見出し画像

🍎250:集中力も休み休み使う事が必要だわ( *˙▿︎˙ )♪呼吸と動作で休むのだ。

こちらは、日々心理学やビジネスに触れている私が、日常から得た気付きを載せて元気と勇気をお届けしております( *˙▿︎˙ )♪

誰に?・・自分にも、あなたにも\( *˙▿︎˙ )/♪

テーマは「発見・気付き・面白さ」などなど。

気付きとは、無意識の意識化!\( *˙▿︎˙ )/♪

その日にやれた事と、感謝も載せております( *˙▿︎˙ )♪

読んだあなたにとって、何かに想いを馳せるきっかけになるといいなぁと思っています( *˙▿︎˙ )♪そして何かが意識化される!

よろしくお願いいたします!\( *˙▿︎˙ )/♪

プロフィールも貼っておきます( *˙▿︎˙ )♪

🍎250:やりだすと過集中になりがちなそんな人へ( *˙▿︎˙ )♪

目を閉じるだけでアルファー波〜( *˙▿︎˙ )♪
目を閉じるだけで、脳波は変わるらしいんですよね。
それを知ってから、よく目を閉じるようになりました。
元々、わりと閉じていたのはリラックスを求めていたのだと思う。
アルファー波は、リラックス状態といえます。

そして、眠っている時の呼吸は、深呼吸だそうです。
目を閉じて長く息を吐き、短く吸う。
息を吐いている時に、身体の力が抜けていくのを感じられるかもしれません。
感じられないかたは、吸いながら力を入れて(肩に力入れながら上げてみたりとか)吐きながら抜いてみると(肩の力抜きながら下げてみたりとか)わかりやすいかも、しれません( *˙▿︎˙ )♪
あえて、自分で意識的に動かしてみる。

筋肉の緊張を、自分で感じて緩めよう\( *˙▿︎˙ )/♪

やれたこと
571・572・573
・やろうと思った事、だいたい達成
・知らない言葉を知る
・これ好きだなぁをみつける

偶々、タイミングも良かったー!
出来そうで出来ない、出来なそうで出来る。
そういう事って、ありますね( *˙▿︎˙ )♪

■受け継がれているものに、ありがとう( *˙▿︎˙ )♪

「やまと絵展」行ってきました( *˙▿︎˙ )♪
長い時代を超えて、ここまで残ってやってきた。
それって凄い事だと思うのです。
あ、なんか好き。
そんなのみつけるとまた、湧き上がる色々なものがありますし。
ありがとう( *˙▿︎˙ )/♪

https://note.com/236600/n/n95af85c8ff4e

https://note.com/236600/n/n5269cd328dd0

公式LINEもよろしくどうぞ!
登録して反応くださった方には「姿勢と呼吸・気付きのワーク」プレゼント🎁ちう\( *˙▿︎˙ )/♪
リクエストお待ちしております( *˙▿︎˙ )♪

https://line.me/R/ti/p/@988lsxfx?from=page&searchId=988lsxfx


この記事が参加している募集

習慣にしていること

サポート、嬉しいですね! 応援されたい\( *˙▿︎˙ *)/ して下さる方には、全力でサポートする私の対話、プレゼント( *˙▿︎˙ )♪