見出し画像

つらつらと。

前回はこちらです。↓

10月が終わろうとしている。毎日、陽が短くなって。寒くなってきたね。寒さに弱くてつらい季節に部屋にひとりぼっちの毎日にきちんと自分の食事を作っていないと気がついた日。

確かに食欲も剰りないので食べたい時に食べたらいいや、ぐらいかな。でもダメよね。治るものも治らないから。

たまにご馳走を食べられることに感謝はしているんですが。じつは相方と喧嘩している最中。

天の邪鬼な性格も災いしているのかもしれませんが。彼、たぶん女性にガツン、と怒られたことないのかもしれないけどね。

普通は、とか。

常識よ、とか。

当たり前よ?、とか。

決めつけでものを言われたらこちらも困惑してしまう。
先日の記事ですが。何故、歪んだ世界に飛んだのか。

本当は今回のつらつらはもっと楽しくちょっと自慢のえっへん( ̄^ ̄)なお料理のことを書きたかったのですが。週末にベクトルが違った方向になったの。自慢したかったのは、ね。

あ、        写真、小さいね。

海鮮丼。R氏が日曜日に「モイカ」(アオリイカのことです。水イカ、って私が生まれた辺りではよばれていましたが)を4ハイ、釣って持ってきてくれた。

電話で         こないだより大きいよ、って聞いていましたから。

なら、ご飯炊いてまた海鮮丼にしましょうか、ってなり、私は歩いてスーパーに行き、タコ食べたい、ってリクエストでタコの足を売ってるのを探しましたが。

タコ、って足1本で500円以上するの?へ?とか、悩み。
いろいろなら刺し盛り2ついるな、うーん。
あ!鯵安い!あ!ダメ!あの人光り物食べない。
柵で買う?うーん、カンパチ1000円オーバーだけどあの人カンパチとかサーモン好きだよね。うーん、海老は……我慢。刺し盛りにトコブシ入ってるからよしとしよう。あらこれは?

カメノテ!!そういえばあの人カメノテのお味噌汁うまい、って言ってたな。食べたことないけど。うーん、あ、ビール買い置きないや、Heineken、Heinekenと。あとは珍しげなところを。あ!ロックアイス!!

お会計が恐怖でした。足らなかったらどうしようと不安。
1万と3千円からお釣りが数百円。今月の食費を遣いきり赤字。そういえばあの人と買い物行ったらいつもあの人がお金払ってくれてるな、ありがたいな、海老はやめてよかった、でしたが。

モイカとR氏が駐車場に到着。エコバッグはパツパツ。
炭酸水!!そういえばなかった!!ルドルフ・ツヴァイの助手席で私がいうと近いスーパーに停まってくれたので炭酸水を買い足して。また出費……。

モイカはまず焼いて裂いていただき、彼はビール。私はお茶。ご飯炊いて、茗荷やネギ、大葉、ゴマを散らしたご飯に海苔とお手製の煮詰め醤油。主役はモイカの海鮮丼とカメノテのお味噌汁が出来上がり。

そして翌日。彼はお仕事。私は釣りのウエアの洗濯を。
笑えていたはずなのになぜ。

毎晩悪夢にうなされる。内容はいちいち彼には話さない。話せない。週半ば。後半。

風邪をひいてしまい喉が痛くてつらい。麻黄湯を飲んで布団にくるまるもつらい。

カレンダーにはあと少しで11月のしるし。うがい薬と麻黄湯で少し元気が出てきたのに突然の歪みに捕らわれる。

・・・

まただ。毎年この時期ダメになる。なぜ。
落ち込むへこむ。近くに住む娘にもあまり弱音は吐きたくはない。今回の入院と手術で心配をかけているから。

R氏は言う。自分の本を手作りしたら?学校の文集みたいなやつとか。簡単に言う。
その会話から歪みがきたような気がしたけど笑って聞き流したあとふつふつと何かが込み上げてきた。

やるせない気持ちを抱えて自転車を出して。走る。走る。走り抜ける。坂道を登る。駅前でターンして市役所近くの公園で鯉が跳ねたのを見て空を見て。

暗くなる。嫌いだ逢魔が時。早く、早く帰ろう。涙で滲む景色まで魔物に感じた日。

・・・よかった。明るいうちに帰りついた。よかった。明るめのサングラスがゴーグルの代わりで。

キッチンで膝を抱えて歯を食い縛る。
泣くもんか、これ以上泣くもんか。ちゃーちゃんが心配そうに   うみゅ、と鳴く。
大丈夫だよちゃーちゃん、大丈夫。スマホをリュックから出す。さっきの空腹は消えている。

そしてスマホを捨てたい、と声にならない声で口に手を押し当て泣き叫んだ。

グウウウ、大丈夫だから。大丈夫だから。

………はっきり言って最近のあなたは鬱陶しいんよね。

                    ???

無言の私が割れた。割れた欠片が歪みを正した。

ふつふつしていたのは怒りだった。

当たり前よ?

普通は。

常識よ?

………。それぞれに普通も常識も当たり前も違うのに。
手作りで本を?なんのために?ガリ版やれってこと?なんのために?原稿用紙をホチキスで?なんのために?書いた原稿を複合機でコピーしろ?ってこと?なんのために?

怒りが込み上げてきた。
私は派手に見えてもしまりやでお金にはシビアな部分もある。我慢しなくちゃ、美味しそうだけど、とおしゃれなカフェやレストランを素通りして帰ってきたのに。

悲しさと悔しさと怒りがないまぜになる。

普段のやり取りはSkypeで。私の凡ミスでマイクロソフトのパスワード変更を保存もメモもしていなかったけど別にアカウント作れば済む。とりあえずはだけど。

Skypeを使うのも節約のためなのに。ショートメールなんか高いから使いたくない。そしてフィッシング詐欺メールなんか誰にだってくる。

頭をぐるぐるする。
あなたが悪い。あなたが蒔いた種。普通は、普通は、普通は。

なぜ決めつけでものを言うのかわからなくて泣く。

人の数だけ常識は違うのに。

つらつらと。つらつらと泣き言に溺れた週末になってしまったけど。

尽くすタイプはダメだと誰かが言ってた。そう思い出したよ。

話し相手には私は不自由してないし歪みはなんとかなってきたけどまたきっと歪みから不意うちを食らうかもしれないなってカレンダーを見てため息が漏れた。霜月。嫌な月だな。

                 ゆー。

サポート誠にありがとうございます。励みになります。私の記事から愛が届きますように。