見出し画像

徒然日記20240512/🇹🇼【台湾202403】雙月濟南店〜感動のスープ「蛤蜊潡雞腿湯」をじっくり味わう

202403台湾Day4その3

買ったものをホテルに置いてランチに向かった先は、前回乾麺で感動した善導寺の雙月です。

2018年から6年連続でビブグルマンに選出されています。

善導寺には青島店と濟南店の2店舗ありますが、青島店はいつも混んでいるので濟南店に行きました。

雙月食品社濟南店

台北市中正區濟南路一段7號1樓
11:00-14:00 17:00-20:00

MRT板南線(🟦)善導寺駅3番出口を出て左折して忠孝東路を進み、次の角で横断歩道を渡って左折して林森南路に入ります。右手に成功高中を見ながら南下、4つ目の角で右折して濟南路一段に入ると右手前方にお店の赤い看板が見えてきます。徒歩5分ほど。

ショート動画はこちらから

僕が到着したのはちょうど開店直後、これは結構待つかなと思って番号札(シート)を取ってメニューを眺めようとしていたら、すぐに店内に案内されました。

以前はパウチのオーダーシートに書き込んで、カウンターで会計を済ませるというやり方だったのですが、タッチパネルで注文して、そのまま決済(現金、クレジットカード、悠遊卡使用可)するように変わっていました。

食べたもの

蛤蜊潡雞腿湯

ぎっしりとアサリと鶏肉が、それも山盛りに入ったスープ。

あっさりとしていますが、味わい深く鶏肉も大きな塊がドドンと3つも入っているのでボリュームもたっぷりです。

高麗菜

実はスープの中にはキャベツがたっぷり入っているので、このオーダーは余計だったかも知れませんが(スープに入っていることを知らなかったのでした)、油通しして茹でられ(ているように感じました)、台湾定番の揚げエシャロットがふりかけられていたこともあって、味変で食べられました。

滷味3種(豆干・猪耳杂・米猪血)

このお店の滷味(ルーウェイ)は、僕は「マスト」というくらいの美味しさです。全部で10種類ほどあって選ぶのが大変でした。でもなぜか今回もミミガーと豚の血は注文してしまっていました。上にかけられた針生姜ともよくあって美味かった!

どれもとても美味しかったです。
少々お値段高めかも知れませんが、コスパコスパってマジうるさい(笑)

ごちそうさまでした!

^^^^^^^^
今天也辛苦了

今晚吃了便當、小淵澤的丸昌商會的醬油雞便當

聽說明天會下雨、晴天不會持續下去

原來大家都可以不一樣

^^^^^^^^
今日も一日お疲れさまでした。

今晩はお弁当、小淵沢の丸昌商會の醤油鶏弁当をいただきました。

明日は雨模様の一日だそうで、晴れの日が続きませんね。

みんな違ってそれで良い。

諸々日記です。

^^^^^^^
🔸トレーニング 脚6体幹3各3セット エアロバイク40分
🔸台湾中文 台湾華語単語さらなる2700、中国語文法講義、つたわる中国語文法
🔸ピアノ ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ3・4巻 ショパン:エチュード25-1 バッハ:フランス組曲第5番(暗譜)プレリュード アルマンド・サラバンド・ガヴォット イギリス組曲第6番プレリュード・フランス風序曲エコー グラナドス:ゴイエスカス第1曲
🔸運用(週末終値)トヨタ 3,425(1,014)三菱UFJ 1,593(994)相鉄HD 2,516(2,183)東武鉄道 2,914(3,042)近鉄GHD 3,876(3,965)eMAXIS Slim米国株S&P500 29,170(12,058.45)全米株式インデックス・ファンド 29,670(19,669、22,037)
🔸散歩/買いもの 住吉町〜舟町〜荒木町〜四谷三丁目〜津乃守坂
🔸歩数 17,137歩(18時現在)

🔸夕ごはん 丸昌商會醤油鶏弁当、豚汁(GreenSpoon)
🔸読書 アビゲイル・シュライヤー:トランスジェンダーになりたい少女たち 飯山陽:イスラム教の論理、井筒麻三子:GOROGORO KITCHEN 心満たされるパリの暮らし
🔸SNS  Note:1記事投稿 動画:1動画投稿

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?