内見に行こう! 当日編

さて、内見当日の日がやってきました!担当の営業の方と一緒に楽しくお喋りしながら回って、なんとなく「良さそうだな」なんて思う物件もありました。

すっかり気心のしれた営業マンに「ここ、オススメですよ!けっこう人気のある物件なので迷っているうちに他の方に契約~うんぬん」という発言で急いで契約。そして後からでてくる不満点。

・・残念です。

・・・・・、無念です…。

そんな事がないように、チェックするとこはしっかりちゃっかりチェックしておきましょう!


簡単なチェックリストです。

・部屋の大きさは?

・間取りは使いやすそう?

・窓の外の景色は?

・洗濯機置き場は中、それとも外?

・押入れやクローゼットなどの収納スペースは充分?

・使っているガスは都市ガス?プロパン?また単価は?

・水道料金は?

・事故物件じゃない?

・風呂場の換気扇は?湿気は溜まりやすそう?

・虫はどうなの?

・ネット、携帯はつながりやすい?

・ペットは飼えるの?

・最初に払う経費は全部でいくらかかるの?

現状維持は、今、この状態でOKなの??

・管理人さんはいつもいるの?

・部屋の隅の壁紙は?しわしわ?

・ゴミはいつでも出してOK?

・定期借家?

・シャワーの水圧は?

・ここは、カビって生えやすい?

・コンセントはどれくらいある?

・鍵は交換してもらえるの?


と、こんなところでしょうか。もし、まだ気になるところがあるのならしっかり聞いておきましょう。そして感想を営業マンに伝えると案外、家賃の値下げに応じてくれたり、掘り出し物の物件を教えてくれるかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?