見出し画像

うちの親は過保護


贅沢なことを言っている記事でございます。

「毒親」という言葉があるが、その反対はあるのだろうか?
あるとしたら、私の親は「甘親」だと思う。

かなり、過保護、だと思う、、、。

これは、私が実家に戻りたくない理由の一つでもあります。


余談 自分の部屋が物理的に無いというのもある

旧わたしの部屋 今は母のミシン部屋



他の家庭のことはわからないので、確信は持てないけれど、たぶん、結構、過保護です。

今回の記事では、私が
「これちょっとおかしいかも、、、」
と思うエピソードを勇気を出して紹介しますので、
「これくらいは普通だよ!」
とか
「うちはもっとヤバいよ!」
など、ぜひ感想を教えて下さい。

1 ハサミの使用禁止

小学校3~4年生まで、ハサミを触ることを禁止されていました。
幼稚園や小学校では使っていたけど、、、自宅でハサミを触ろうとすると、母親がスッ飛んできて、没収されました。

このことは周りのお母さん方から
「それは過保護すぎるわよ」
と、たしなめられたことがあるらしいですが、母は
「手を切ったら大変!!」
と絶対禁止令を出していました。

今(私は30代後半)でも、私が実家でハサミを触ると、母はジィ、、、っと様子を見てきます。

ちなみにカッターは今でも実家で使用禁止です。
(もしかすると、カッターを初めて使ったのは高校時代の生物の実験のときかもしれない、、、(汗))

2 料理中のキッチンに近付いてはならない


これは現在進行形です。
実家では、母が料理をしている時に、私が鍋や包丁に近付くことが禁じられています。
理由はハサミと一緒で、危ないからです。

鍋については、私が2歳くらいのとき、熱いコーヒーが入ったマグカップをいたずらして、頭の上にひっくり返して火傷して、救急車で搬送されたのがトラウマのようです。
そのため、私が許されるお手伝いは、お皿運びのみ、、、。

これ、正直 書くのためらわれるのですが、
例えば、私がコップなどを取るために台所に近付くと
「危ないよ!論ちゃん!!!!」
と70歳overの母親がスッとんできます。
うーむ、、、

3  家の中で追跡される

これは私が一人暮らししているからかもしれませんが、私が実家に帰ると、常に母が後ろをついてきます。

母の視界の範囲内にいるときは大丈夫なのですが、
私が2階や屋根裏に上がって探し物などしていると、1〜2分後に母が「論ちゃん何してるの〜」とついてきてしまいます。
他にも、喉乾いたなと思い水道水を飲んだり、冷蔵庫を覗いていると、
「お腹空いた?」
「何か飲む?牛乳?お茶?紅茶?麦茶?コーヒー?」
と質問のオンパレードになるので、
下手な行動はできません。
私は水道水でいいんだけど(ー ー;)

この前「さすがにこれは…」と思ったのが、
私がトイレ(大)をしているとき、母からの「論ちゃんどこ~」コールが聞こえてきたため、
私が「う〇こ」と答えると、母が「それはいいわね〜!お通じがよくて!私はねナンタラカンタラペチャクチャペチャクチャウンヌンカンヌン」
とトイレの外からずっと話しかけられ、これにはさすがにゲッソリしました。
(汚い話ですみません)(うんこで褒められる家)

4 生活を監視される弟

弟は実家暮らしなので、常日頃から生活スタイルを両親に監視されています。

奴は気にしない性格だから大丈夫なのかもしれないけれど、、、私には無理だわ

ちなみに、弟のスペックはこんな感じ

・年齢 30代前半
・身長 175cm〜知らん、デカい
・体重 80kgくらい?知らん、デカい
・体型 筋肉マッチョ

弟は、かなりガタイ良いです。
例えるならヒカキンくらいデカい。
もし私たち家族が暴漢に襲われとき、最も勝率が高いのは弟でしょう。

こんな弟ですが、常に両親に生活を監視されています。
弟は 我が家のお姫様 です。(注:見た目は筋肉マッチョのおっさん。)

例えば弟が、コミケ等の用事があり、
両親が起きる前に家を出たりなんかすると、両親は大騒ぎです。

弟を仮に「漱石くん」としますと、

父「ママ!!そうくん部屋にいないんだけど!!!!!!!!」
母「え!?今日9時に家出るって言ってなかった?」
父「まだ7時だよ!?なんか自転車がないんだよ!!!」

みたいなね、、、

そして、弟帰宅後も、弟が夕飯を食べずに部屋で寝てしまったりなんかすると

父「ねえママ、、、そうちゃん寝ちゃったのかも、、、」
母「そうかもね」
父「熱中症になってたらどうしよう、、、!」
私「じゃあ見に行けば」
父「イヤだ、、、!(それは面倒くさい!)」

というような会話が繰り広げられます。
弟に関しては、特に父がヤバいですね。

おっさん(弟) が1人で部屋で寝てるくらいどうでもいいでしょ、、、

と言いつつ、正直私も弟が可愛くてたまらないので、弟が帰ってくると、後ろをついて歩いちゃったり、寝ている弟を見に行ってこっそり寝顔撮影したりしてるので、父のことは言えない、、、(汗)

私の家族はだいたいこんな感じです。

今回の記事では、過保護エピソードを紹介しましたが、
子どものころは悪いことをしたら キッチリ 叱られてました。
詳細は書けないのですが(爆)、私や弟が しでかした悪さに応じて、しっかり叱られておりました(^_^;)
姉弟でいっぱい悪さしてたなあ

母は家族の最高権力者なのでね、、、絶対に逆らえません。
ある点では甘やかしてくれるけど、何でも許してくれるわけではない、、、、。

みなさんの家族は、どんな感じでしょう??

子目線、親目線どちらでも、
「うちはもっとすごいぞ!!」
とか、
「これはさすがにドン引きだ!!」
などあれば、教えてくださいな。

おしまい