カザフスタンバレエ旅行(計画編)

当初の予定では、10月末~11月まで日本に一時帰国して雪組大劇場公演「蒼穹の昴」を見る予定でしたが、仕事の関係で無しになりました。その代わりではないけど、11月にカザフスタンの首都アスタナと最大都市アルマトイに旅行に行こうかな。
11月は4連休があるのでこの時期に行く予定。カザフスタンですることのメインはタイトル通り「バレエ鑑賞」です。行きたい劇場はアスタナ2つ、アルマトイ1つ。アスタナは国立オペラバレエ劇場とアスタナバレエ劇場。国立オペラバレエ劇場は旧ソ連圏によくある国立の劇場で、アスタナバレエ劇場はバレエに特化したカンパニーです。特に、アスタナバレエはかなり前(高校生くらい?)からInstagramをフォローしていて公演を見てみたいと思ってたところ。クラシックバレエ以外にもカザフスタンの民族舞踊の公演やモダンバレエの公演もあって面白そう。アルマトイにも国立の劇場が1つある。
見たい演目
アルマトイ
国立劇場→愛の伝説
アスタナ
アスタナオペラバレエ国立劇場→眠れる森の美女、スパルタクス
アスタナバレエ→愛の伝説、ジゼル、シルクロード
愛の伝説とスパルタクスは激レア公演なので、どっちか見れたらいいな、特に見たいのは愛の伝説。眠れる森の美女はセットが大きいのとダンサーの数が多くないとできないのでチャイコフスキーの三大バレエの中で私はまだ見たことない。公演のスケジュールは現時点では10月末までしか出てないのでとりあえず1日1回は劇場のホームページとかチケットのサイト見て公演情報確認する。
劇場以外で行きたいところで、完全に決まってるのはアルマトイのデニス・テンメモリアルと地下鉄。あとはアルマトイとアスタナそれぞれ観光客も入れるモスクとショッピングに行く予定。

今すごく迷ってることは、ルート。アルマトイ→アスタナで北上するか、アスタナ→アルマトイで南下するか。ビシュケクからアスタナの直行便は週1便なのでどの道行も帰りもアルマトイには立ち寄らないと行けないからぶっちゃけどのルートでも問題はない。
もう1つ迷ってることは、アスタナで泊まるホテル。行きたい2つの劇場が離れてるからちょうど良さそうな立地のホテルを探し中。

カザフスタンの料理なんだけど、キルギス料理とほぼ同じなのでカザフスタンにあるけどキルギスにはないものを食べたい。つまり、マクドとスタバとバーキン!これ言ったら上司に「そんなマクド行きたい?」って言われた。私はマクドのカザフ限定メニューが食べたいのとスタバのカザフデザインのマグカップが欲しい。

各リンク

アスタナバレエ→https://instagram.com/astanaballet?igshid=ZDU1ZDhlY2E=

アスタナ国立オペラバレエ劇場→https://instagram.com/astana_opera?igshid=ZDU1ZDhlY2E=

アルマトイ アバイ国立劇場→https://instagram.com/abay.kaz.ntob?igshid=ZDU1ZDhlY2E=

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?