かざぐるま

初めまして!趣味でイラストや小説を書いています。ネットはあまり得意ではなく、分からない…

かざぐるま

初めまして!趣味でイラストや小説を書いています。ネットはあまり得意ではなく、分からない事がたくさんありますが、これから、どうか、よろしくお願いいたします!<(_ _)>

記事一覧

それでも太陽は赤く染まる!13「戯れる人影!」

母とケンカをして、もやもやした気分で外を飛び出したひとし。結局塾のそろばんには向かわず買い物がてら名古屋のテレビ塔付近の栄を自転車でぶらぶらと漂流して時間をつぶ…

17

それでも太陽は赤く染まる!12「夕暮れの散歩道!」

心に傷を負ったひとしが向かう、居心地の良い場所?。大切な時間とは・・・! 母親と大喧嘩をして家を飛び出したひとしは、ちゃっかり頼まれた買い物のエノキダケだけはス…

30

それでも太陽は赤く染まる!11「心の闇と桜吹雪!」

母とケンカして自分の部屋で疲れてうたた寝して、だいぶ興奮がおさまったひとし。だが、気を取りなおしてそろばん塾へ行こうと部屋を出ると再び追い打ちを立てるような、母…

33

それでも太陽は赤く染まる!10「癒しの空間!」

母親、絹代とけんかをして自分の部屋に引きこもるひとし。やり場のない恨みはどこへも向ける事が出来ず、ただ布団の中に入ってふてくされるしかなかった・・・。 部屋に入…

31

不法侵入!26「クールな視線!」

晃博兄に半場強引に押し通されるように、バイクで走り向かった銭湯!途中細い道や坂をお構い無く飛ばしてきたので、後部座席にいる正幸には、やはり生きた心地がしなく、汗…

かざぐるま
11日前
32

それでも太陽は赤く染まる!9「堪忍袋の緒が切れる!」

そして新任の山岡先生に言われた説教がひとしの頭の中をぐるぐるまわり、家に帰るとのんびりとせんべいを頬張っている母の絹代に対し、怒りが爆発してしまいます。 担任の…

かざぐるま
3か月前
36

それでも太陽は赤く染まる!8「恥さらしの人生!」

時間の流れに身を任せるように気分の乗らないまま、ひとしの新学期の1日が終わろうとしていた時、下校時の靴箱で、そんなひとしに追い打ちをかけるように背後からゆっくり…

かざぐるま
3か月前
29

それでも太陽は赤く染まる!7「新入生たち!」

新学期、思考停止から解放されても、なかなか気分が戻らないひとし。それでも時間は進み体育館でちょくちょくと始業式が行わられて・・・。 体育館での朝礼は新入生や在校…

かざぐるま
3か月前
33

それでも太陽は赤く染まる!6「思考停止!(-_-)」

さやかとその仲良さげな男子生徒、ささやかな楽しみの学校生活が始まるはずだった矢先の、その急な展開にエネルギーを使い果たしてしまったひとし・・・。目の前は真っ暗で…

かざぐるま
3か月前
32

それでも太陽は赤く染まる!5「心の奥の熱と太陽!」

新しく中学の後輩になる少女、さやかと出会って穏やかな風が吹き始めていたと思っていた矢先に・・・! 新入生のさやかと会話に華が咲いていたひとし。そこへ話しを割るよ…

かざぐるま
3か月前
38

それでも太陽は赤く染まる!4「嵐の予感!」

今年後輩になる中1の西園寺さやかに校外で、ばったり出会ったひとし。学校でほとんど友達がいなかったひとしにとってさやかは心のささえになってくれる光りかもと、心に希…

かざぐるま
3か月前
36

それでも太陽は赤く染まる!3「春のぬくもり!」

新学期のクラス表をみて一安心した等(ひとし)。緊張ほぐれ気味で肩を抜いたのもつかの間、そのとき背後に優しい香水のような香りの気配がして振り向きざま肩にぽんと手を…

かざぐるま
4か月前
42

それでも太陽は赤く染まる!2「春風!」

いろんな訳ありで長いインフルエンザをこじらせて新学期に久しぶりに学校に登校してきた等(ひとし)。中2になる等がクラス替え表を眺めて1年の時のクラスより比較的穏や…

かざぐるま
4か月前
40

それでも太陽は赤く染まる!1「新学期!」

思春期の青くちょっぴり苦い、青春物語! 友達もいなくて引っ込み思案な少年、等(ひとし)が中2の新学期をきっかけに初めての恋や友情に芽生えて様々な葛藤と戦いながら…

かざぐるま
4か月前
56

桜の花びらと春風!

イラスト小説「それでも太陽は赤く染まる!」の表紙絵用に描いたものです。7年前くらい前に初めて連載小説として書いていたものがこれです。ちょうどソアラの発表と同じこ…

かざぐるま
4か月前
54

メリークリスマス&HAPPYNEWREAR!

こちらも過去絵になります!版画絵みたいにアメリカ風の年賀状に描いてみました。アメリカではクリスマスとお正月を同時に、ご挨拶を行うと聞いた事があって・・・。イラス…

かざぐるま
5か月前
62
それでも太陽は赤く染まる!13「戯れる人影!」

それでも太陽は赤く染まる!13「戯れる人影!」

母とケンカをして、もやもやした気分で外を飛び出したひとし。結局塾のそろばんには向かわず買い物がてら名古屋のテレビ塔付近の栄を自転車でぶらぶらと漂流して時間をつぶし、夜風の香りをあびるようにすっかり暗くなった自宅へと向かっていた。すると自宅間近の学校になにか奇妙な人影が・・・。

春の夜風の心地よい香りを感じながら、ひとしはすっかり遅くなってしまい、少し急ぎ足のペダルで自転車を走らせていた。

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!12「夕暮れの散歩道!」

それでも太陽は赤く染まる!12「夕暮れの散歩道!」

心に傷を負ったひとしが向かう、居心地の良い場所?。大切な時間とは・・・!

母親と大喧嘩をして家を飛び出したひとしは、ちゃっかり頼まれた買い物のエノキダケだけはスーパーによって買ったものの、けっきょくそろばんには行く気にはなれずに、無意識にそのまま自転車でテレビ塔の見える名古屋の中心の栄の方までペダルを走らせて行った。

ビルの横を行きかう人々、社会人や学生たちにすれ違いながら、ひとしは頭の中が

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!11「心の闇と桜吹雪!」

それでも太陽は赤く染まる!11「心の闇と桜吹雪!」

母とケンカして自分の部屋で疲れてうたた寝して、だいぶ興奮がおさまったひとし。だが、気を取りなおしてそろばん塾へ行こうと部屋を出ると再び追い打ちを立てるような、母の怒りに触れてしまい・・・。

空腹で頭が回らなくなって昼寝さえも出来ないと考えていた時、ふいにひとしは勉強机のなかに食べかけのカロリーメイトのクッキーが入っていたことを思い出した。

なので布団から起き上がり、引き出しを開けてチーズ風味の

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!10「癒しの空間!」

それでも太陽は赤く染まる!10「癒しの空間!」

母親、絹代とけんかをして自分の部屋に引きこもるひとし。やり場のない恨みはどこへも向ける事が出来ず、ただ布団の中に入ってふてくされるしかなかった・・・。

部屋に入るとひとしはすぐに朝から引きっぱなしの自分の布団の中に制服のまま、もぐりこんだ。静かにふてくされるように布団から顔を出すと目前と後ろにある水槽のモーター音が部屋中に響き反射してひとしの耳にこだましている。水の中では紅白がらの、尾の長い金魚

もっとみる
不法侵入!26「クールな視線!」

不法侵入!26「クールな視線!」

晃博兄に半場強引に押し通されるように、バイクで走り向かった銭湯!途中細い道や坂をお構い無く飛ばしてきたので、後部座席にいる正幸には、やはり生きた心地がしなく、汗びっしょりになってしまっていた!
ほんの、15分ぐらいの距離だったみたいなのに恐怖で1時間以上に感じられた!
そして、何だかんだと無事、到着した銭湯は、そんなに目立つ感じの大きな建物ではなく横文字で、「竜の湯温泉」とわりと黒い瓦屋根の素朴で

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!9「堪忍袋の緒が切れる!」

それでも太陽は赤く染まる!9「堪忍袋の緒が切れる!」

そして新任の山岡先生に言われた説教がひとしの頭の中をぐるぐるまわり、家に帰るとのんびりとせんべいを頬張っている母の絹代に対し、怒りが爆発してしまいます。

担任の山岡に勉強の事で屈辱を受けて泣きべそ状態で、ひとしは学校からまっすぐ、すぐ隣にある市営の住宅に帰宅をすると台所では専業主婦の母、絹代(49)が昼ドラを観ながらソファーで腰かけてのんびりとのりせんべいをつまんでいた。

(絹代、音もなく恨

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!8「恥さらしの人生!」

それでも太陽は赤く染まる!8「恥さらしの人生!」

時間の流れに身を任せるように気分の乗らないまま、ひとしの新学期の1日が終わろうとしていた時、下校時の靴箱で、そんなひとしに追い打ちをかけるように背後からゆっくりと忍びよる影が・・・。

そんなこんなで校歌を合唱してその後、定番の新入生たちと向き合ってお互いあいさつしたりすると、式はあっけなく終わった。

だが、教室に新しい2年の教科書とカバンを取りに行った帰り、ひとり土間の所でひとしが虚ろな目でく

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!7「新入生たち!」

それでも太陽は赤く染まる!7「新入生たち!」

新学期、思考停止から解放されても、なかなか気分が戻らないひとし。それでも時間は進み体育館でちょくちょくと始業式が行わられて・・・。

体育館での朝礼は新入生や在校生代表による歓迎の言葉や決意文など去年ひとしたちがしてきたこととあまり変わらなかった。

外から桜の花びらが舞う、穏やかな空気の漂う始業式。

76名の新入生たちと新任の先生方を校長先生が紹介しているなか、ひとしは無意識にさやかがどこ

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!6「思考停止!(-_-)」

それでも太陽は赤く染まる!6「思考停止!(-_-)」

さやかとその仲良さげな男子生徒、ささやかな楽しみの学校生活が始まるはずだった矢先の、その急な展開にエネルギーを使い果たしてしまったひとし・・・。目の前は真っ暗です。

新学期の校外で新入生のさやかとさやかとなれなれしく親しげな男子生徒に対するやきもちの一件、(僕)ひとしの頭と心の中は嫉妬に似た熱い太陽の炎で全焼してしまったらしく、思考回路が完全にショートして機能不全をおこしていた。

まあそのおか

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!5「心の奥の熱と太陽!」

それでも太陽は赤く染まる!5「心の奥の熱と太陽!」

新しく中学の後輩になる少女、さやかと出会って穏やかな風が吹き始めていたと思っていた矢先に・・・!

新入生のさやかと会話に華が咲いていたひとし。そこへ話しを割るように遠くからお~いとさやかを呼ぶ男子生徒の声が・・・。

降り向きざま声のする方へ嬉しそうに、かけて行くさやか!その表情はかなり親しげな相手に対するような愛おしさと喜びの眼差しに満ちているようにひとしの目には映った。

太陽の光りに反射さ

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!4「嵐の予感!」

それでも太陽は赤く染まる!4「嵐の予感!」

今年後輩になる中1の西園寺さやかに校外で、ばったり出会ったひとし。学校でほとんど友達がいなかったひとしにとってさやかは心のささえになってくれる光りかもと、心に希望の桜の花びらを咲かせていた。

ほんのりあたたかいお日さまのぬくもりがふたりを包み込むように見守っている・・・。

(さやか、笑顔で真新しい制服をひとしにみせるように、胸についている派手で大きなリボンに両手をあてて・・・。)

さやか「こ

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!3「春のぬくもり!」

それでも太陽は赤く染まる!3「春のぬくもり!」

新学期のクラス表をみて一安心した等(ひとし)。緊張ほぐれ気味で肩を抜いたのもつかの間、そのとき背後に優しい香水のような香りの気配がして振り向きざま肩にぽんと手を置かれた・・・。

ふいに肩に手を置かれて振り向くひとし。
それはなじみのある顔、同じそろばんや習字教室でいっしょになる西園寺(さいおんじ)さやかだった。今年中学1年になりひとしと同じ中学校なのだ。

おしゃれ好きのさやかは明るくて人見知り

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!2「春風!」

それでも太陽は赤く染まる!2「春風!」

いろんな訳ありで長いインフルエンザをこじらせて新学期に久しぶりに学校に登校してきた等(ひとし)。中2になる等がクラス替え表を眺めて1年の時のクラスより比較的穏やかなクラスメイト達が集まるクラスになれたなと一安心の様子です。クラスは2A。

春風に舞う桜の花びらに身体をなびかせながら、緊張気味にクラス表をながめるひとし。手には汗を握っていた。

ひとし「2年A組か、今年はゆっくり過ごせそうだな。」

もっとみる
それでも太陽は赤く染まる!1「新学期!」

それでも太陽は赤く染まる!1「新学期!」

思春期の青くちょっぴり苦い、青春物語!
友達もいなくて引っ込み思案な少年、等(ひとし)が中2の新学期をきっかけに初めての恋や友情に芽生えて様々な葛藤と戦いながら成長してゆく青春ラブストーリーです。

個性の花はみんな違う。あさがおはひまわりになることは出来ない。なる必要もない。この身に与えられた命で、今いる場所で精一杯咲いている。僕も、そんなふうに生きたいのです。

人付き合いが苦手な服部等(はっ

もっとみる
桜の花びらと春風!

桜の花びらと春風!

イラスト小説「それでも太陽は赤く染まる!」の表紙絵用に描いたものです。7年前くらい前に初めて連載小説として書いていたものがこれです。ちょうどソアラの発表と同じころでしょうか、どっちも不登校の中2の少年なので馬が合うのかな!今とイラストの感じあんまり変わってませんね!(笑)
イラストはちょうど塾帰りの主人公の、ひとしと名古屋タワーです。
僕も、スマホもなかった時なので、ほとんど鉛筆だけのモノクロが多

もっとみる
メリークリスマス&HAPPYNEWREAR!

メリークリスマス&HAPPYNEWREAR!

こちらも過去絵になります!版画絵みたいにアメリカ風の年賀状に描いてみました。アメリカではクリスマスとお正月を同時に、ご挨拶を行うと聞いた事があって・・・。イラストはガラスケースのゆきダルマの中の下でこたつに入っている子供や猫や小鳥たち。スノードームのような感じです!外ではクリスマスの妖精たちがバケツいっぱいのお菓子を、ゆきダルマの頭にかぶせたひとつのバケツからモミの木にクリスマスかざりのように、こ

もっとみる