見出し画像

2,000円で何する?

こんにちは

昨日から気圧差でヨボヨボでした😵‍💫
晴天が続いたので、久しぶりの低気圧と
明日の新月の前も重なって絶不調…

そんな時は寝込む?と思ったものの
今月唯一になりそうな『何も予定入れない日』なので、本屋までプラプラしてきました。

▪️光る君へ〜公式ブック 1,320円

大河ドラマはほぼ見たことないのですが
今回は好きな題材なのでチラ見のつもりが…
どハマり!してます。

柄本佑さんってこんなに色っぽいの?とか
吉高由里子さんが特徴ある声も含めて愛らしくて。
他の俳優さんも素晴らしいです。

年齢的にもハマりやすいタイミングだったのかもしれません。
また、アプリでテレビではなくても見られので病院で見るにもちょうどいいなどの見続けられる条件が重なって、毎週楽しみになっています。

もっと背景など知りたくなり、この本を買ってみました。
インタビューなど読み応えあります。

▪️タリーズ&TEA  紅茶660円

まだ全国でも数十店舗だけとか?
タリーズはもともとがお茶メーカーですから
コーヒーはもちろん紅茶もおいしいですよね。

そのタリーズが紅茶にチカラを入れた店舗があるとのことでさっそく行ってきました。

甘酸っぱいジャムもいい香り


なかなかチェーン店では飲めないと思うので
ロシアンティーを頼んでみました。

ティーバッグですが、2つ入れてあり濃いめの紅茶にジャムの甘さと酸味が合う!
デザートのように飲めるし、マグも大きめなのでたっぷり入っててお得感ありでした。

セブンイレブンでも店内マシンに紅茶専用ができたり、和紅茶が注目されたり、今年は紅茶ブームになりそうな気がします。

願望を込めてもっとあちこちにこのタリーズができて欲しいです。


今回はプラプラ8km散策でした。
次回もお楽しみに🤭

サポートをしていただけた際は、収益は『ファシリティドッグ』へ送ります。 病院で長い時間を過ごす子どもたちが少しでも笑顔になれるように。