見出し画像

週末日記、11月11日と12日


どもこんち(どうもこんにちはの略)、しげです。


11日は夕方からマンゲキの寄席に出まして。 
15時18時の回に出ました。

朝起きて運動、昼はマックの期間限定のハンバーガー食べたくて買いに行きました。


突然ですが、NEWズボンです。
カラフルカラフル。4000円でした、いい買い物!
マックのモバイルオーダーができるとこで肉厚ビーフみたいなやつとエビのやつ買いました。

劇場の近くの公園でひとり、食べようと中身を開けたら

2個とも同じのが入ってました。
モバイルオーダーについていけてなくて同じバーコードをスキャンしてしまうミス。

情けない。

しかもエビのやつ食べたかったのに、、
もう一個まあこれでいいやを2個買ってしまった、、、

悔しい、、

泣きそうなりながらも2個同じの食べきりました。


寄席の合間の出来事。


真べぇさんとほぼ兄弟ファッション
真っ白デブ2人
撮ってる石川も白。



今井さんがハゲいじられたら黙りこくり無視し続けるノリの果てに、みんなのiPhoneのライトで頭を照らしてテカるかどうか検証しだしました。


あれ今井さんこんなちっちゃかったっけ?
びっくりするくらい縮んだか周りがデカすぎるのか。


はしけん。包まれコン⚪︎ームモード

マジではしけんって言わないと誰かわからんすぎる。


というわけで夜家に帰りフィニッシュ。


コーナーで綱引きしたんですけどあきらかに筋トレの成果出てたのでちょっと嬉しかったです。


本日は朝めちゃくちゃ早くに起きて準備して添え寄席に向かいました。



僕らは桂健枝郎さんとご一緒させていただきました!
歳は上ですが後輩らしくパーティーに潜入して弟子入りさせてもらったとかめちゃくちゃ貴重な話を聞くことができました。

最後は自分の似顔絵とサインを壁に描くというのをしました。

エースの横に描いてやりました。


デカデカと描いてやりましたよ!


下手ですねエース、、あいつらしいけど



あんなお客様近くでネタしたの初めてくらいなんでびっくりしました。

いつもと違う感覚で、いつもと違うやり方をしました。


あんなんもええですね。


というわけで本日お仕事終わりまして、すぐ帰り運動とご飯。

オクラブロッコリーカレー。

ヘルシーにしてやりました。

カレーやからあんま意味ないけど!


インスタライブしながらカレー作って、新人お笑い大賞見ました。


ジョックロック、、お疲れ様!
福本よー頑張ったで!
同期がすごいね。


あと天才ピアニストってどうやったら止まるん?!すごすぎるだろ!かっこいいな!!

翠星とチェリーもお疲れ様でしたね!


そっからサウナ行ってなお家にバイトしに行きました。

今の季節のサウナ好きすぎる。
寒さ外気浴ほんとばちばち決まるので気持ち良すぎる、、

気持ちよくバイト23時半までしっかり働いて帰ってきました。

なお家に食べに来てくれたお客様ありがとうございました!



というわけで家でM-1見漁りタイム突入。

スタミナパンさんとダンビラさん、シシガシラさん、きっと君はくるささん、まんじろうさん、くらげさん、エバース、インテイク、明るい炎さん、トットさん、、面白すぎました、、

ずっと見てる気する、、


M-1動画見れるこの時期が最高すぎますね。


おい!自分らも出てるよ!
頑張るんだよ!


なんとか皆さんに負けないように頑張ってみせます!



というわけで明日は201号室、ラニーとのツーマン。
そして大村の誕生日を祝ってきます。



〜本日ソング〜

忘れらんねえよ/北極星
忘れらんねえよ/この高鳴りをなんと呼ぶ


あの娘のあそこに訪れた春は僕の心を北極星にするんだ

なんて悲しみに溢れてる歌詞。
でもそれでも戦い続けるんだ。

僕の心のファイトソング。
僕の世界を変えてくれるバンド。

1番好きなアーティスト。

最高にだせえ歌詞で最高にかっこいいロックを見せてくれるんですよ。

柴田さんの一言一言がグッと胸にきて、頭に広がって涙出そうなるんですよね。



この高鳴りをなんと呼ぶ

代表曲ですね。
本当に本当にかっこいい曲。
多分生で聴いたら泣いてしまう。



君がいない街のライブハウスで君が好きだと歌ってる

なんで悲しくてかっこいい言葉。男。漢。
僕はあなたになりたいとさえ思ってしまう。

この歌詞でほんとに胸にくる。

なんてかっこいいんだ、

本当に好きです。

届いて欲しいくらいこの想い。


何度忘れらんねえよさんに救われてきたか。
過去の失恋の時は忘れらんねえよのいいひとどまり聴きながら泣いて、うまくいかんかった時はこの曲とかに助けられて。

なんかがんばろってなる曲ばっか提供してくれます。


というわけで僕の忘れらんねえよ愛を語る時間でした。


また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?