人壱

日々のメモ

人壱

日々のメモ

最近の記事

モビーディック・フィーバー・ヘビーローテーション

・一人ナガシマスパーランド敢行! 一昨年の同じ時期にやって以来の、2年ぶり2回目。 ・天気は良かったけど台風の影響で風が強く、オープン時は4大コースターのうち白鯨以外は休止という大変残念な状況に。 さらに行きに渋滞にハマって予想以上に時間がかかって到着が遅くなってしまった。 結果、着いた時点で白鯨が90分待ち。 実際は60分くらいで乗れたけど、一昨年の時と同じく修学旅行生がいっぱいいて並ぶ列でもワーワーキャーキャーしていた。 集団の女子高生の大声は耳に痛い。 周りを省みない

    • 果てない波がちゃんと止まりますように

      ・今日は天気悪いけど明日は晴れるっぽい! それなら予定どおりナガシマスパーランドに行ける。やったぜ。 ・モンフィーの特別編ラジオ「関西スーパー聖地巡礼ツアーズ!!」聴いた。 やっぱりLily DiorさんのMVの場所だった。 写真見ながら振り返る三人のトークいいなー。 案の定下品な話が入ったりするのもお約束。 今度キスマイのライブで大阪行くからついでにどこか行きたいな。 ・オモコロチャンネルの児童書回を寝る前に観ようと流してたら気付いたら寝落ちすること3日連続。 あの動画

      • 過ちを繰り返す人生ゲーム

        ・金曜日は夜に飲み会があり、その前に銀行でお金を下ろしたかったので定時ダッシュをしたかった。 そういう日に限って、めちゃくちゃ面倒臭い内容確認が必要なデータ提出がドドドと押し寄せてきて大憤慨!! それは月曜日には必要なデータで、確かに連絡メールで「金曜日までに提出してください」とお願いしたのは自分。 だからといって金曜定時ギリギリにまとめて出してくるバカがいるかよ。 ていうかほぼ毎週行っていることなんだから分かるだろ。何年同じことやってんだ。 案の定提出された内容はひどい様相

        • せつなさみだれうち

          ・会社でちょっとした集合研修があり、昼ごはんはお弁当を発注してもらえた。 中身がけっこう豪華で、味も美味しかった。メインおかずになりそうなものがいくつも入ってたりして。焼き魚の下に鶏の照り焼きがあったのにはビビった。 食べ終わってちょっと経ってから腹痛に襲われた。 中身が悪くなってたとかではなくて、おそらく胃の許容量を超えたんだと思う。 週の初めからずっと不調だったのも大きい。 せっかく美味しいお弁当だったのにお腹下して申し訳ない気分になっちゃった。 ・AI(ChatGPT

        モビーディック・フィーバー・ヘビーローテーション

          頭カラッポの方が夢詰め込める

          ・体の調、わろし。 月曜は一日超絶腹痛で午後休みをもらい、昨日は発熱で在宅勤務に。 休んでもよかったけど数少ないやるべき仕事があったので。 土日にしゃかりきやりすぎた反動か。恒常性(ホメオスタシス)ってやつ?違うか。 ・やるべきことが終わったら簡単な仕事もしつつ今度のキスマイライブで使いたい応援うちわ作りも進めてしまった。 紙切り抜いて貼るの楽しい。デザインセンスは皆無だけど、実物を作るのは丁寧にやればそれなりのができるから楽しい。 切り跡が多少ガタガタになっても気にしない

          頭カラッポの方が夢詰め込める

          憧れを手放さないでね格好いい大人たち

          ・土日で催し物があった。 おかげで身体がバッキバキ!!! 荷物運んだり歩き回ったりしたせいで足へのダメージがでかい。 それでいて月曜から働いているから偉い。 ・社会人として働きながら趣味の活動をするには多少なりとも犠牲にしなければいけないことがある。 犠牲という言い方は良くないか。捧げものという表現の方が良いな。 いずれにせよ自分の身体や時間を費やして何かをするということ。 疲れて離れていった人たちも多いけど、できれば諦めずに長く続けていきたいし関係する人たちが長く無理なく

          憧れを手放さないでね格好いい大人たち

          たった一瞬のこのきらめきを食べ尽くそう

          ・バーミヤンの台湾フェアのメニューが気になる!という会社の数名と一緒にバーミヤンへ。 自分は一回行った&食べたけどそれを言うと盛り下がりそうだったので何も知らないことにして参加した。 ラーメン二つとサイドメニューをいくつか頼んでシェア。 こういう時に仲間内でシェアできるのありがたい。 自分は全然平気なタイプ、というかむしろ1つのメニューの量よりも味の種類を多く楽しみたい派なのでシェアで多くの味を確認できるのはありがたい。 シェアしたくない派の人もいるもんな。モンゴルナイフさん

          たった一瞬のこのきらめきを食べ尽くそう

          どんぶらこっこ世の中浮き沈みが激しいなあ

          ・親が泊まり旅行に出かけたので一人夕飯。 肉食いて~と思ってステーキ肉、牛タン、焼肉用の肉(すべて割引シール済み)を買って焼いて食べたら、牛タンとステーキ肉だけで腹パンになった。 自由に食べようと思って調達すると大抵自分のキャパが分からずオーバーする。 あるいは20代のキャパで考えてしまうからか。 容量(メモリ)をアップデート(ダウングレード?)できていない。 ・肉と酒、申し訳程度のタマネギだけの夕飯だった。バカ飯。 あとサーティワンアイス。 白桃ブランマンジェが美味しかっ

          どんぶらこっこ世の中浮き沈みが激しいなあ

          Party DA I Scream Night

          ・サーティワンアイスクリームのよくばりフェス買った。 んだけど、店員さんが慣れていないのか、注文をいくつか間違えられてしまった。 期間限定フレーバーのニューヨークチーズケーキを頼んだらストロベリーチーズケーキをスクープされ。注文確認の時も「ニューヨークチーズケーキ」と言われたので店員さんが普通に見た目を間違えたやつ。 ロッキーロードを頼んだらクッキーアンドクリームに聞き間違えられ。スクープし始めてしまったので訂正できず。 まぁ味的には大きく違わないから別にいいし、指摘するコス

          Party DA I Scream Night

          受け入れられないものを変える力をちょうだいよ

          ・GWの暑さがウソみたいに気温が低いぞ。 朝晩の寒さはともかく、日中も風が吹くとヒヤッと寒く感じる。 身体がついていかないぜ。 実際週中ちょっと体調崩した。 暑くはならなくていいからもう少しだけ過ごしやすい気温で一定であれ。 緑は濃くなってきて景色はすごく良い感じなのに。 ・キスマイコンサートのため、応援うちわを新たに追加しようとあれこれデザインした。 うちわデザインできるアプリを教えてもらって試したけど使えるフォントがイマイチで、結局パワポを活用した。 パワポで枠線付きの

          受け入れられないものを変える力をちょうだいよ

          ゴールデンぶちまけろ

          ・オモコロチャンネルゴールデン見た! 備忘も兼ねてネタバレあり感想。 ・いきなり電脳チャイナパトロール復活!!うれしいね。 これから定期的に新作見たい。 ・オープニング映像あいかわらず作り込みすごい。 MADみたいな個人の名場面集、いいところチョイス。 ▼名場面を振り返ろう ・永田さんのチョイスは最後への布石だったのか。 ・しゃがらっちは間違いなく名場面。 ・加藤さん、原宿さんのチョイスがまさかすぎて笑ったw ・「カニをストローしろ」??? ・加藤さんが言った「最初に

          ゴールデンぶちまけろ

          つめよつめつめつまねばならぬ

          ・ゴールデンウィーク終了。 3~6日の4日間は何かしら予定があってかなり体力使ったな。 ・3日。誕生日祝いに家族に寿司に連れて行ってもらった。 プロのお寿司って本当に美味しい。 おいしい日本酒も教えてもらったから今度自分でも買ってみよう。 「雅楽代(うたしろ)」というお酒。 ・4日朝にオモコロチャンネルのホットケーキ回で絶賛されていた極もちを作った。 思っていた以上にもちっふわで驚いた。ハチミツかけてもいいけど何もつけないのがシンプルに生地を楽しめると思う。 つけてないけ

          つめよつめつめつまねばならぬ

          人間(ひと)の欲望が電子の川を下り情報(データ)の海へ墜ちる

          ・あんまり書くことないけど連続更新週を途絶えさせたくないので木曜か金曜には上げておきたいというスケベ心による投稿。 平日仕事の時間中にちょろちょろ書くスタイルなのが悪い。 でも休日に日記書く気にはならないから。しょうもない天秤の結果。 ・友達が誕生日祝いにLINEギフトでスタバのチケットを送ってくれた! 現代の便利システム使いこなしてる! 自分にはそういった機転も気遣いも何もなくて恐縮しきりだった。 ・しかしLINEで現金同等物が贈れるなんて。その存在を信じられない。 電

          人間(ひと)の欲望が電子の川を下り情報(データ)の海へ墜ちる

          39 for your kindness

          ・39歳になった。 えーもうそんな歳か。30歳以降が早い。 これからどんどん加速していくんだ。ジャネーの法則。メイド・イン・ヘブン。 覚悟なんか持てないよ。 ・あ!今PCでGoogle開いたらアカウントアイコンに風船が飛んだぞ!! でもちっせぇ~~~~。意味ねぇ~~~~。 どうせなら画面いっぱいに風船飛ばしてもらいたいわ。 ・と思ってたらアカウントのアイコンをクリックして開くウインドウではちょっと大きめにお祝いアニメーションが表示された。 逆に虚しいな… ・宇多田ヒカル

          39 for your kindness

          無邪気に笑ってくださいな いつまでも

          ・ゴールデンウィーク開始。 とはいえ4/30~5/2は普通に仕事で大型連休にはなっていない。 それでも3連休→3日出勤→4連休は嬉しい。 ・大学のサークルの同期の仲良かったグループで久しぶりに集まってバーベキューした。 仲間内で結婚して子供もいる家庭が大半なので結果20人弱の大所帯に。 子どもたちはみんなかわいい。ワーワーはしゃいだり静かに本読んだり美味しそうにご飯を食べたりしていた。 自分以外はわりと近いところに住んでいて、子ども達同士もかなり仲良しらしくてすごく良い関係

          無邪気に笑ってくださいな いつまでも

          ワードうらみ・ます

          ・公的なところに提出する書類を作っている。具体的には補助金のための書類。 ウェブサイトにフォーマットがあったのでそれを使っているのだけど、ワード形式!! ワードって苦手なんだよなぁ。苦手というより明確に嫌い。 ・規定サイズの紙面上に文章を収めるのには向いている。読み上げる原稿はワードで作る。 たださぁ、レイアウト組まれてて枠内に記入して提出するような書類にワード使う?? なぜか官公庁や自治体だとありがちだけど、全然便利じゃないからな?? すぐにレイアウトが崩れるんだから。改

          ワードうらみ・ます