見出し画像

5年付き合った彼女と別れた


5年付き合った彼女と別れました。

30歳の時に出会って、それから5年経って、先日、別れました。

ちょっと前までは
「この子と一生添い遂げるのかなあ、、、」
なんて思った時期もありましたが、

あっけなく、
電話で別れ話をして終わりました。

原因は私です。
私の器が小さかったのが原因です。

思えば、彼女と私は全く違う人種でした。

私はお喋りなタイプで、
友達もまあまあいて、
休日は、隙あらば友達と飲みに行くようなタイプです。

一方、彼女は、友達が少なめで、
自分の気持ちをあまり表に出せなくて、
趣味も、読書とか展覧会巡りとか、
静かに暮らすタイプでした

そんなアベコベな私たちだったからなのか、
お互いがお互いを補い合うように惹かれ合い、
付き合うことになったのかなあと思っています

彼女と出会う前、
若い頃の自分は、
ありがたいことに色んな方とお付き合いをさせてもらっていました。

ただ、付き合った回数だけ、別れも経験してきました

私は15歳の頃から、常に誰かと付き合っているような状況で、
恋人が途切れた時期はほとんどありませんでした。

原因は、私の寂しがりな性格にあります。
例えば、買い物とか映画とか、
楽しい場所に行く時に、すぐ隣に楽しい気持ちを共有し合える人として、恋人がほしいなという気持ちがあります。

これまで別れた人たちとの別れた原因はお相手によって様々ですが、
共通していたことはあります

それは、別れた直後に
「次に行こう〜」
という感じで、
すぐに切り替え、出会いを求め、
あちこちに顔を出していました

ただ今回は、若い頃と少し状況が違います。

まず、年齢
私はすでにアラサーです。
自分の需要が若い頃より減っている、ということをヒシヒシと肌で感じています

次に、人と別れるのが久々すぎであること
あまりにも久々すぎて、思考が停止しています
これまでは、だいたい1〜2年付き合って別れるというパターンが多かったので、(嫌な慣れですが)ある程度は、
人との別れに慣れていて、別れた後もサッサと行動していました。

ただ今回は、別れるというイベントが久々すぎて、正直どうしたら良いのかわからないです。

また、前の彼女との交際歴が長すぎて、心にぽっかりと穴が空くという初めての感覚に動揺しています。

未練は全くないのですが、
次に進もうとも思えないのです。

「こんなことがあるのか、、」
と、動揺し続けています。


「しばらく恋人がいない期間があってもいいか~」
という思いと、

「いやもう年齢的にもやばいし、次に進まないと」
という思いが交錯しています。

最後に、今回の件で思ったことなのですが
どんなに年齢を重ねても、
時が経つにつれて、自分自身や周囲の環境、社会的な立場が変わっていくために、
初めて味わう経験というのは、絶えないのだなあと思いました。

おわり