしてみました😌 自己…

今日の猫

最近猫をよく描いています。 顔が難しいですが、動物は描いてて楽しいです🐈

5月のまとめ

月末まで少し早いですが、5月に描いた絵をまとめました。 水彩をメインに動物から植物、食べ物まで満遍なく描いた1ヶ月でした。 2週間ほど前から没が4枚ほど続いたため…

今日の進捗

ブルーベリーデニッシュ

ブルーベリーデニッシュは前にもペン画で描きましたが、今回は水彩で。 デニッシュ系はカロリー高いですが、パン屋さんにいくとつい買ってしまいます。

カルガモでアニメーション練習してます🦆

バラの花

バラが綺麗な季節になりました。 去年から撮り溜めてる写真がたくさんあるのでまた登場すると思います。

下塗りしてます

絵柄の検討中

季節外れになってしまいましたが、今年の桜を描きました。 近所に立派な桜の木が生えているので、来年もまた楽しみです。

フラミンゴ

動物園で撮影した写真を参考に制作しました。 黒目が小さくシャープな顔つきが印象的でした。

フラミンゴ制作途中🦩

丸くなって寝ている猫を見ると穏やかな気持ちになれます。

梅の花

梅の花を描きました。 桜も綺麗ですが、また違った良さがあります。

ワオキツネザルの横顔

動物園で撮影した写真を参考に昨年描きました。 アニメなどで悪役のイメージがあったワオキツネザルでしたが、優しい横顔が印象的でした。

梅の花の途中

固定された記事

自己紹介

こんにちは。nerko(ネルコ)です。 なんとなく描いた絵を投稿し始めてしばらく経つのですが、今まで自己紹介をしていませんでしたので改めて文章にしてみました😌 自己紹介 1994年生まれ。山形県出身。小さい頃から独学で絵を描く。 美大進学を考えるも、将来的な見通しに不安を感じ薬学部に進学。卒業後、薬剤師として勤務する中で被災や目の手術などを経験。 これらをきっかけに、趣味で続けていた絵を本業にすることを決意。勤務のかたわら絵を描く時間を大幅に増やし、試行錯誤しながら基礎

今日の猫

最近猫をよく描いています。 顔が難しいですが、動物は描いてて楽しいです🐈

5月のまとめ

月末まで少し早いですが、5月に描いた絵をまとめました。 水彩をメインに動物から植物、食べ物まで満遍なく描いた1ヶ月でした。 2週間ほど前から没が4枚ほど続いたため、新しく投稿できるものがなかなか増えませんでした。 試行錯誤しながら描いていると没になる率が跳ね上がりますね。 必要な段階だと思うので、6月は打率を上げられるようにしたいところです。

ブルーベリーデニッシュ

ブルーベリーデニッシュは前にもペン画で描きましたが、今回は水彩で。 デニッシュ系はカロリー高いですが、パン屋さんにいくとつい買ってしまいます。

カルガモでアニメーション練習してます🦆

バラの花

バラが綺麗な季節になりました。 去年から撮り溜めてる写真がたくさんあるのでまた登場すると思います。

下塗りしてます

季節外れになってしまいましたが、今年の桜を描きました。 近所に立派な桜の木が生えているので、来年もまた楽しみです。

フラミンゴ

動物園で撮影した写真を参考に制作しました。 黒目が小さくシャープな顔つきが印象的でした。

フラミンゴ制作途中🦩

丸くなって寝ている猫を見ると穏やかな気持ちになれます。

梅の花

梅の花を描きました。 桜も綺麗ですが、また違った良さがあります。

ワオキツネザルの横顔

動物園で撮影した写真を参考に昨年描きました。 アニメなどで悪役のイメージがあったワオキツネザルでしたが、優しい横顔が印象的でした。