マガジンのカバー画像

僕は猫である。名前はちゃーちゃんだ!

22
僕は猫です。ママのアシスタントしながらたまーにnoteに出没します。 マンチカン♂ 茶トラ猫です。 にゃーす!(=゚ω゚=) 読んでにゃ😺
運営しているクリエイター

#我輩は猫である

僕は猫である。名前はちゃーちゃんだ!vol.16

僕は猫である。名前はちゃーちゃんだ!vol.16

うーん、もう明日から11月なんだよね。冬になっちゃうんだよね。ハロウィンかあ。ハロウィンとかはよくわかんないや。僕は猫だからね。寒いの嫌いな僕ですが…。昨日はようやく待ちに待った新しいベッドもきたから今年はぬくぬくかな。僕はやっぱり畳よりベッドが大好きですのにゃ。それでは音楽をペタリ。

ママが若い時はこれで始まるラジオ毎日聴いていたんだって。オールナイトニッポン?でさ、この音楽を貼ったのはね…。

もっとみる
僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol.14

僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol.14

うーん。むにゃむにゃ。本日3回目のおネムに入る前に久しぶりにnoteにやって来たよ!
あっ、ご挨拶ご挨拶。僕のことをご存知ない方もいるんだよね。僕は猫。今年の七月で5歳になる男の子だよ!

ちゃーちゃんはすでにおじさん猫だよ!ってママの言葉はスルーしちゃう僕。

noteではママのアシスタントをやっています。お利口なんだよ!えっへん。
では先ず音楽をペタリ🐾🐾

むー。僕のママは

もっとみる
僕は猫である。   名前はちゃーちゃんだ!vol.13

僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol.13

僕は猫なのですが😸。僕のnoteもシリーズ的には13回目です🐱。猫でもママのアシスタントをしています。えっへん✨本題に入る前に音楽をペタリ!

元々はママが大好き大好き大好きなエアロスミスのお歌なんですが……。これ、邦題がいい、ってママが言うのにゃ♪

・お説教・なんだかよくわかんないけど僕は何か誰かにお説教したいのかもな、って思えるんだよね。

むーーーー。そういやこれ、ってママはりゅーすと

もっとみる
僕は猫である。   名前はちゃーちゃんだ!vol.12

僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol.12

むーー。さっむぅー。寒い寒い寒い!さむーいのにゃ。
……うー、とにかく寒いのは嫌いにゃ!ぶるぶるぶるぶる😿❄️。

寒い寒いアピールしていたらママがごはんとお水、あったかい場所にも置いてくれたんだよね。トイレは仕方無いけど。猫もやっぱり落ち着いて用を足したいからね。

でもさぁ。僕、こんな寒いの生まれてはじめてかもしれないな。はじめての冬はお姉ちゃんのためだったのかぬくぬくしていたからね。
あと

もっとみる
僕は猫である。名前はちゃーちゃんだ!vol.11

僕は猫である。名前はちゃーちゃんだ!vol.11

うーんねむー。むにゃむにゃ。
まだねむー。って、そろそろ起きるかな。
ふわああああーーーってあくび。ママ? っってもー。

まーたママがいなーい!
うーん。お風呂掃除かなぁ。
・・あくび。それからお手々ぴーん。ブルッ。

ママってばお風呂場を楽しくする、って何日前だか使ってないブックエンド(しかも猫のやつね)をお風呂の窓に固定してからたのしそうなんだにゃ。スピーカーなんか置いてさ。今

もっとみる
ひまわりさんちのわんこくんへ。

ひまわりさんちのわんこくんへ。

こんにちは。わんこくん、うちのママがあんまり心配してるから代わりにぼくがわんこくんにお話ししよ、って思ったんだよ。

あっ!忘れてた。自己紹介しなくちゃね。ぼくは猫。もうじき4歳になる立派なおとなの男なんだよ。ちゃーちゃん、ってママはぼくを呼ぶんだよ。

わんこくん、具合が悪いんだね・・・。お腹痛いね、つらいよね。ぼくは猫語しか話せないけど、ママの顔をみていたら代わりにぼくがお見舞いをしなくちゃ、

もっとみる
僕は猫である。名前はちゃーちゃんだ!

僕は猫である。名前はちゃーちゃんだ!

あのさ、ママ。僕はどうしたらいいのかわかんないよ。

ママ知ってるよね。僕はキャリーバッグ、嫌い、って。
なのにさ、わざわざ雨が降るなか僕をキャリーバッグに入れてぷんすか怒っちゃってまるで「怪しい家出おばさん」だよ?

プシュー。
バスが停まる。さ、行くわよ?ちゃーちゃん。

なんだかさ、この暑い時期にバスに乗る、ってなんとなくさぁ、

ちゃーちゃんはねだだよ?、を思い出してしまうんだよね。うーん

もっとみる
僕は猫である。名前はちゃーちゃんだ!   vol.2

僕は猫である。名前はちゃーちゃんだ!   vol.2

うーん、昨日はいいお天気だったなぁ。やっぱり階段はたのしいし、リビングのソファーでようやくまったり過ごすのは至福の朝だよ。迎えにきてくれたりゅーすには感謝してるよ。ママもようやく泣き止んでくれたことだしね。

 二人ともー💢あんまりだぁっ!
・・・猫生最悪な三日間だったよっ。
猫は世に連れ世は猫に連れ、ってかたりたくもなるよ。

昨日は一年で一番、お日さまが出ている時間が長いんだってさ。ママがそ

もっとみる
僕は猫である。名前はちゃーちゃんだ!Vol. 5

僕は猫である。名前はちゃーちゃんだ!Vol. 5

えーとね。僕がnoteで語るのは何回目かな。シリーズ的には5回目になりました。noteの皆さん。僕のママ、いくらか落ち着いてきたようですから今日はママに僕がインタビューしたいと思いま、  あれ?いない?ママ?ママ~~?         いた。  ったくもー。
ベランダで煙草タイムのママ発見しました。

んにゃ。仕切り直してママにインタビューしますが。猫の言葉がわかる前提でボディランゲージしながら進

もっとみる
僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol. 6

僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol. 6

ママ、体調ヤバくて、だけどアシスタント(僕だよ)の立場からみじかめに一つ、猫目線の毎日を少し書いてやろうとおもいます。猫の音楽、邦楽ロック紹介の巻弌!拍手ー!パチパチパチパチ❗

(ママの下書きから借りてます。)

さて、今夜はママの好きな音楽とかにふれていきたい、っていきなり思い立ちました。ママがNorikoさんの記事を読んでくれて   どうよ?ちゃーちゃん、ってむちゃくちゃ嬉しそうにしゃべりだ

もっとみる
僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol. 7

僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol. 7

うーん。   毎日毎日ホント暑いのにゃ。

ちゃーちゃん、ママ寒いより暑い方が好きなのよね、って僕のママはガリガリと水筒の中の氷を噛んでる。

僕はこの暑さでも「毛皮」を脱げませんが、涼しいポイントをちゃあんと押さえてあるからね。さて、と。
猫の音楽、ママが聴いてる音楽を紹介するの巻その弍は洋楽ロック&ポップス編でーす。

ほとんど懐メロ、中には化石?でもママくらいの年代のnoteの皆さんには馴染

もっとみる
僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol.8

僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol.8

うにゃ。うーん。さすがに真夏だなぁ。夜も暑いね。

ママにくっついては暑くて床にべたり。はた、と気づいてまたママを探して、と。前回の続きをやろうかと思いますけど、ママがまたまたいないっ!あ、そうか。お風呂終わったから二階にいるんだにゃ。インタビューインタビューと。ママ。マーマ!!

・・トコトコ階段を上る僕。いたー。ママ発見しました。

コホン。ではママが聴いてる音楽を紹介するの巻その参、洋楽ロッ

もっとみる
僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol.9

僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol.9

うーん、今夜はいつもより涼しいのにゃ。昼間はうちのママ、痛い痛い痛いって言いながらお薬飲んで寝ちゃったんだ。僕はさ、退屈だったけどママの隣で仕方なくお昼寝したんだよ。

8月かぁ。僕、このうちに来てからもう「人間的な年」で2年近く経つんだね。早いな、うーん😔
あの ちゃーちゃんはねだだよ?からすごく長い長い時間が過ぎたってのにさ、ママ、ってあんま変わらないんだよね。難しい顔してカリカリ

もっとみる
僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol.10

僕は猫である。 名前はちゃーちゃんだ!vol.10

うー、にゃ。あっつーい。

暑いよ。僕は猫だけどね。暑い時は暑いよ。

僕はね、毎日朝、4時前には起きるんだよ。パトロールしてから退屈だからママを起こすことにしてるんだ。

さて、僕のこのシリーズ、なんと10回目になりました。ママと僕の毎日をママが好きな音楽にからめながらなんですが。最初はこんなはずじゃなかったんだけどにゃ。ママが僕の毎日、僕が毎日のママ?みたいな?

実は記念すべき10回目だから

もっとみる