見出し画像

プレシーズンマッチ!vsいわきFC

2ヶ月半ぶり?くらいの現地観戦。
プレシーズンマッチの、福島ユナイテッドFC vs いわきFCの観戦に行ってきました!
福島ダービーってやつです。

東京からいわきはバスですぐなので、安定に夜行バスです。

東京駅から鹿島行く人はよくご存知の八重洲南口のバスターミナルからです。
ほぼ満席でした。
4列シートですが、3時間程度なので問題なく、ウトウトしたら着きました。笑

とりあえず身なりを整えたら、腹ごしらえの時間。
食い意地🦍なので、是が非でも地元メシは食べないと気が済まないのです。

地元では有名なようです。デカ盛りで。
開店と同時に入店しましたが、すぐ1階は満席。
2階もあるみたいですが、1階が人気みたい。

ミックスグリルサンドです。
食パンの厚さが、、笑
でも安心してほしいのが、パン類はテイクアウトできます。
私も半分テイクアウトして、のちの夜ごはんになりました!

味もめちゃくちゃ美味しい。
ミックスグリルサンド、1050円。この量なら安い。
+ドリンク代ですね。

いわき駅目の前なので、ググれば出ますが、一応。

パフェも美味しそう。

メニューです。ご参考まで。

そして良い時間になったので、いわき駅へ。

いいですね、サッカーのある街はワクワクします。

そして、いわき駅からJヴィレッジスタジアムがある最寄りのJヴィレッジ駅へ。

JR常磐線で30分弱。

着いたらすごかった。
日本の万里の長城です(勝手に命名)
これは登り切ったとこで撮影。

こちらが、駅の顔兼改札です。

だがしかし。最寄りからまぁまぁ歩く事が判明。

ひたすらこんな感じの景色。
わりと嫌いじゃない、好きな方。
25分前後歩いたかなと思います。良い散歩。

あとちょっとってところの信号で停止した際、
前を歩いていた男性の方に声を掛けていただく。
いわきサポの方でした!
軽く自己紹介をして、元々は地元の方なんだと
教えてくださり、良い試合をしましょうと。

サッカー観戦はたまに、なんだかなぁと思う
ことが無くはないですが…
やっぱりこういう一期一会を含めて、
良いことの方が多いなぁと改めて感じました!

そんなこんなで、Jヴィレッジスタジアム着!
シート貼りをして、スタジアム散策。

ダブルダッチやスケボーなどを見て、体験できるイベントをやっていたり。


スタグルもいくつか出ていました!

めちゃくちゃ美味しかった!

この日は暖かかったので、ドリンク系最高!

そして、念願のマスコット充。

青空の下に集合!!!
最推しの、べぇさん。愛。

久しぶりに会えたし、福島現地で会うのは初めてなので、もう尊死。
カワイスギ。

そんなこんなで、着席。

福島ダービーTシャツ、もらいました!
まだユニなかったから嬉しい。

サッカー観戦日和すぎますね。
素敵なスタジアムです。雨の日は辛そうだが。笑

試合の中身としては…

いわきのプレスが早くて強くて、前半押され気味、DF強すぎ問題でなかなか突破できずでした。
が、後半はかなり福島も攻め込めていたのではないかと思います。
ちょっといわきが後退した感があり、後半の方が抜群に面白かったです。

大関が削られる場面もありましたが、問題なく、ナガネが駆け寄っていき、相手に詰め寄る姿も見ることができて、なんだか感慨深かったです。

また、大関とナガネが同時にピッチに立つ姿を見ることができ、それがかなり嬉しかったですね。

最後のしおたけ(塩浜、針谷)が上手く決まっていたら逆転があったかもだったので惜しかったです。

プレシーズンマッチとはいえ、カテゴリが上の相手に同点はなかなか良いスタートだなと思いました!

2024シーズンの福島、楽しいと思いますよ、みなさん(勧誘)

試合後、聞いた話によると非公開で練習試合をしたそうです。
…体力おばけすぎて、びっくり。
若い選手多いからな、どちらも。笑


そんなこんなで帰りはちょっとリスキーだけど、18時いわき発で東京行きのバスに乗車チャレンジして成功。
その日のうち帰宅に成功しました。


東京⇄いわきは近いからいいですなぁ。

初福島ユナイテッドFCの試合観戦。
めちゃくちゃ楽しかったです!!

よいシーズンになりそう。


では、また✍️

この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?