【ダイエット】10ヶ月で13キロ痩せました6 ごまかし飯(笑)

ダイエット中、炭水化物があまり取れなくて辛い状況下。。
そこでごまかし飯を作ることにしました!
(探せばクックパッドとか普通にあるかも…💦)

炭水化物の代表格【ご飯】
最近ではカリフラワーを入れてご飯の代わりをこなすなんてものが、夜に出回っていますが、エステに通っている私にはちょっとお高い品。。
困った私が手を出したものは【豆腐】でした。
豆腐ならタンパク質も取れるので一石二鳥です!

どうやって調理するかと言うと、

白米になれないけどチャーハンにしちゃうのです!
1,豆腐を水抜き(キッチンペーパーで包んでレンジで2分位)
2,卵と豆腐を入れて混ぜ混ぜー(卵はボロボロする豆腐を繋げる…ご飯ぽっくする為)
3,あとはフライパンで炒める
(お好みで好きなお肉を入れて旨味を足してあげるといい!)
4,好みで味付け(ソースで焼き飯風にすると完全に豆腐感を消せます、醤油とニンニクも有り!)

また、同じ手法でお肉を乗せてあげれば、お好み焼きになります!(カツオ粉とソース、マヨで誤魔化す笑)

次に食べたいもの【ポテトフライ】
サクサクがいいんです!
これは高野豆腐を使ってます!
1,コンソメ水で戻した高野豆腐を水切りします
2,ポテトフライぽっく細切りにして、油で揚げます
3,お好みでケチャップ、マヨ、カレー粉で食べましょう。(高野豆腐の独特な感じは残るので、塩はオススメしないです。)
注意点、
高野豆腐は水を吸いやすい=油も吸いやすいので、あまり沢山作ると大変なことになります。
(やらかして、気分悪くなりました笑)

コンソメ水を付けるのを、醤油、みりん、ニンニク、塩コショウにして、片栗粉つけて揚げると唐揚げになります。(切り方は手で一口にちぎるのがオススメ)
水付けて、唐揚げ粉もありかも!



どうぞ(自己責任で)お試しあれ!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?