オヤジの自由時間

「やってみないとわからない」が口癖! アウトドア、バイク、ハードロック(Silex・S…

オヤジの自由時間

「やってみないとわからない」が口癖! アウトドア、バイク、ハードロック(Silex・SABER TIGER・AZRAEL)、エッセイを書く等趣味多彩! 日々を完全燃焼で楽しみたい

最近の記事

61歳のオヤジから伝えたい

私今61歳です。 仕事も引退しました。 そんなわたしは 人生今からと思っております あれをやりたい これをやりたい  と思っていることが沢山ありすぎて🤓 それらを一つずつ実践していくのです 人の言う事を気にしない 人の目を気にしちゃあいられない 失敗を恐れる事はない 不安はほとんどおきないから考えない やれる、やれると思ってやる やれる事に感謝する さあ61歳オヤジは 今からスタートしますよ みなさん やりたい事をやれる時に! オヤジは 皆さんを応援しますよ

    • バイクキャンプ荷物をどう載せているのかに答える動画

      バイクキャンプをしている方が 増えているなーと実感します さて意外に悩むのがバイクに キャンプ道具をどうやって積載するか? ではないでしょうか! 今回私が乗っている ホンダのCRF250rallyに キャンプ道具をどのように積載しているか 動画を公開しました 是非、見ていただけたらなと思います。 そして、少しでも参考になれば とても嬉しいです☺️ よろしくお願いします🙇

      • 静岡縦断キャンプ旅4日目

        4月に3泊4日で静岡縦断キャンプ旅に 行ってきました。 その最終日の動画を公開しました! 私は、バイクキャンプで3泊は初😃 正直、行く前の不安は全部飛びました こんな楽しい旅は、 まだまだ続けていたかったと 思えるほど楽しい旅になりました! この動画は全部で4本ありますので 是非ご覧くださいませ♪ よろしくお願いします🙇

        • バイクキャンプの持ち物紹介

          バイクキャンプのいい季節です 前回の記事でバイクキャンプの 持ち物に書きました。 今回は、バイクキャンプの 持ち物について、実際に私が 持って行っている物を紹介しましょう ❶コンテナボックスの中身 左上から紹介していきます 寝袋、インナーシーツ、夏用寝袋、着替え、イス、焚き火台、コッヘル、ソーラー充電器 2列目 電装製品[ラジオ、ランタン、ヘッドライト等]、キッチンペーパー、歯ブラシセット、メスティン、アルコール燃料、ガス、コーヒーセット、皿、ウォーター袋 3列目 ガスバ

        61歳のオヤジから伝えたい

          静岡縦断キャンプ旅3日目動画

          静岡を縦断キャンプ旅も いよいよ3日目になりました 3日目は ならここの里キャンプ場から 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に 移動しました! 予定通りにはいかず 予定も変更に ご視聴よろしくお願いします🙇

          静岡縦断キャンプ旅3日目動画

          静岡縦断バイクキャンプ旅 2日目

          静岡縦断バイクキャンプ旅の2日目の 動画を公開いたしました 2日目の行程は ❶渚園キャンプ場 ❷本田宗一郎ものづくり伝承館 ❸餃子昼飯 ❹スーパー買い物 ❺ならここの里キャンプ場 ❻ならここの湯 こんな行程です! 詳しくは、動画でお楽しみください よろしくお願いします🙇🙇🙇

          静岡縦断バイクキャンプ旅 2日目

          バイクキャンプを始めましょ

          バイクに乗るには いい季節になってきました♪ 最近、バイクの荷台に 荷物満載のバイクを 多く見かけるようになりました 明らかにキャンプツーリング している感じ しかも、ソロで! なんか、嬉しくなるオッサンです バイクキャンプに行く時って めちゃくちゃウキウキしますよね なんでしょうかね? 不思議と、帰路で 次のキャンプツーリングの 予定を考えているのです! 体は疲れているのに😓 バイクキャンプ 今からやってみようという方 是非おすすめします! 最初は、最低限必要な道具

          バイクキャンプを始めましょ

          CRF250ラリー 静岡縦断キャンプ旅 動画1日目

          3泊4日で静岡県をキャンプしながら 縦断してきました! 1日目のキャンプ地は 渚園キャンプ場です 是非ご覧ください!

          CRF250ラリー 静岡縦断キャンプ旅 動画1日目

          新緑の気持ちいい季節!本栖湖キャンプ場にきた

          4月下旬 新緑が綺麗で 気持ちもスッキリ キャンプに行ってきました 今回は山梨県にあります 本栖湖キャンプ場 こちらは、予約なしの 林間フリーサイトです 好きな場所にテントを張って ご覧のとおり平日はガラガラ トイレ、水場も綺麗 サイトは広大な敷地のため 平日なら選び放題 もちろん本栖湖まではすぐ ただ朝晩は寒くなるので注意⚠️ この日は朝方 3℃くらいまでさがりました 早めにキャンプ場について まったりと過ごす事ができました 何もしないオヤジのソロキャンプ

          新緑の気持ちいい季節!本栖湖キャンプ場にきた

          再生

          等身大キャンプ 2024年3月

          61歳オヤジのソロキャンプ動画 天気予報は雨のはずが雪に お酒でも飲みながら まったりとご覧くださいませ

          等身大キャンプ 2024年3月

          再生

          2月に61歳オヤジがキャンプ

          2024年2月に 61歳のオヤジが キャンプに行ってきました この時の様子を 動画公開しました https://youtu.be/xh5SU1Cv-1c?si=L_aF3b8FXPJ6sfu0 是非、酒でも飲みながら 見ていただきたいと思います♪ よろしくお願いします🙇

          2月に61歳オヤジがキャンプ

          冬キャンプをやってみたら?

          冬キャンプの動画を 公開いたしました 冬キャンプは、工夫すれば なんとかできます 是非この動画を見てくださいね

          冬キャンプをやってみたら?

          極寒キャンプ⛺️ 後編

          2023年12月 極寒キャンプに行ったきました すでに前編動画を公開しておりますが 後編を公開いたしました 果たして極寒に 耐える事ができたのでしょうか? 是非、動画を見てくださいね🙇

          極寒キャンプ⛺️ 後編

          冬 バイクと缶コーヒー

          冬 バイクに乗っていますか? 寒いから乗らないよ 冬はバッテリー外しているよ 61歳の私 一年中バイク乗っています  もちろん無理はしません 危ないと思えば すぐに引き返します 冬は、路面凍結のリスクがあるので 暖かい方面に向かいます それでも風を切るバイクは 寒いですね! そんな時、自販機で ホットコーヒーを購入して 冷えた手を温めながら飲む いつもに増してコーヒーの 美味しさを感じますね😊 これだけで冬ツーリングは 十分楽しいのです 皆様も近場で 熱々のコーヒ

          冬 バイクと缶コーヒー

          バイクを買う瞬間は…

          8年間乗った ヤマハmt09 tracer(2015年モデル) 最近は、乗るのに楽な方にと あまり出番がなかった 昨年乗ったのは、確か数回しかなかった 加齢と共に、重いバイクは 異常に緊張して、楽しく乗れない そんな状況の中 たまたま時間ができたので 某バイクショップに行って 軽い感じで、 「下取りいくらぐらいになりますか?」 ラフで査定してもらうと 自分の意向金額と合致👍 もうこの時点で、売却を決心 以前から、気になっていた crf250ラリーを見積もりして もらう!

          バイクを買う瞬間は…

          前に進む事

          何を始める時に あれやこれやと悩む😕 私の場合も 悩む😥 振り返ってみると マイナスな事ばかり考える ああなったらどうしようか? これは困るよなとか そんな事ばかり考えて 時間ばかりが過ぎ去る こういう心配って 実際、ほとんど起こらない 1番いいのは 思ったらすぐに 実行することがいい 何か考える前に スタートとしてしまえば 考える暇はないのだ と自分にいい聞かせています 皆様も、とにかくやってみては いかがでしょうか!