見出し画像

徒然日記20240513/🇹🇼【台湾202403】八時神仙草〜珍しい仙草のふわふわかき氷(抹茶嫩仙草雪花盛盤)を食べる

202403台湾Day4その4

食後はデザートを食べようと中山に向かいました。

八時神仙草

台北市中山區中山北路一段135巷5號
12:30-21:00

MRT淡水信義線(🟥)松山新店線(🟩)中山駅2番出口から南京西路を中山北路一段/二段との交差点(中山警察前)を向こうに渡って右折、さらに最初の角を左折して中山北路一段135巷に入ると左手前方にあります。徒歩5分ほど。

ショート動画はこちらから

食べたもの

抹茶嫩仙草雪花盛盤

珍しい仙草の雪花冰(ふわふわ氷)です。

嫩仙草とはゼリー状の凍仙草とは製法が違うそうでジュレ状のものでした。

器の底に敷かれた嫩仙草の上に仙草の雪花冰が盛られて、さらに紅豆(小豆)と抹茶アイスがのっています。トッピングは別皿で、芋圓・地瓜圓・タピオカなどが入っていました。

氷そのものは一般的な練乳バリバリの雪花冰と比べてかなりあっさりしています。アイスや小豆などトッピングと一緒に食べるとちょうど良いくらいだと思いました。

最後に登場する仙草はつるんとしていて、氷とはまた別の味わいで、飽きずにいただくことができました。

ただ、シロップをかける普通の仙草とは違って、薬草っぽさがない分頼りなく感じる方はおられるかも知れません。

スイーツとしての味わいが流れるように統一してまとめたという印象を持ったかき氷でした。

店内は広々としていて清潔でカフェのようにおしゃれです。

スタッフさんは良くも悪くもマイペースな感じで、サーブされるまで時間がかかりましたが(ちょっと時間がかかるので待っててねと注文のときに言ってくれましたし)、口コミの中で見かけた愛想が悪いとかそんなことはまったく感じませんでした。

^^^^^^^^
今天也辛苦了

一直在下雨

好像也很潮溼、感覺地板很黏

快點停下來!

原來大家都可以不一樣

^^^^^^^^
今日も一日お疲れさまでした。

雨が降り続いています。

かなり湿気もあるようで、床がベタベタしているように感じます。

早く止んでおくれ!

みんな違ってそれで良い。

諸々日記です。

^^^^^^^
🔸トレーニング 背中3二頭筋3前腕1体幹3各3セット エアロバイク40分
🔸台湾中文 台湾華語単語さらなる2700、中国語文法講義、つたわる中国語文法
🔸ピアノ ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ3・4巻 ショパン:エチュード25-1 バッハ:フランス組曲第5番(暗譜)プレリュード アルマンド・サラバンド・ガヴォット イギリス組曲第6番プレリュード・フランス風序曲エコー グラナドス:ゴイエスカス第1曲
🔸運用 トヨタ 3,366(1,014)三菱UFJ 1,600.5(994)相鉄HD 2,508.5(2,183)東武鉄道 2,941(3,042)近鉄GHD 3,900(3,965)eMAXIS Slim米国株S&P500 29,170(12,058.45)全米株式インデックス・ファンド 29,670(19,669、22,037)
🔸散歩/買いもの 本村町〜薬王寺町〜柳町〜原町〜若松町〜河田町
🔸歩数 15,526歩(18時現在)

🔸夕ごはん ちゃんぽん麺、野菜炒め
🔸読書 アビゲイル・シュライヤー:トランスジェンダーになりたい少女たち 飯山陽:イスラム教の論理、井筒麻三子:GOROGORO KITCHEN 心満たされるパリの暮らし
🔸SNS  Note:1記事投稿 動画:1動画投稿

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,672件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?