水浸し

今、生きにくい誰かのちょっとした支えになるための文章を目標としています。

水浸し

今、生きにくい誰かのちょっとした支えになるための文章を目標としています。

最近の記事

最近のあれこれ(2023.4/29)

前回の更新から一か月以上空いた。 頑張って文章を書くと言った矢先にこれだ。特に期待はしていなかったものの、自分という性質の浅ましさが透けて見えて悲しい。 まともな文章を書こうとするからダメなんだ。垂れ流しでも何でもいい。何なら一言だけでもいい。そのくらいの気持ちで、毎日何かしら記録を残そうと思う。 一ヵ月の間、これといって生活の変化はない。書類で落ち、面接で落ち、ふて寝して、小説も進まず……と踏んだり蹴ったりの日々だ。 あとは最近、ワンピースにハマって読んでいる。元々

    • 無職生活

      私はもうかれこれ二年以上仕事をしていない。 所謂、無職というやつだ。 夢があるし、家事手伝いはしているから定義上で言えばニートではないのかもしれない。 だけど世間の風当たりや、実家に住むことで両親に迷惑をかけていることを考えれば、呼び名や定義などは然したる問題ではなく、単に家の迷惑者として捉えてもらって構わない。 こんな私が、なぜnoteを始めたのか。 一言で言えば「社会とのつながりを持つため」である。 私は現在、小説家になるべく執筆活動を行っている。 小説と言

    最近のあれこれ(2023.4/29)