見出し画像

僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol.10

うー、にゃ。あっつーい。

暑いよ。僕は猫だけどね。暑い時は暑いよ。

僕はね、毎日朝、4時前には起きるんだよ。パトロールしてから退屈だからママを起こすことにしてるんだ。

さて、僕のこのシリーズ、なんと10回目になりました。ママと僕の毎日をママが好きな音楽にからめながらなんですが。最初はこんなはずじゃなかったんだけどにゃ。ママが僕の毎日、僕が毎日のママ?みたいな?

実は記念すべき10回目だからね!今日こそは僕の疑問を解決するんだにゃ🐱

そうです。読んでくださってる皆さんはわかるかもしれません。

こばやしかつやさんって誰?

今日こそはママにおしえてもらうのだにゃ。

・・しっぽフリフリ。

あっ。そうだそうだ。ママが言ってたな、もう少ししたら秋めいてくるわよ、ちゃーちゃんって。僕らがここに来てから2年経つのかーーー。
僕は猫だからね。もう何年間もここにいるみたいだ。

相変わらずヘッドフォン🎧️してアタマを振りながら廊下を歩きながらね。     ったくもー。泣いたり笑ったりアタマ振ったり忙しいなママって。

・・廊下からママの声が!!

♪ばかだもぉんーー♪ハッハッハッハ♪

・・うわ!ビクッ!お耳ピン!クルリとママを見る僕。

(ちゃー)  ママ?バカだもん?ママ何開き直ってるのよ?今さら不思議ちゃんもお馬鹿も治らないよ?ビックリしたじゃないのよ?

(ママ) あ、ちゃーちゃんごめんごめん。ママがバカって意味じゃないの。これよ。

・・またまた嫌な予感がする僕。

(ちゃー) ママ…朝からなんかやかましいよ。いくらりゅーすが朝いつもより早くお仕事だからって。

(ママ) ちゃーちゃんもママが笑ってる方がいいよね?ね?

(ちゃー) そりゃそうだけど。いきなり叫ばないでよ。あれ?ばかだもぉんーって聴こえるわこれ。へ?うるさいし怖いけど。

(ママ) '`,、('∀`) '`,、やっぱり怖いかな。オジーもすっかりおじいちゃんになったけどね。

(ちゃー) オジーかおじーちゃんかわかんないけどさぁ。僕はまだわかんないんだよ。こないだママが壊れたからね。

(ママ) なんのことかな?ん?

・・しっぽブワッ!イカ耳。

(ちゃー) 忘れたのぉ?

(ママ) うん。忘れた。

・・しっぽダラリ。気を取り直してママの足元くるくる。おでこをママにこっつん。

(ママ) ちゃーちゃんはかわいいねぇ、ちゃーちゃん。

・・ヘソ天。上目遣い。僕はかわいい❗をアピールアピール。

(ちゃー) あのさぁ、ママ。あれ?今度はなんのお歌なの?

(ママ) うん?うん。いやね、オジー抜けてからね。ロニーにボーカル交代してね。サバスが。

(ちゃー) さばすぅ?

(ママ) うん。

(ちゃー) あー、CDあるね。うるさいCDセレクションの中に。ママこれ好きよね。僕は猫だからね。うるさいけどさぁ。

(ママ) ふふふふーん。レコードもこれ買ったんだよ。昔ね。レコードプレーヤー壊れたからね、CD買ったんだよ。

・・ママにピトッ。

(ちゃー) あ。そうなんだ。いや、ママ、ママ、あのさぁ。あら?      なんなのこれ………。

(ママ) たまに聴きたくなるんだよね。しゅぱげちぃなぽりたんっ、って。これ歌詞の字幕要らんね。'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、スネークマンショーのもあるよ?あっ、これNHK、放送禁止にしたらしいね。B面はパパと踊ろう?だったっけ?

(ちゃー) スネークマンショー………。思い出した。マーマ。こばやしかつやさんって一体誰なの?今日こそは教えてよね?ね?もうYouTubeにごまかされないよ?

・・しっぽフリフリ。お耳ピン!おひげもピン!ママにジリジリ近寄る僕。

(ママ) 小林克也さんか。ん?待てよ?あっ❗あるよ。DVD📀の映像。

・・ママがCDやDVDをガシャガシャガシャ。

あったー。これだよ。ちゃーちゃん。あった。
ママがニコニコだけどね。でもそれはL'Arc~en~Cielじゃないのよママ!!

(ママ) あるんだよ。この中に。

(ちゃー) ママ。僕だって知ってるよー。L'Arc~en~Cielくらい知ってるんだから。猫でもラルクは知ってるのっ。

・・ママの周りをくるくるしながらしっぽパッタンパッタン。

・・ニヤリ😏と笑うママ。
あれ?にゃんだこれ?2枚入ってるのCDじゃないの?パンクアンシエル?と2枚、あれ?

ママがパソコンに黒いディスクを入れて赤いアタマをこちらに向けた。

・・近寄る僕。

だ、だーれ?このおじさんは?

・・しっぽダラリ。


(ママ) みんな楽しみだったベストヒットUSAからのベストヒットLEC、つまりL'Arc~en~Cielだよ。これが小林克也さんだ。若い時とあんまり変わらないよ。ママも初めて顔見た時はあの声とルックスのギャップにはビックリしたんだよ。 

(ちゃー) ……こ、これがこばやしかつやさんなのね。ママの元カレだっけ?

(ママ) ちがうわよっ!!憧れだけどね。英語ペラペラでカッコよかったんだよ。

・・ママと並んでDVDを観る僕。

ねぇ、ママ、ママ。あら?ママ?         寝ちゃったよ。ママ。        ったくもー。

とか文句言えないな。僕は毎朝暗いうちにママを起こすからね。猫は早起きなんだよ。

でも。なんかイメージとは違ったようなイメージどおりのような・・。

なんかごめんなさいこばやしかつやさん、うちのママが長年お世話になっておりますのにゃ。ありがとうございます、ママがいろいろ今でも聴いてるのはこばやしかつやさんのお陰です。

・・そっとママのそばを離れて、と。

暑いな。今日も。涼しいポイントに避難避難、と。僕は猫だからね。飽きやすいからパソコンはそのままでいいや。

……そっか。8月かぁ。あの日からそんなに経ったんだね。

ママ。お疲れ様だね。お互い様かな。

さて、と。また寝るとするか。ママもうたた寝。僕もねんねしよ。

猫だからね。寝子、って呼ばれてるのが僕らなんだよね。

うーん😔ばかだもぉんーー♪からのこばやしかつやさんかぁ。

またまた僕は賢くなれたかなっ😸

…ちゃーすけ。

サポート誠にありがとうございます。励みになります。私の記事から愛が届きますように。