見出し画像

稼働内容の総集編。スマスロの狙い目と実践結果。 第四弾

※2023年11月〜2023年6月初旬の分を参考に作成しました。
実践サンプルはほとんど3、4、5月の分です。

前編はスマスロ4機種(ヴヴヴ、銭形4、北斗の拳、ゴブスレ)
後編は沖スロ、6.5号機の8機種+αを予定しています。
番外編ではリセット、据え置きの狙い目、期待値発信者、パチスロ無料情報サイトの評価と紹介の予定となっております。

お久しぶりです!カイオウです。稼働ばかりして最近食える台の考察を出していなかったので、そろそろフォロワーの皆様に有益な情報発信しなければと思っておりました。今回はまとめてやります!!!

このノートを作るにあたって他のノートも一緒に公開しようと思います!スマスロ刃牙のエンドルフィンノートと銭形3の天井&天国狙いノートを無料公開するのでよければ一読ください!
ノートのクオリティは同程度くらいに仕上がってると思います
👍

この一連の記事で僕が独断と偏見と実践結果もとにお伝えするのは3本!

・いまだに拾えるor最近の狙える機種12選
・店選びやリセットor据え置きの立ち回り術
・期待値発信者やサイトの個人的な評価とおすすめ

12機種隅々まで解説してとことんやってやるつもりでしたが、量があまりの多すぎるので、現実的に拾えて高単価な狙い目に絞った解説にしていきます。
打たねば語れぬ………つまり、導き出される答えは………実践結果からのみです!!
理論上こうなるしこの誰々さんのノートの期待値表ならこうなるってのはありません(できません)、僕から言える範囲で紹介や引用にとどめます🤣

このノート作成においての収支を載せておきます、月末報告会でミリオン達成者もゴロゴロいる中で大した内容ではございませんがスマスロのおかげで色々助かってます✨
稼働内容と収支は別々に記録しているのでこのような形になりました。

注意書きなので読み飛ばしましょう。⬇️
稼働記録からサンプルを引っ張り出してまとめてみました。ここに記されているのは僕主観で実践上確認できた事なので、これを読んで必ず同じ抽選内容や挙動になるとは限らないのでご了承下さい。細かい数字の計算ミスや誤字脱字が有れば訂正します。まためんどくさがり屋な性格上、数字を丸めたり省略してメモしていたりするので計算結果が多少ズレている点がある事をご了承下さい。

稼働内容は有料ノートの狙い目考察や色々なサイトの期待値計算表をもとに打っていることが多く、有料部分に抵触するため内容によっては引用、又は有料ノートの紹介という形で表現いたします。のきさん、かとけんさんには引用の許可をいただいています。誠にありがとうございます🙏

単位や略称、記号の一部に関しては便宜上、北斗の拳世紀末設定といたします。(お察しください🤣)
ゲーム数   g もしくは G
ポイント   p
投資回収額(ジュドル) J
コイン    枚
ビックボーナス bb もしくは BB
レギュラーボーナス r または rb もしくは RB
チャンスゾーン  cz もしくは CZ
文字や数値の間 -  もしくは 〜

狙い目のボーダーとしては最低機械割105%もしくは単価2000J以上を心掛けて立ち回っています。後述する稼働内容にもミスやしくじりはありますがトータルで見れば補填できているかと思います。

有料ノートを初めてみる方、最近期待値稼働始めましたという方のために、今更だけどそもそも期待値って何?どうやって計算してるの?という問いに関してはこちらのサイトがしっくりきたのでご覧ください。


僕自身も期待値稼働する時は基本的な基準と考え方があり、以下のようなイメージでいつも立ち回っています。

・天井はどこなのか、何ゲームで当たるのか(当たりやすいのか)
状態、モード、シナリオ、周期、ゾーン、据え置きやリセット、ペナルティはないのかなども押し引きの要因になりますね。
・当該ゲーム数で何%くらいで当たるのか
ここの見極めが解析が出ているか出ていないかで大きく変わります。
・当たるまでに平均投資いくらくらいかかるか
・消化にどのくらい時間かかるか
魔法少女育成計画(純増0.6)とヴァルヴレイヴ(純増7.2)だと段違いですね。純増大事。
・当たった時の期待獲得枚数はどのくらいなのか
強atや弱at、天井恩恵やCZの種類によっても大きく変わります。
・当たったボーナスやat、artの終わりに引き戻しや非有利区間での1g連があるのかどうか

これらを全て考慮した上で期待値効率の高い台を複数拾えそうな場合は優先順位をつけて打つようにしています。
単純な計算式だと次のように表せます。一概には言えないので平均をつけてます。

平均獲得枚数ー平均投資枚数=平均期待値
平均期待値/平均消化時間=平均期待値効率

要するにコスパのいい台打ちたいってことですね🤣

それでは本題に参ります!!

・いまだに拾えるor最近の狙える機種12選

スマスロヴァルヴレイヴ、銭形4、北斗の拳、ゴブリンスレイヤー

こちらは後編の方でやる予定です。
炎炎の消防団、オキドキゴールド&DUO、番長ゼロ、戦コレ、シンフォ、ユニコーン、バラ2.3機種くらい。


それでは、始めッッ!!!!!


※このノートでは個人の主観や経験に基づいて作成しているため期待値表や数値化された絶対的な指標はないためご了承ください。補足をより詳しく知りたい方は期待値発信者の有料ノートやサロンやメンバーシップやメルマガなどの媒体をお勧めしています。

【【【 ヴァルヴレイヴ 】】】


僕の考えるヴヴヴの狙い方は主に5つです。①〜④に関してはだくおさんやゼマ(つむつむ)さんやその他の解析者が出されている有料ノートをおすすめします!
僕がここに書くのはのきさんの書かれた内容をもとに実践に照らし合わせて記録したものです。番外編はかなり曖昧で狙うには明確な根拠が薄いためそんな狙い方があるんだなくらいに思っていただければ幸いです。ミミズに関してはかとけんさんがノートを出しているのでURLを貼っているのでよければそちらをどうぞ。

①ボーナス間天井狙い
革命ボーナスや決戦ボーナスの天井
②cz間天井狙い
③高モード狙い
④ミミズ狙い
⑤ポイントのゾーン狙い
番外編
⑥引き戻し狙い 
超革命ラッシュ後のみ推奨します。革命ラッシュ後は好みで分かれますね。
決戦ボーナス後は期待値マイナスと考えます。
⑦ミミズ抜け爆裂狙い
ミミズモードは突入から15000g付近で終わることがあり抜けた時ハラキリを伴って突然爆裂するらしいです(噂レベルなので確証はもてません)

⑤に関してだけ詳しく解説します。実践データではポイントのゾーン狙いがそのままCZ間天井狙いや高モード、ボーナス間天井に切り替わることもあります。直近のデータを混ぜて多方面の狙いで載せているのをご理解ください。※液晶画面でのゲーム数表記をpとします。

詳しくはのきさんの出されている有料ノートを見てもらえるともっと詳しく記述してあるので購入していただければ幸いです✨
この台は下二桁のポイントによって前兆の熱さが変わってくる仕様で、130p〜139pに基本の前兆が発生します。それ以外の10〜19、20〜29、40〜49、…………で発生した前兆からあたることもあります。
これを法則はずれと考えて打てば期待値プラスのゾーンに早変わりします。
また100pの下二桁の前兆は200p台の下二桁のゾーンとリンクしているので、135pで前兆が来た場合230〜239pにくることが多いです!
この事を利用してゾーン狙いができます!

《狙い目》
100p〜130pから打ち始めて130〜139pでパイロットステージに移行してpが青になったら即やめ、100p台でそれ以外だったら続行し200p台の前兆までフォローする。法則はずれの前兆の熱さはp毎に異なるのでのきノートを見ていただくともっとわかりやすくなってます。
実際ホールでは引き戻しの66g〜74gを見て捨てられいることが多く、130pの前兆をみないで捨てられている台がたくさんあります!
なので70〜100pだと少し浅くて投資が嵩むので100〜130pくらいををお勧めしています。160〜170pで捨てられていたら、130pの前兆で捨てられていることが200p台のゾーンまで打てないと判断します。
190pや240pで捨てられているような台はそもそも前任者がpの前兆を知らずに捨てている場合が多く、230〜240pで煽り始めたら即捨てするか前兆が来ない場合他のゾーンで当たることが多々ありました!
100〜199pの間で法則はずれれぽい挙動をしていたら前後をみる価値ありです!
ここからは個人の体感や予測になりますが、この台は決戦ボーナスやCZがスルーすればするほど革命ボーナスの出現率やラッシュの期待獲得枚数が上がり、at引き戻しなしの直後よりも、それぞれのスルー回数が場合ボーダーの押し引きができると考えます。
ですのでハマっている状態ならボーダーを浅くして攻めることができます!
この押し引きに関しては個人の感覚ですので微調整して狙ってみてください。

🟥追記 
100〜140p未満でレア役を引いてブーストチャンスやゲーム数短縮が来た場合130〜139pでの前兆かどうか分からなくなる場合があります。このときは実践上ゾーンの前兆よりもブーストチャンスの前兆が優先されるので130〜139pで前兆が始まっていると思われるような場合130→230pの基本パターンになることが多いため捨てています。120p付近で50p以上の短縮で120〜180pのどこの前兆かわからないパターンのときだけ200p台のゾーンもフォローして良いのではと考えます。
🟥追記 🔚

130p前兆なしのパターン

下記の記録はゴールデンウィークから6月中旬にかけて打ったデータになります。

⬇️データは読み飛ばしてもらって結構です。

〈実践サンプル〉
ヴヴヴ   686.118p67-182cz❌
135-185? 286p兆 アキラ
ヴヴヴ 120p76-230cz❌
142p前兆 252前兆 アキラ
ヴヴヴ 136p270-413cz❌
165p前兆 236p当
ヴヴヴ 110p77-140❌
ヴヴヴ 100p90-413cz❌
750pcz
ヴヴヴ 216p153-315czr❌104枚
215cz
ヴヴヴ 152p77-189cz❌
185前兆
ヴヴヴ 505p602-743czr❌70枚
ヴヴヴ 407p250-440czat⭕️780枚
ヴヴヴ 120-547cz✖︎2❌
124前兆 据え置きだ
ヴヴヴ  124p105-251cz❌
ヴヴヴ 191p 131-240cz2回❌
ヴヴヴ354.169p115-498czb⭕️1396枚
白ます前兆 730前兆当
ヴヴヴ     283-528czr❌70枚
ミミズ?🙅‍♂️  330p
ヴヴヴ 126-191❌
ヴヴヴ 340-590cz❌
780p前兆
ヴヴヴ 199p115-185bat⭕️2440枚
ヴヴヴ   409-460❌
ヴヴヴ 312-370❌
ヴヴヴ  482p342-462czb⭕️372枚
ヴヴヴ  265-488czr⭕️at1338枚
6狙 6じゃないw
ヴヴヴ 322p242-393cz❌
据え置き400pくらいだと思われ
392p兆
ヴヴヴ 133p78-143g⭕️bat3669枚
続行0-255❌
ヴヴヴ 180p396-481❌
235p兆
ヴヴヴ 118p468-505czr70枚❌
126兆
続行0-245❌
157兆 275兆
ヴヴヴ  125p356-449❌
ヴヴヴ 225p190-250❌
241p兆し
ヴヴヴ 225p115-186czb⭕️396枚
ヴヴヴ 6もある? 87p66-210cz❌
ヴヴヴ 155p120-205❌
ヴヴヴ 235p74-115czb⭕️434枚
ヴヴヴ 128p80-252cz❌
170-182兆し282兆 アキラ負け
ヴヴヴ 32p1073-1257czbat⭕️970枚
続行0-181cz❌
ヴヴヴ 150p110-162czb⭕️498枚
172前兆2回目ww
ヴヴヴ 109p75-94❌
ヴヴヴ 0-211❌
ヴヴヴ 129p77-203❌
182兆233兆
ヴヴヴ 199p78-130❌
ヴヴヴ 120p.80-122cz❌
ヴヴヴ115p90-140cz⭕️b509枚
124兆
ヴヴヴ 110p580-626cz⭕️120枚
135兆し
ヴヴヴ 120p74-140czr❌
162兆 216兆
ヴヴヴ 1065.32p320-400❌
ヴヴヴ911.906.141-230czrat⭕️1533枚
12p 65兆
ヴヴヴ343.469-612❌
92p 172兆 白有
ヴヴヴ 96-180❌
ヴヴヴ 460-550❌
ヴヴヴ 330-756czat⭕️1380枚
520cz続行  超革命
ヴヴヴ 98p67-202❌
ヴヴヴ 353p223-288cz⭕️450枚
ヴヴヴ 746p290-507cz❌
ヴヴヴ 107p210-360❌
165兆
ヴヴヴ 220p130-625czr⭕️3808枚
ヴヴヴ 101p199-235❌
ヴヴヴ 984.112p102-210cz❌
ヴヴヴ  101p85-138czat150枚⭕️
ヴヴヴ 223p130-180❌
ヴヴヴ 241p103-182cz❌
ヴヴヴ 124p83-153❌
ヴヴヴ 798.314.360.654-892czr
at720枚⭕️
ヴヴヴ 196-229czat⭕️456枚
ヴヴヴ 121p480-530czr⭕️150枚
ヴヴヴ 115p105-252czr❌180枚
ヴヴヴ 120p780-1020czat⭕️1600枚
cz2スルーかな

〈実践結果集計〉
67台 通常時総ゲーム数 9162g  
cz  45回 革命ボーナス直当たり1回
cz確率 1/199  設定1…1/277
総差枚 約9500枚  単価 3069J

ポイント確認したり、少し攻めた狙い方をしたり、引き戻し確認したりでもっと厳選すれば無駄打ちも減りますし、単価を上げることもできると思います。
ポイントチェックはメモに記載してないので1000gほど加算した方がいいかもしれません、それでも単価がいいのは揺るぎません、一撃待ちなのは否めませんが🤣
平均値よりは少し上振れてる方だと思います👍


次ッ!

【【【 銭形4  】】】

ここではゲーム数をg、ガッツ数をGとします。
この台の狙い方としては天井狙いとゾーン狙い、天国狙いです。執念ポイント狙いで一冊いけるかとも思いましたがなかなか溜まらないし見極めるのは困難でした。
天井狙いに関しては無料サイトや期待値表がググれば出てくると思うので割愛します。ゾーン狙い関しては250〜290G、450〜490G、650〜690G、850〜890Gの20〜30G手前から狙えるのではないでしょうか。850G以上までいってしまったらそのまま天井狙いに切り替えていいと思います。
僕がよく狙うのはもちろん天国狙いなので詳しく解説します!

《狙い目》
銭形3を打っていた方ならお馴染みの、ハマった後は天国に飛びやすい!ですね。
モード移行の解析が出ておらず無難に狙えるラインとしては、前回のガッツ数が900Gを超えて当たったat後の次のモードを天国または超天国狙いで打つことです。
超逮捕ラッシュ後は天国濃厚なので150〜190Gまで必ずフォローしてください。また超天国の50〜90Gで当たった次も天国に行きやすいので150〜190Gまでフォローできます。またこの時の天国期待度が出ているみたいなのでチョンボリスタさんのサイトをご覧ください。ゼニガダッシュで240pくらいまで短縮で行ってしまった場合は250〜290Gの前兆が終わるまでフォローしています。
前回のガッツ数が分からなくて狙えないときは下の式でガッツ数の概算ができます。※ゼニガダッシュを考慮した時のおおよそのガッツ数です。

前回のat当選時の実ゲーム数 ✖︎  1.6  =  前回の概算ガッツ数

例えば前回のat当選時が
420gだった場合672G→650〜690Gで当選
560gだった場合896G→850〜890Gで当選
780gだった場合1248G→1250G〜1290Gで当選
850gだった場合1360G→1350〜1390Gの天井で当選
950gだった場合おそらく1150〜1400天井で当選

ゼニガダッシュの短縮により当選G数にブレがあるとは思いますが、平均の±200G内には大体の場合収まると思います。
この概算によりどのモードで当たったのか、どのくらいの深さで当たったのかを見極められれば天国を打つ確率をアップできます!
現実問題として500〜700g付近が微妙なラインになってきますので、堅く攻めたい方は前回の実ゲーム700以上をおすすめのボーダーとします。
前回の当選G数が250〜650Gで現在捨てられているG数が0〜150Gがとても難しいラインですね。
この天国あるかないかゾーンは打たなくてもいいですが50〜90、150〜190Gで20〜30%で当選すると思われるので50〜90なら前兆中か40Gくらいから、150〜190Gなら120くらいから前兆だけ見ていいのではと思います。
(超天国と天国の振り分けがあった場合1:3〜4くらいだと予想します)

チョンボリスタさんのサイトによれば不問で0Gから天国をフォローした場合199G以内の当選率が40%と出ていて設定1のat確率は1/340〜370gくらいに落ち着くのでないかとは思います。ですが期待値はほぼなく甘めには設計されているが投資が嵩んで単発続きだと荒れて負けるとおもわれるので、できるわけがありません😇

ミニキャラについて解析が出たので貼っておきます、アミ・エナンちゃんは200Gを踏んだ時にモードによって出現することがあります。この情報が出るまで0〜200Gで画面を何度も確認しましたが見たことがありません。(たぶん約200台以上ポチりました。)
200G踏んで画面をポチると10台くらいミニキャラがでましたが打たなかった台の2台は1350Gの最深部まで行っていたため納得の振り分けだと思います。
7割くらいは450,650,850Gのゾーンで当たるんだろうなくらいのイメージでいいと思います。なので現状アミちゃんが出ていて当たるまで打つという条件でやるなら、450G直前もしくは550Gくらいはボーダーを持っていたほうがいいと思います。250〜290Gに近いもしくは前兆中の場合はそこだけフォローですね。
振り分けはナナプレスさんに載っていたので確認してみてください。実は6月の初旬には出てました☺️


オビ狙いで緑帯が出た時はゾーンが近くなったら30Gくらい手前から250,450,650のゾーンをフォロー、650からツッパは微妙で、850のゾーンからは当たるまでツッパでいいのではないかと思います。赤帯以上は当たるまで全ツッパでいいと思います、演出の強さ的にアミがでたとき同じくらいかと思います。

450G超えた後に引いたゼニガダッシュで650Gの前兆で当選

下記のデータは銭形が導入された5/8から6月初旬まで天国狙い、オビ、天井、ゾーン狙いをしたものです。ほとんど天国しか打ってません!メモの仕方を統一しておらず曖昧な部分が多い事をご容赦ください。pはガッツ数で単位がないものがゲーム数です。⬇️データは読み飛ばしてもらって結構です。

〈実践サンプル〉
銭形 309.100.51-91at⭕️640枚
銭形 132p22-76❌
250p
銭形 873.271.78.22p.22-196at⭕️400枚
銭形 855.82p42-157❌
銭形 97ガ99-189❌
150p
銭形 リセ574.653.1-60at170枚⭕️
150pat
続行0-101❌
銭形 810.96ガ96-170❌
銭形リセ?454.47ガ47-191at❌170枚
銭形3  516.1-116❌
銭形 142ガ6-111❌
350ガやめ
銭形 943.25-166at⭕️1010枚
銭形 りせ582.22-207❌
250p外れ
銭形 800.392.48ガ2-247at❌200枚
699pに短縮 250pat
銭形 1000.2-126at❌140枚
続行 0-85at⭕️149枚
銭形 55-120❌
150p
銭形 60ガ11-66❌
150p
銭形 483.588.4-72❌
150p
銭形 618.655.75-172❌
150p
銭形 リセ506.4-436at❌120枚
450pat  699の短縮
続行 0-25at⭕️340枚
50pat
続行 0-181at⭕️1062枚
650pat 無限ゼニガダッシュ
続行0-64❌ 405ガッツやめ
銭形 98ガ52-147❌
銭形 47-166at⭕️426枚
銭形 103ガ38-97❌
銭形 2-60at⭕️127枚
150pat  699に短縮あり
銭形 947.67p35-74❌
150p
銭形 405.551.443.105ガ45-134
150pat❌160枚
銭形168.95.247.48ガ48-145at⭕️400枚
直撃!?
銭形 1004.157.71-190❌
銭形 リセ688.3-105at⭕️3555枚
150pat
続行0-85at⭕️600枚 そくやめ
150pat
銭形410.359.1000.78-756❌at476枚
100gくらいのダッシュで帯緑 
続行0-149at❌109枚
250pat
銭形 836.73-196at⭕️629枚
150pat
続行0-64❌
銭形 404.259.713.2-197❌
銭形188.864.74p42-190at⭕️1033枚
150pat
銭形 965.118.49p28-168❌
50p煽り 
銭形 812.77p52-484⭕️2230枚
650pat
銭形4    440→55→78.78-147❌
150pするー
銭形 520p219-465at❌330枚
1050pat
続行 0-138at❌153枚
650pat
続行 0-51at⭕️141枚
150pat
続行 0-79すて ❌
195p

〈実践結果集計〉
稼働店舗数5店舗
47台 通常時総ゲーム数 6179g  コイン持ち32g/50枚
at 25回  at確率   1/247.52    設定1     1/367.9
天国狙い 19/43     天国確率 44.2%
総差枚 約5200枚  単価 2405J

サンプルが少なくて申し訳ありません、データを見る限り天国の見極めがまだまだ甘く少し攻めすぎたかなという印象。もっと厳しくボーダーを上げれば最大60%くらいまであげられると思います。
単価はそれなりに出てますが、理論上at確率からは3500Jくらい出ないといけないので下振れた結果になりました。おそらく執念ポイント発動時の強atが一回しかないことやat自体がやれてないからだと考えられますね。

1番参考になったのはチョンボリスタさんのサイトです🙏

3555枚と引き継ぎ600枚の合算です👍

次ッ!!

【【【  北斗の拳  】】】

この台の狙い方は主に2つ、天井狙いと高モードの通常天国狙いです。
最近Twitterでも話題になっていますが優遇区間と冷遇区間によって天井狙いの押し引きが可能になってます。条件によって打てる打てないがだいぶ変わってきますので解説いたします。

まずはリセット時の天井狙いとしては天井短縮(天井800g)の恩恵により、期待値としては0から打ってもプラスにはなってると思いますが、機械割が100〜104%の間だと思われるので設定狙いする時くらいならアリなんじゃないのくらいです。
僕はリセ150gくらいを目安に立ち回っています。堅く立ち回るならば最低250gくらいは欲しいですね。
不問で打つならばボーダーとしては600〜650g辺りから打てるのではないかと考えます。

優遇区間(ハマっていればハマっているほど初当たり時のatが強くなりやすい区間。個人的な体感ですと継続率の優遇や内部ストック、夢想転生の裏抽選なんかがあるのではと予想しています、噂レベルですと差枚管理や初当たり時に何連するとか決まってるんじゃないかとも言われています。)の場合ボーダーを最大200gくらい早めて400gくらいから攻めることができると思います。前回の大幅なハマりや単発や2、3連の方が優遇は強いと打っていて感じました、サンプルの中の単発が少ないのがいい例だと思います。
逆に冷遇区間(初当たり時にそれまで大幅なプラスになっていればなっているほど初期の継続率にマイナスの影響を与えている区間。単発になりやすいことや、2🍒や強🍉を引いてもストックや夢想転生の抽選が弱いのではないか、後は優遇区間と逆の事が言えます。)の場合最大150〜200gくらい遅めて800gくらいから攻めることになります。

天井狙いはハマりや前回の連チャン数の状況によって前後するので、ホールで履歴とグラフをよく見て打てるかどうかの選別になります。
この辺りの詳しい数値や考察などは詳しく知りたい場合は有料ノートや他の媒体で、たらればさん、けんけんさん、だくおさんなどのノートをおすすめします。

次に天井狙いの押し引きにも関わってくる通常天国以上狙い。この狙い方はクレジットや会員カードを入れて滞在ステージを見たり数十ゲームで判別して即辞めしたりといかにもハイエナやってます!という印象が強くお店によっては要注意人物にもなりかねないのであまり推奨できるやり方ではありません😰

なので状況を見て20〜22時の閉店前や目ぼしい台(近くで見ていてまだ天国に滞在していそうな挙動をしているだったり、大ハマり後単発即やめされたりジャギ、ラオウステージにいるような台)だけ数台だけやるなどの工夫をしてマークされないように立ち回りの合間に取り入れるくらいが無難だと思われます。
この演出なら天国示唆!通常以上!天国か本前兆!などの状態示唆演出を覚えていち早く察知できれば期待値の底上げができますね。参考になるサイトをのせておきます。

設定1で1/383.4なのでボーダーとしては1/300〜330gくらいを最低でも叩けていれば狙い目として成立できるはずです。
下記の目安は僕の予想と主観なのでそんなもんかなくらいで捉えて下さい。

地獄 1/550〜600
地獄or通常 450〜500  滞在の割合で上下します
通常 1/350〜400
通常or天国 1/250〜300  滞在の割合で上下します
天国 1/140〜200

滞在ごとのステージで当選率が既出でしたらご指摘、ご報告いただければ幸いです🙏(追記で訂正いたします)

⬇️データは読み飛ばしてもらって結構です。

〈実践サンプル〉
北斗 434-504at⭕️1040枚
北斗 リセ 342-412at⭕️433枚
北斗 リセ185-246at⭕️984枚
マミヤあり
続行0-46at⭕️194枚
北斗 961-1290at⭕️709枚 
北斗 1294at7連.614単.464-576at169枚❌
続行0-44❌
北斗 471単.632-758at⭕️219枚
北斗 りせ43.689-800at⭕️224枚
北斗 1226g2連.365-1286at❌347枚
北斗 リセ328-746⭕️771枚
北斗 りせ195-335at⭕️323枚
北斗 884.2連635-985at❌285枚
北斗 1127単.407-764at❌46枚
北斗 914.220-250❌
通常ぽいとこから
北斗 732-777at⭕️1184枚
北斗 りせ169-380at⭕️397枚
北斗 1061.494-926at❌333枚
続行0-102❌
北斗 660-718at⭕️114枚
北斗 460-1113at❌500枚
北斗 リセ3連161.601-870at⭕️612枚
続行0-54at⭕️260枚
北斗 1246.609-1300at122枚❌
北斗 1193.230-931at❌370枚
北斗 630.360-420at130枚⭕️
北斗 839単後344-1097at❌254枚
続行0-15at⭕️1959枚
北斗 1113単後33-532at150枚❌
北斗 615単後269-397❌
北斗 417単.10-105北斗揃い⭕️1867枚
北斗 588-1234at535枚❌
前回2連402   4連
北斗 178-270at⭕️380枚
3連単発後
北斗 130-400❌
天井後 試し撃ち

〈実践結果集計〉
34台 通常時総ゲーム数 8857g  コイン持ち 34.7g/50枚
at 29回  at確率   1/305    設定1   1/383.4
総差枚 約2080枚  単価 1330J

サンプルが少なくて申し訳ありません。
プラスにはなってますが夢想転生が4回やってしょぼ連ばっかりだったのでだいぶ下振れて酷い結果になってます。😇初当たりの単価的には2500Jくらいないといけないのでいかに一撃に期待獲得枚数が凝縮されているか分かりますね。。


次ッ!!!

【【【 ゴブリンスレイヤー 】】】

この台の狙い目は4つで、天井、ゾーン、規定スイカ数、引き戻しです。
天井狙いは1000〜1100g付近からを考えていますが出たばかりならまだしも、最近では全く拾えませんし妥協して800gくらいで青田刈り(期待値があるかどうかかなり怪しいゲーム数から期待値稼働と称して打つこと、期待値稼働者たちの間で馬鹿にするような意味合いで使われることが多い)することは勧められません。
投資が嵩む上、天井単発になることが多いので堅く攻めるなら1100gくらいほしいところです。

ゾーン狙いは100,300,500でczが狙えますがこのゾーン自体は2〜3割くらいしか見込めないため90gくらいから前兆なければ130g付近で捨てです。
110gで前兆中に捨てられていた場合は前兆が終わるまで打てます。
実践上、強🍒を通常時、前兆中に引いた場合czを別に抽選していると思われるので(cz中はat抽選)、czが負けて終わってもまだczがないか前兆を確認するようにしてください。
規定スイカに関しては3の倍数が優遇ですが、僕が打てると考えるのはat後の赤の🍉カウンター2→3のみです。
この条件だけなら単品で狙っても良いかもしれません。僕は他に打てそうな台がない時は渋々打って🍉引けずに、250gくらいハメてやりたくなくなったこともあります(期待値はあると思われるので何度でもやります。)
他の3の倍数でも当たることはありますが、🍉の確率自体がそれなりに重いため他の規定スイカは単品で狙うには厳しいです。
この台を狙う上で大事なのはゾーン狙いと規定🍉の重なるところに高めの期待値が発生するところです。
なので音量調節ボタンをぽちぽち押していってゾーンとスイカの重なりはないか来店するたびに探しています。

赤🍉2

最後に引き戻しですがこの台は前兆かどうか台の演出を毎ゲーム見ていないと判別できないためat直後に数ゲーム回して捨てる一般の方がたまにいます!
引き戻しはat後30〜32gくらいは画面の両端に黒のモヤモヤが発生しているので無くなるまで必ずフォローするようにしましょう。
確度の高い期待値表を出されている解析者の方がいらっしゃるので最後の方で紹介いたします。
参考になったサイトはいつもお世話になっているチョンボリスタさんとパチガブさんです🙏

⬇️データは読み飛ばしてもらって結構です。

〈実践サンプル〉
ゴブスレ 307-324❌
ゴブスレ 引戻12-32⭕️at1386枚
ゴブスレ 367-439cz❌
赤🍉2
ゴブスレ 92-161cz❌
ゴブスレ0-41❌
万枚直後w
ゴブスレ 1-148cz✖️2❌
ゴブスレ 0-105czat⭕️250枚
ゴブスレ 433-591cz❌
🍉赤2
ゴブスレ 118-140❌
ゴブスレ 102-141cz❌
ゴブスレ 291-335czat⭕️995枚
ゴブスレ 106-152czat⭕️1142枚
ゴブスレ 103-159czat⭕️284枚
ゴブスレ りせ?806-1375czat❌159枚
🍉6    据え置きなら974 据
終了画面3人
続行0-171cz❌ ×2
ゴブスレ 153-335czat⭕️315枚
🍉赤2
続行0-138❌
ゴブスレ 2-46at⭕️310枚
ゴブスレ 569-1549at❌214枚
🍉赤1  731cz  850cz  
続行 0-150❌
ゴフスレ 338-431cz❌
🍉2
ゴブスレ 219-354cz❌
🍉1   高確?
ゴフスレ 241-318❌
🍉2 赤 277🍉
ゴフスレ 360-498cz❌
🍉2   430cz
ゴフスレ 330-421czat⭕️417枚
🍉2個
ゴフスレ 9-115❌
ゴブスレ 206-684⭕️1157枚
試し打ち cz1回 ゴブ揃い

〈実践結果集計〉27台 通常時総ゲーム数 3853g  コイン持ち 31.6g/50枚
cz  20回  cz確率192.65      設定1    1/226
at回 11回   at確率   1/350.3      設定1   1/547.9
総差枚 約300枚  単価 242J

サンプルが少なくて申し訳ありません。
初打ちはゴブ揃いを引けて神台だ!となりましたが、うち進むにつれてこれ天井狙いで1/2とれて運良く連チャンしてアルティメットループ入れられないとク○台だろ!てなっていきました🤣
かろうじて微プラにはなっていますがやはりゴブ揃いとアルティメットループにだいぶ割を持っていかれている分、引けなければかなりきつい台という印象です。
単価的には6000Jくらいないといけないのでまだまだ積んで自分の中のサンプルを増やしていきます🔥





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?