マガジンのカバー画像

Special Thanks...

16
ご紹介いただいた記事をまとめています!
運営しているクリエイター

記事一覧

Money for Goodとnoteで開催した、「#推したい会社」投稿コンテストの審査結果を発表します!

Money for Goodとnoteで開催した、「#推したい会社」投稿コンテストの審査結果を発表します!

2023年7月14日から約1ヶ月にわたって開催した、応援、共感する企業や団体とその理由について語る「#推したい会社」投稿コンテスト。期間中(7/14-8/13)には、993件もの作品をご応募いただきました!人間と社会とのつながりを意識することができるすばらしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。

noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。

審査会にて、審査員であるきびゆりえさん・

もっとみる
#創作大賞2023 中間選考結果を発表します!

#創作大賞2023 中間選考結果を発表します!

2023年4月より約3ヶ月にわたって開催した「創作大賞」。

期間中には、去年の応募数を大幅に超える33,981作品ものご応募をいただきました !たくさんのご応募、ありがとうございました!

現在、協賛メディアとnoteの審査チームで最終選考を行っています。この記事では、編集部賞・映像化賞・note賞の候補となる、中間選考を通過した202作品を部門別に発表します!

※ 作品へのリンクが飛べるよう

もっとみる
日清オイリオとnoteで開催した、「#元気をもらったあの食事」投稿コンテストの審査結果を発表します!

日清オイリオとnoteで開催した、「#元気をもらったあの食事」投稿コンテストの審査結果を発表します!

2023年3月17日から約1ヶ月にわたって開催した、食事を通じて元気をもらったことや心が動いたことについて語る「#元気をもらったあの食事」投稿コンテスト。期間中(3/17-4/16)には、2,659件もの作品をご応募いただきました!読み手もパワーをもらえるようなすばらしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。

noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。

審査会にて、審査員である古賀

もっとみる
2022年 #エッセイ noteまとめ100作

2022年 #エッセイ noteまとめ100作

今年もたくさん読みました。



年末恒例、noteさんから今年を彩る30選が出ましたね!

昨年にはなかった小説・マンガのカテゴリも増えてて、(えへへ、選んでもらったうれし)創作の街〜〜〜!どんどん幅広くなってくれよ〜〜〜!!とうれしくなりました。エッセイも4作品。素敵な選出ですよね。とはいえ、、

えっ、あれは?これも良かった!あれあったよね!!!ねぇ、なんでこれは??!!おいおいちょ待てよ

もっとみる
#真夜中インター 書いてくれたnoteまとめ⑧

#真夜中インター 書いてくれたnoteまとめ⑧

#真夜中インター の文化祭、たくさんお祭りに参加いただいてありがとうございました〜!

参加作品はこちら↓をチェックしてくださいね。

真夜中インターは現在発送・配送が進んでおります〜〜!そろそろみなさまのところに届く頃!?

みなさまのお手元にお届けするまで、お祭りに参加してくれたみんなのnoteを編集部:真夜中インターズのコメントを添えて紹介いたします🕛

第⑧段です!

1.みなとせ はる

もっとみる
パナソニックとnoteで開催した、「#思い込みが変わったこと」投稿コンテストの審査結果を発表します!

パナソニックとnoteで開催した、「#思い込みが変わったこと」投稿コンテストの審査結果を発表します!

2022年3月25日から約1ヶ月にわたって開催した、それまでの「思い込み」について別の視点や考え方に気づいたり、「常識」の概念が変わったことについて語る「#思い込みが変わったこと」投稿コンテスト。期間中(3/25-4/24)には、7,623件もの作品をご応募いただきました!読み手にもたくさんの刺激が生まれるすばらしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。

noteでの応募作品一覧は、こちらを

もっとみる
#思い込みが変わったこと 投稿作品ご紹介03

#思い込みが変わったこと 投稿作品ご紹介03

こんにちは。ソウゾウノート編集部です。
noteコンテスト「#思い込みが変わったこと」へのご投稿ありがとうございます!皆さんの日常生活やとくべつな出来事の中で生まれた価値観や考え方に触れることができて、毎日が新しい発見の連続になっています。
noteコンテストも、あと1週間となりましたが、引き続き、noteでもTwitterでも投稿をお待ちしております!

それでは、先週に引き続き、noteに投稿

もっとみる
「note創作大賞」の中間選考結果を発表します! #創作大賞2022

「note創作大賞」の中間選考結果を発表します! #創作大賞2022

2021年11月15日〜2022年2月6日に開催した「note創作大賞」。期間中にはなんと、16,848件もの作品をご応募いただきました。たくさんのご応募、ありがとうございました。

現在、KADOKAWA、幻冬舎、ダイヤモンド社、テレビ東京とnoteの審査チームでひとつずつ作品を読みこませていただいております。この記事では、第一次選考を通過した212名のクリエイターの作品をご紹介いたします。

もっとみる
2021年 #小説 noteまとめ100作

2021年 #小説 noteまとめ100作

今年も年の瀬。2021年を彩るnote30選が公式さんから発表されましたね!

ああこれ読んだなぁ、あれよかったなぁと思って眺めていると、ん?あれ?小説noteがない……!なんだってー!!noteホーム画面でも小説カテゴリは最初のほうにあるのに……!!
(創作大賞も開催中なので小説は公式ピックしにくかったのかも……)

というわけで、書きました!

それでは、どうぞ!

1.「やりたい事」はあなた

もっとみる
「#私らしいはたらき方」投稿コンテストの審査結果を発表!期間限定のTwitterキャンペーンも実施中!

「#私らしいはたらき方」投稿コンテストの審査結果を発表!期間限定のTwitterキャンペーンも実施中!

2021年7月15日~8月13日で、noteコンテストを実施いたしました。自分にとっての「はたらき方」について語る「#私らしいはたらき方」投稿コンテスト。期間中にはたくさんの作品をご応募いただきました!「はたらき方」について改めて考えるきっかけになるようなすばらしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。

noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。

審査会にて、審査員である山下貴嗣さ

もっとみる
パーソルとnoteで開催した、「#私らしいはたらき方」投稿コンテストの審査結果を発表します!

パーソルとnoteで開催した、「#私らしいはたらき方」投稿コンテストの審査結果を発表します!

2021年7月5日から約1ヶ月の間、自分にとっての「はたらき方」について語る「#私らしいはたらき方」投稿コンテスト。期間中(7/5-8/13)には、8,617件もの作品をご応募いただきました!「はたらき方」について改めて考えるきっかけになるようなすばらしい作品を投稿いただき、ありがとうございます。

noteでの応募作品一覧は、こちらをご覧ください。

審査会にて、審査員である山下貴嗣さん・こばか

もっとみる
新しいお月見🌕 第2回お月見コンテスト受賞者発表🎉

新しいお月見🌕 第2回お月見コンテスト受賞者発表🎉

2021年8/15〜9/15に実施したお月見コンテスト。合計120作品以上ご応募いただきました。ご参加いただいたみなさま、スキを押してくださったみなさま有難うございました!改めてこの記事では、受賞作品を紹介します!

🌕満月賞●賀古遥さん

🌙三日月賞※順不同の紹介となります。

●岡根谷実里 | 世界の台所探検家 さん

●穂音(ほのん)さん

●水野 うた さん

●Marmalade さ

もっとみる
【先週の記事ランキング】2020年7月13日から7月19日

【先週の記事ランキング】2020年7月13日から7月19日

エッセイ、マンガ、イラスト、小説、デザイン、スポーツ、音楽、育児、料理タグに先週投稿された記事のスキ数ランキングです。

エッセイ1位 ツイートがバズったわたしは、口紅を買えていない 634スキ

2位 手を繋いだ事もないまま会って5回目で結婚する2人の話 602スキ

3位 セクハラに勝てなかった私は、仕事を昨日辞めた 519スキ

4位 "スクショで拡散する"ニュース番組に挑戦中!(テレビ朝日

もっとみる
2020年7月にオススメされた記事11選

2020年7月にオススメされた記事11選

noteには、他の人におすすめしたい素敵な記事を書いたクリエイターに、その対価としてお金を支払うことができる「サポート機能」があります。

読者の方は、サポートした記事に「オススメする」ボタンを押すことで、記事に対してポジティブな評価を多くの人に伝えることができます。

今回は、6月中にnoteを利用しているみなさんがおすすめしてくださった 本の記事をご紹介します!

※ 2020年6月におすすめ

もっとみる