見出し画像

20240323_OWV FAN MEETINGー凸凹ー

OWVのファンミーティング、2部の記憶です。
本当は両部1本でまとめたかったのですが、長すぎたので分割しました。

1部の向日葵のプリンス編はこちら↓



noteを書きながら気づいたのですが、向日葵のプリンス"編"に対して、『凸凹』となっていて、"編"みたいなのものが無い。
シンプルなネーミングでこんなところにもケミの色が出てるなと思いました。


ひまプリ編が終わり、仲の良いフォロワーと少しだけ喋った。
お互いに「凄かった」「超楽しかった」「しばらく生きている」と感動を分かち合った。
単独イベントはいつも満足度が120%だけど、ファンミはとにかく4人が楽しそうで嬉しいね、と話した。

夜の部はワンドリンクをアルコールにして、飲みながらイベントに参加した。
アルコール列は夜だからか結構並んでいた。


※細部は間違っている可能性があり、"大体こんな感じだったんだな"くらいで読んでください。主観も多いです。

とても長いです。



■オープニング

4人が登場。衣装は1部と変わっていないけど、本田さんのヘアスタイルが外ハネに、佐野さんはメガネを着用して登場。

💛♥️「凸凹はなんかポーズあるの?俺らはあったけど」と煽るひまプリ
特に考えていなかったらしく、舞台上でこそこそ話し合う凸凹。
できあがったのは「でっこぼっこフレーンズ🎶」と言いながら互い違いに少し屈んで凸凹を表し、腕を組むという可愛いものだった。

💙「結構夜も更けこんでるし、夜の部の方が盛り上がるでしょ」とまだ18時なのに適当に深夜扱いする佐野さん好きだった。

♥️「見たことない団扇あると思ったら来人のやつある!ww」とかつくんの舞台のキャラの団扇を発見した本田さん
💙「らいとって言うのは~~」と説明しようとしたら、♥️「FCだからみんなわかってるっしょ?」て言ってたの凄い良かった。
知らない人の為に説明する流れを毎回作るとこも、FCにだだ甘えするのも良かった。
(これ書きながら思ったけど1部のMCかもしれない)

【💜】プレゼントチャレンジ

💜「今からくじ引きをして、座席に座ってる人と僕でゲームをやります!勝ったらメンバーの私物含む豪華景品をプレゼント!

ファンを信用しきったプレゼント企画、ファンミだからこそできる企画、ありがとうかつくん。

💜「ステージにあがりたくない人は、メンバーを指名して代わりに戦わせることもできます、が!できればあがってきてほしい!」
ってかつくんが言ってて、優しすぎる、、!!と思った。
大なり小なりファンから嫌なこともされただろうに、あがってきてほしい!て言えるの本当に凄い。

ただファンを甘やかすだけでなく、💜「俺はゲームマスターであり、全力で戦います!全員潰す!!!」と意気込みを宣言してて良かったです。健やかであれ。

■景品の紹介(メンバー私物)

💜皆でディズニーに行った時に買った帽子(サイン入り)
メンバーと合わせて買ったカチューシャは、思い出深いからあげられないけど、、、」←この言い方が凄い可愛かったし、そこの一線を守るところも好きだった。ディズニー、大事な思い出なんだねー😭😭
「でもこれガチで被ってたやつだから!汗もそのまんま!」

♥️ガンプラ(組み立て・塗装済み・サイン入り)
「部屋に積んであった物で、塗装まで全部やりました」に対してワアアアて歓声あがってた
「サインもウッディみたいに書きました」←例えがディズニーで可愛いなあと思ったとこ

💙富士山もけけ(サイン入り)
「玄関にぶらさがってたやつです、サインも入れました」
スクリーンに映ったもけけの写真に対して、「写真綺麗すぎない?メルカリに出品しようとしてる???」て言われててウケた。

💛ピエロの鼻
「当時のやつ!初代の方!ねえ~~これいいでしょ!(反応が芳しくなく、)色んな人が触ってるよ!!!」←可愛い

🖤ライブご招待ペアチケット
💜「いつも応援してくれる皆さんに何か還元できたらということで、このような形にしました!」的なこた言ってた。凄い。確かに今までこういうの無かった。

♥️「ぜんっっぜんライブの予定とかないけどね!!!!」って本田さんが強調してたの良いなあって思った。(たぶんライブはある)


■けん玉対決

早速企画開始。全てはくじ引きなので、色んな意味で祈るような気持ちになる客席。
💜「ドキドキしてるんちゃうん!?!?」とハラハラを盛り上げるかつくん楽しそうだった。

最初に当たったのは小6の男児。仕込んだのかと言われるくらい見事な引き。
男の子の可愛さに客席もオウブもメロメロになってた。

男の子のお名前を聞いて、たくさん名前呼んでくれてた。可愛い。
💜「何やりたい?」
👦「けん玉です!」
💜「オッケー、いいか、けん玉はこの大皿に、👦「知ってます!(即答)」💜「お、おう、、、」
男の子に翻弄されてゲームマスターできないかつくん、面白可愛いかった。

先攻の男の子、大皿に乗せてチャレンジ成功!
プレッシャーのかかる中で見事に決める男の子に盛り上がる会場。
オウブも「かっこいいーー!!」てハイタッチしながら誉めててハピネスな空間になってた。

「プレッシャーに負けるんじゃない?」というメンバーの問いに、💜「緊張してます」と正直なかつくん。

後攻のかつくんのチャレンジを見守る際、ふみやすが「ここ座りな!」ってソファーの間に男の子を座らせてあげてた。
男の子がめちゃめちゃ嬉しそうに座ってて和んだ。
親御さんの付き添いとかじゃなく、本当にオウブが好きそうな感じだった。
💙「(👦名前)はさ、好きな子とかいるの?」て小学生トーク仕掛けてた。

男の子の隣に座ってる佐野さんが、男の子に耳打ちをして何やら入れ知恵をする。
マイクをもらった男の子が👦「けん玉って、大皿に乗せるんだよ」とかつくんを煽るという図を作ってた。

後攻のかつくんも見事に成功!チャレンジは2週目へ。
男の子👦は見事2回目も成功、かつくんが失敗してしまい、男の子の勝利で見事プレゼントをゲット。

かつくんの失敗を見た男の子👦「惜しかったです!」←めちゃめちゃ可愛かったし爆笑とれてた。

チャレンジが終わり、💜「ありがとう!」と握手の手を差し出すかつくん、嬉しそうに握手する男の子。
次に男の子は佐野さんとも握手、嬉しそう!
しかし、次に手を差し出してた浦野さんには気づかず、そのままステージを下り、客席に戻ってしまう。

浦野さんが差し出した手を下ろしてることに気づいてしまった客席からは思わず笑いがあがり、
本田さんがそれに気づいて慰めてた。
💛「いや、、こう、順番に握手するのかな、、、って思ってたんだけど、、、!?ww
たぶん男の子には悪意はなかったけど、あまりにも出来すぎてて笑ってしまった。どんまい浦野さん、、!

■STRICT GAME

くじ引きに当たったお客さんに対して、本田さんが「名前は?」て聞いた時の聞き方が、ただ名前聞くだけなんだけど、
作ってない低い声で、わざとらしくなくて自然で、すっっっっごい刺さってしまって、私が名前を聞かれたわけじゃないのに勝手に死んでた。

今回の方はメンバーを指名して代理で対決。
指名は本田さん、ゲームはSTRICT GAME(きびいしなゲーム)♥️「俺強いから大丈夫!」←かっこよくて最高だった

4人でゲーム開始。会場全体で手拍子して、参加した気分になれて楽しかった。
特にゲームの説明とかなくて笑った。
詰まってしまったのはかつくん、 💜「きびしぃなあ…」 の言い方がクオリティ高くて笑っちゃった。
元ネタ知らないのに。


■手押し相撲

続いての当たったのは2階席のお客様、メンバーを指名する。
メンバーを指名する際、👧「文哉で」との回答
💙「(👧名前)の為に頑張るよ! え、でもペンライト黄色じゃない?」💜「推し変された?」
💛「おい!!2階でも本当に見えてるよ!!??下りてこい!」
💜「(👧名前)の為にも、下りて来ない方がいいでーす!」←笑った

しかし競技が手押し相撲と決まると、
💙「いや、体格差ってものが、、、、!!もしかして負けさせようとしてる、、??」て疑心暗鬼になってて面白かった。

手押し相撲の前に、手についてるアクセサリーを外す佐野さん。
💜「本気すぎない?」💙「お前が痛いだろうが」←お前呼びと優しさがあった。

対決はかつくんの勝利、手押し相撲て体格差関係
あるんですね。
この対決が終わる頃には当たったファンの方は、黄色から青のペンラになっていて、
💛「おい!!!!!ファン取られた!!!」てなってた。なんだかずっと不憫な浦野さん。


■ワニワニパニック

続いての方もご指名は文哉。ゲームはワニワニパニック。
💙「俺に運で勝負させていいの????」←運<<<実力なの凄い
♥️「でも文哉は運もいいから!」←全肯定

ワニワニパニックの口をギコギコ開け閉めする本田さん、物凄く良い顔でギコギコしてて、「ギコ師」とかいう称号を得ていた。

凸凹がワニワニパニックしてる間、ひまプリは後ろでボイパと即興曲で盛り上げてた。ずっと面白い人達。
対決はかつくんが勝利。なかなかプレゼントが行き渡りません。

■イスカーリング

客席も抽選システムに慣れてきて、ダレてくる時間帯。
抽選前の💜「ほしい人~~!」の呼び掛けにも反応が鈍くなり、
♥️「真ん中の方もう手が挙がってないよ!w」と言われてしまう始末。
💜「でも本当に皆のおかげでこのコーナーできてるよ!ありがとう!一人だったら心折れてる!大好きやで!!」みたいなことをかつくんが度々言ってて、本当に優しいなあと思った。

だんだん飽きてきたメンバー♥️💙「俺たちやることない」
💛「俺なんかこんなとこに立ってる」←特にやること無いのにステージのツラに立ってる浦野さん可愛かった


続いての方も代理を選択、指名されたのは浦野さん。
💛「やったー!!頑張るね!!」と張り切る浦野さん。
競技はイスカーリング。ぽかぽかのコーナーのものです。

椅子に乗る人と、押す人が必要なので、お客さんの采配により、ほな💜♥️対うさ💛💙のチームに。

しかし、かつくんが進行役ゆえ、終始すれ違いがおこる
💜「この場合、、、待って、どっちが椅子に乗る人?」
💙「押す人が頑張るから、勝就が押さないと対決にならなくない?」
♥️「じゃあ俺が椅子に乗るのね」
💜「え、そっち(ふみしゅた)は? どっちを椅子に乗せる?」←なぜかお客さんに聞く
👧「じゃあ、、秀太くんで」
💛「おっけー!!俺、乗るの頑張るね!!!✨✨✨」←ルンルンで椅子に乗る浦野さん
💙「え、それじゃ頑張るの俺じゃない???(俺と勝就の対決になってない?)」
この流れ好きだったし、このまま進んだとこ好きだった。
椅子に乗るのを頑張る浦野さん大変良かった。

椅子に乗って信じられないくらい可愛い顔になる本田さんがバックスクリーンに映って、とてもキュルキュルだった。
💜「本田くん、思ったより重い」って言われて漫画みたいに拗ねてた。スーパーキュートな生き物。


💙「お前体重いくつ?」💛「61」客席「!?!?!?」
💙「俺は今朝計って、52」客席「!!!!?????!!!??」
2人とも軽すぎませんか、、、、???て会場に衝撃が走ってた。

イスカーリング対決は2投して、ふみしゅたチームの勝利!(結構泥試合だった)


■イライラ棒

最初の男児以外、ステージにあがらないという流れになっていた。
「まあハードル高いよなあ」と言いつつ、かつくんは「ここ来てほしいなあ~~!!」って言ってて優しかった。
その声に答えるように、壇上にあがってくれるファンが登場。えらい、、、!!!

選んだ種目はイライラ棒チャレンジ。
👧「周りの方がこれならいけるんじゃないかって、アドバイスしてくれた」と話をしていて、優しい空間だなあと思った。

メンバーも「俺らが近いと緊張しちゃうよね?離れておく?」「ここのカーブ気を付けて!」「絶対いけるよ!!!」みたいに応援してて優しかった。
あがった方は本田さんは推しらしく、わかるとグータッチしてた、優しい。

チャレンジは失敗してしまったものの、凄いあたたかい時間だった😭
こういうファンとの戯れはただ見てるだけになりがちだけど、ファンの方もOWVも優しくて楽しく見れた。


ここでタイムアップとなり、プレゼントは3つで終了。
残ってしまった景品はどうする?持って帰るの?勿体ないよね?という話になる。

「抽選にする?」となったけど、一応「ゲームに勝ったらプレゼント」という企画の趣旨もあり、凄い悩む本田さんがいた。
最終的に、♥️「抽選にしよう!ごめんねさっき当たった人!!!」って謝りつつ進めてたところ好きだった、、、、
安易に抽選しないとこちゃんと考えてて良かった~~配慮のある大人だ、、、

「ちゃんとこれ全員分あるから!!!」と抽選箱の中にある大量のくじを見せてくれる本田さんと佐野さん。誰も疑ってないけど優しいなあと思った。

💜「実は当初の企画では僕が食事を作って、皆に振る舞うっていうのを考えてた。色々あってできなくなって、こういう形になった。少しでも皆さんに楽しい時間が作れたら嬉しいです。皆さんのおかげで企画できました!ありがとう!」みたいなお話があった。

この日のかつくんはいつも以上にファンに対してみんなのおかげだよ、ありがとうと、大好きをたくさん言葉にしてくれてた気がする。
OWVみんなそうだけど、かつくんは特にファンを大事に、ストレートに言葉にしてくれてると感じる。

■ライブコーナー

セットリスト
BREMEN
YOU ARE THE ONE
Better Day
Talk Talk Talk
You(ファン投票曲)
Party

ファンミ向けセットリスト、大好き!!!!!!
BREMEN何回見てもかっこいいなあ~~と思う。
夜の部は真ん中ブロックの席だったので、真正面から見れて凄く満足でした、かっこいい!
ゆるゆる企画からのライブなので、メンバーも「さっきの時間とのギャップが、、、!!」て笑ってた。

■You

ファン投票で2位とのこと。私も大好きなので嬉しい!!!今の季節にもあう。

Youは曲もいいし、パフォーマンスも大好き。歌声も聞きやすくて心地よい。
Youを披露する時、♥️「フォーメーションで何だかわかっちゃうから目を閉じて! いいって言ったら開けて!」という呼び掛けがあった。
私も閉じたけど、客席の多くが律儀に言い付けを守っていたようで、曲が始まる時にわああ!と歓声があがってた。
盛り上がる演出をすぐ作るところ且つ、自分達が気持ちよく始められる歓声をすぐ作れるとこ、何もかもいいなあと思った。

体格が良くて男らしい服装をしている本田さんが、Youを踊ると見た目を感じさせないくらい軽くなるところが好き。
あと同じ振り付けなのにふみやすで見ると全然表現が違うけど、Youは対比がよく見えてとっても好き。


Partyの2番、本当はセンター付近に集まらなければならないところで、
上手でファンサをしていて、派手に立ち位置を間違えるかつくん。
ちょうど「こんな風にして何年先笑ってようぜ side by side」のところで、3人がかつくんを迎えに行ってて、それがまたすっごい笑顔で。
立ち位置間違えてもいいよ!とは言えないけど、でもなんかああいう楽しそうな顔は見てたいなあと思う。


■FCの会員番号の話

FC投票の話から、おもむろに💙「これ言ってないよね?俺がFCの会員番号1番なんだよね」と話す佐野さん。
FCを作る時、誰が会員番号1番にするかを決めたらしい。
かつくんが2番で、秀太が3番、本田さんが4番。
この内かつくんと本田さんはパスワードがわからなくなってログインできないらしく、「まあ、そうだろうなあ、、、」と思ってしまった。


・ガナゲチャの冒頭、\1、2、3、4!/はこちらがコールするらしい。ガナゲチャ好きだから聞けて嬉しいし、次回のガナゲチャチャンスではやりたい。

・Talk×3も、曲が全部終わってからペンライト講座があった。
💛「これで次はできるね、周りにマウントとれるよ!」←変なオタク解像度が高い浦野さん

・Partyのカンカンカンのところで、凸凹をやろうとして失敗してた。

お着替えタイムのMC

・佐野さん、体脂肪率は8%←????
💙「走りをお見せできるタイミングがある」とのことなので楽しみ
(3月26日にわかりましたが、オールスター感謝祭でした😭😭😭凄すぎ)

・97lineの芸能人をひたすらあげる時間があった。客席からあがる芸能人の名前全部に反応できる浦野さん凄かった。
・♥️「こんなゆるい企画でかっこよくないかな~~」という話から
💜「本田くんは芯がかっこいいからね」というナイスパスで会場から拍手を受けるかつくん。
この後そのかっこよさを調整するように2人でギャグをたくさんやってた。←?

【💙】カラオケランニングチャレンジ

💙「ランニングマシーンに乗って、カラオケをします。歌詞を見ないで歌いきれるか挑戦します。間違えるとスピードアップします、チーム戦です

東京マラソンと大阪マラソンのメダルをかけて嬉々として話す佐野さん。
💙「リハーサルの感じだとかなり盛り上がった」と自信のある感じが可愛かった。
ライブコーナーの後に持ってくる辺り、彼らの本気さが伝わってきた。

全員がメンカラジャージに着替え、4台のランニングマシーンが並び、先ほどのライブの面影がなくなったところで企画開始。


1曲目はスピッツの「チェリー」
イントロから「これはわかる!」と4人とも熱唱。歌うまい。
1番自信がなさそうだったかつくんがパーフェクトで、他3人は歌詞の細部を少し間違え、ランニングマシーンのスピードはあがったものの比較的余裕でクリア。

💙「これ見てて面白い、、??」
客席「面白いよー!」
佐野さんへ、めちゃめちゃ面白いよ。

■永遠にともに

2曲目はコブクロの「永遠にともに」
イントロが流れるものの4人とも「何これ???」「全然知らないけど!!!!!」と、全然わかっておらず、プチパニックに。

曲の入りのタイミングすらもわからず、不正解音が鳴り響き、スピードがあがるランニングマシーン。
わからなすぎて、メロディーに合わせて適当な歌詞を歌い出す4人、鳴り響く不正解音、スピードのあがるランニングマシーン。大爆笑の客席。

ウォーキングくらいの速度から、ジョギングくらいの速度になり、分からなすぎてついに客席に助けを求める4人
「まじでわかんない!!!」「これ何??!!??」「誰の曲!!!??」※めちゃめちゃ走ってる
客席\永遠にともにー!/ \コブクロー!/
コブクロさんの!?!」「あれか!!!」※めちゃめちゃ走ってる

ようやく何の曲かわかったものの、その頃にはサビに突入、時は既に遅し。
マシーンのスピードはあがりきっていて、ジョギングから全力疾走くらいの速度になってた。


この間、「永遠にともに」の歌詞がずっとバックスクリーンに流れてた。
当たり前にいい歌詞で、且つ歌詞のとおり苦しい時も、嬉しい時も、4人は共にして歩いてきたなあ、、、と感傷に浸りそうになった

ただ、目前に広がるのは、信じられないくらい彩度の高いジャージを着て、横並びになって、全力でランニングマシーンを走りながら、「ともにフフフ~~🎶ともにフフフ~~🎶」と適当に歌う4人
酸いも甘いもわかち合う、OWVの縮図があった。

正直この時が1番笑ったし、情緒もめちゃめちゃになった。
目の前の光景の面白さと、バックスクリーンに映されたオウブすぎる歌詞、ずっと一緒にいてくれ~~~~泣!!と思いながら笑ってた。ファンミって本当に凄い(?)

結局、誰一人として正しい歌詞を歌えることなく終了。疲れきった4人と笑い疲れた客席。
本当に面白かった。天才企画をありがとう佐野さん。永遠にともにに思い入れができました。

【💙】ランニングクイズ

ランニングマシーンに乗りながらクイズに答える。自分以外が正解するとスピードアップ、間違えてもスピードアップ。
最終的に正解ポイントが高かった人が勝利の個人戦。ただし、ランニングマシーンについていけず、降りてしまうとマイナスポイントが入る。

💙「かなり時間的に押してる、ここで延びると皆が(終電的な意味で)リアルランニングチャレンジになっちゃう。」←笑った

サクサクとランニングマシーンに乗せられ、クイズが開始。
この辺はスピード感が凄くてあんまり覚えてません。

Q.四国4県は? Q.現在の総理大臣をフルネームで書け
などの常識問題でも黙ってしまう4人、マジかよ。
💙「勉強したくなくて運動ばっかやってたのに、、!!!」と、佐野さんあの見た目で勉強できないのもかなりバグってる。

Qアメリカの首都は?
♥️「はい!ニューヨーク!」❌
💛「はお!ワシントンDC」⭕
本田くんがニューヨークと答え、秀太が正解を言える、おそらく会場全員が想像していたとおりの回答で笑ってしまった。

FCダイアリーの内容や、ドラゴンボールクイズ、突然大喜利タイムになったりとめちゃめちゃなクイズが続く。

途中体力の限界が来てランニングマシーンを下りてしまう本田くん。本当にキツそうだった。
会場からの「がんばれー!!」の声援で何とか持ち直したところかっこよかった、、、学生の頃出会ってたら人生終わってたと思う。かっこよすぎて。


■点数集計

点数計算中の待ち時間トーク、大喜利しようになり←この時点でだいぶ面白い
💛「彼女が6時間遅れて来た時の返事!」
走って疲れきって頭の回ってない本田さん「はあ~~~~ごめん~~~~!」
💛「どっち役やるの?性別決めて!」←こういう時に頼りになるしゅ~たさん

💛「じゃあ俺が彼女やるね!  コウスケ~~ごめんね~~?」
💙「なんか人生ゲームの時の出てきてない?」
💛「6時間フライト遅れちゃった」
💙「遅れすぎだろ」
💜「名前なんやったっけ?ミルクティー?」
(正解:ジャスミン)
大渋滞の時のミルクティー面白すぎて死ぬほど笑った

https://twitter.com/279wv/status/1771518639134642615?t=_u4t2U1WjjpgoFqzs9bdEw&s=19

自分のpostからの引用です。
ジャスミンのことを、ふんわりと「飲み物の名前」として認識してるかつくん、面白すぎる。
私はかつくんがOWVの中だと1番面白いと思っています。

走って疲れきった本田くん、足を広げて床に座ってた姿をかつくんに「テディベアみたい」て言われてて良かった。やっぱり皆思うんだ、、、(?)

■順位発表

1位佐野 2位浦野 3位中川 4位本田
最下位になってしまった本田さんへの罰ゲームは、
「恋愛シュミレーション風動画をYouTubeにアップする」←!???!
生きる乙女ゲーみたいな人がそんな動画作ってくれていいんですかね、、、??現実戻れなくなりそう。

罰ゲームのはずが、♥️「これ、俺が編集しましょうか?」とノリノリな人で本当に良かったなと思った。

💙「罰ゲームになってなくない?俺と走るのにする?」
♥️「動画!動画でい!!!だけど文哉と一緒なら走れるかも」←可愛い

■エンディング

ジャージ姿のままエンディングに突入。
4人とも「やりたいことやれて楽しかった!」と語っていてとても良かった。
やりたいことやれるのが1番嬉しい。
「デッコボッコフレーンズ🎶」を4人でやって終演。

最後のファンサタイムで、
💙「秀太終電大丈夫?」
💛「あ~~うん?急いで帰るよ~~?」(手を振りながら答えてたけど、あんまり頭が回っていない感じが良かった)


都営大江戸線の六本木駅で抱き締めて


盛りだくさんの内容で、とても長くなってしまった。
自分が覚えておきたかったのと、こうやって記録を残すのが好きなので、このnoteを書いています。

イベントに行けなかった人や、後からOWVを知った人が、こんな感じのイベントたったんだなと伝わればいいなと思います。

ファンミ、すーーーっっごい楽しかった!!!!ありがとうOWV!大好き!

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?